【霜月】(しもつき・November・11月)
あなたは読書の秋? 食欲の秋?
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22月11日中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 11 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【11月中旬 其の2】「風物詩ねた?」

にまの「11月20日」と言えば鴨。
いいかんぶつの日】です。
【いいかんぶつの日】11月は干物の「干」の字が「十」「一」および、20日は乾物の「乾」の字が「十」「日」「十」「乞」の合わせ技です。
干物全般的に好きです。目指しの干物もいいですね。
【考えると微妙だと思う事】味のりのおにぎり。
その心は、ベトベトしそうだから。( ̄▽ ̄;)おにぎりは箸使わないでしょ。
味のりで個人的に最高と思う組み合わせ考えてみました。
生卵のブッ掛けご飯。かな。あとシャキシャキのネキ。
ん?! 数年、味のり食べていない鴨。( ̄▽ ̄;)味のりの袋をパンと叩たい鴨。

「気になった記事?」

にまの[目に付いた]鴨。
気になるネタある鴨。
【Family Mart】「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン開催!
対象商品が多いですよ。詳細はリンクバーからどうぞです。
【期間 第1弾】2022年11月15日(火)~2022年11月21日(月)
【期間 第2弾】2022年11月22日(火)~2022年11月28日(月)
[まだまだ!ファミマのおトクが止まらない!? 「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン開催!] - FamiyMa'221114)
期間中、すべての対象商品を各1個ずつお買い上げいただくと期間中合計で総額2,372円分(税込)おトクになります https://www.family.co.jp/company/news_releases/2022/20221114_02.html

'22年11月16日-水曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:07 JST時点】晴れ
【3日間】 [今日] 大体曇り [18金] 晴れ [19土] 所により曇り
●朝は晴れです。
●日中は晴れだったと思います。

【Ameba】今日は何の日「お題」

あなたもスタンプをGETしよう 【いいいろ塗装の日】
[お題] 新しいスマホ、ケータイは何色を選ぶ?
[返答]アンチ携帯派だけど入手するなら「黒」かな。
#返答は環境により変わる可能性があり。

【ファミマ キャンペーン】1本で2倍以上も

先頭のリンクカードと同じです。
ハナゲに嬉しいよね。
対象商品が結構あります。
食べ物だと個人的に「ソース焼きそば」や「ポテチ」は嬉しい鴨。
ペット茶ユーザーさんも嬉しい鴨。
目玉は、ペプシ・コーラ600mLを購入すると、1.5Lが貰えます。
在庫整理にも感じますが、値上げ前に買い占めたとか? ( ̄▽ ̄;)
さあ、ファミマにGooooooぉぉぉ!
通り道や近くだったら足運ぶのですが。( ̄◇ ̄;)

'22年11月17日-木曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:07 JST時点】晴れ
【3日間】 [今日] 大体曇り [18金] 晴れ [19土] 所により曇り
●朝は晴れです。
●日中は曇時々晴だったと思います。

【Ameba】今日は何の日「お題」

あなたもスタンプをGETしよう 【将棋の日】
[お題] 見入ってしまった名勝負といえば?
[返答]ドラゴンボール超の戦闘シーンかな 。( ̄▽ ̄;)
#返答は環境により変わる可能性があり。
たまたま、ちょろっと動画配信を見ていたら視たになりました。( ̄▽ ̄;)
コンビネーション攻撃とか面白い鴨。見せ方もね。
AbemaTVで数話週末まで無料配信していました。

【柿】食べ過ぎで「柿胃石」

そういえば、聞いたことあるけど。その程度。
身近で、こういう輩がいないので忘れがち。( ̄▽ ̄;)
近年、柿食べる様になりました。
今シーズン丸かじりで10個以上食べています。
毎日、柿2個以上食べる? 食べる人いるのかな。
冬ならいそうだけど、気にしているお方いるのでしょうか。( ̄▽ ̄;)
例えば干し柿は? 焼けばどうなのよ。焼けば。。て、焼きあるの? ありました。( ̄▽ ̄;)
ベイクド柿
これは見た目好みがある鴨。チーズなし(汗)で一度は食べてみたい鴨。あはは。
柿の羊羹も食べてみたいです。

