ただいまです~!!
およそ6時半頃に、無事自宅に辿り着きました~!
皆さま、どうもメッセージありがとうございました。

挫けそうになった時も、励みになりました!!感謝です!!
いやはや。長~い旅でした。最後の「特急・水上」と、「湘南・新宿ライン快速」内では、さすがに心地良かったのか、爆睡していました~。(あやうく乗り過ごしそうに。。。汗。。)
東京は、人が多いし、人も歩くの速いなーとか思いつつ、だいぶん暖かく感じます。
高崎駅の乗り換えの時に、たまたま見つけた駅弁屋さんで選んだお弁当を、おうちでいただきました~!!
上州D51(デゴイチ)弁当。(¥900)
パッケージ。

紙を取ると…
「D51 498」のナンバーが、お弁当箱と緑の箸袋にも入っています。
(緑色の箸袋は残念ながら紙製ですので、使い回せないのが残念。。。)

SL機関車のお弁当箱と、お箸もちゃんとした重みのある持ちやすい箸です~!
SLマニアにはたまらないかも?!

弁当の中身はこんな感じ。
なんと、ご飯が黒色。蒸気機関車らしく、竹炭の御飯なのです!!

具は、駅弁の釜飯の上にのっかっている具とほぼ同じですが、美味しかったです♪
お弁当箱と、お箸は大切な旅の想い出にしたいと思います。
乗り換え時間が少なくて、慌てて選んだお弁当だったけど、大満足でした☆
→ ☆蒸気機関車SL「レトロみなかみ」の記事は こちら☆

------------
高崎駅・たかべんホームページ → [HP]