'22年11月18日-金曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:11 JST時点】所により曇り
【3日間】 [今日] 所により曇り [19土] 晴れ [20日] 雨
●朝は曇りです。
●日中は殆ど晴れでした。

【Ameba】今日は何の日「お題」

あなたもスタンプをGETしよう 【セルフレジの日】
[お題] 自分でできるけど人にお願いしたいことは?
[返答] 給油。( ̄▽ ̄;)
#返答は環境により変わる可能性があり。
面倒というわけではないのですが、何か間違えそうで。( ̄▽ ̄;)
#まだ車は運転していない事は続けています。
態々、スタンドマンがいるところを選んでいました。
ん?! 一度ジープ乗っていて、軽油と言ったのにガゾリン入れられたことあったけど。( ̄◇ ̄;)給油口にもディーゼルマークの「D」とかあるのに。
#燃料代が全然違うので気付きましたが、カード類だったらoutだったでしょうね。
験が悪いので翌日はトレノにしたけど。

【mac】数日、変なのでmacをソフトリセット

最前面のソフトがアクテブにならないのですじゃ。。
たまたまか、はMacな人の宿命?
多少の事だとos再起動で直るのですが。。てっ毎日朝晩とで2回os起動しているのですが。
現象も気にならないといえば気にならないかと。。たまたま? とかもあるし。^^;
【現象】ソフト終了すると事前に起動している次のソフトがアクティブにならないです。
例えばソフトのa、bを実行(起動)し、bを終了したら制御はaに移るはずなのですが、aに移らないです。( ̄▽ ̄;)この時、メニューバーはaの項目になっており、アクティブになっているように見えます。
【回避方法】意図的にソフトを切り替える。( ̄▽ ̄;)
前面になっているウインドウをマウスクリックするか、ショートカットで一度別のソフトに切り替えて戻すとかね。
#前面以外のソフトを使う場合はウインドウ切り替えるので、知らずに問題回避しているのです。
【対処】macのソフトリセットしましたら直りました。
【メモ】気付いたのはAlfreddです。実行した後は自動で終了します。
#Alfredで自動ペーストができない。クリップボードに退避させているから支障は手間だけです。( ̄▽ ̄;)
なので始めはAlfredが悪さしているかとAlfredの再起動やキャッシュを削除したりしていましたが直らんし。
ソフトはAlfred(常駐)と拡張機能(常駐)等を除き、通常はファインダー、テキストエディタ、webブラウザ、タイマーだけしか使わないです。
これらのソフトは電源切るまで立ちあげており、明示的に切り替えるので気付くのが遅れました。( ̄▽ ̄;)滅多に終了させないから。
os終了時はソフト起動したままos終了します。( ̄▽ ̄;)面倒じゃん。あはは。

'22年11月19日-土曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:05 JST時点】晴れ
【3日間】 [今日] 大体晴れ [20日] 雨 [21月] 午前、にわか雨
●朝は晴れです。
●日中は晴時々曇でした。

【Ameba】今日は何の日「お題」

あなたもスタンプをGETしよう 【世界トイレの日】
[お題] 自宅トイレの掃除頻度は?誰が掃除してる?
[返答] 母親だと思います。
#返答は環境により変わる可能性があり。
自分の(2階にある)トイレは自分でしているけど。( ̄▽ ̄;)

【リモート観光】バスガイドさんと和歌山の名所をめぐる生放送

≪ニコニコバスツアー和歌山県和歌山市編≫
に参加しました。天気は曇りでした、
【黒潮市場】からのスタートです。
「黒潮市場」はBBQもできるそうです。
手ぶらで出掛け、海鮮BBQなんていいですよね。
#ぶっちゃけ子供がいたら面倒だけど。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
マグロの解体ショー、蜜蜜蜜。( ̄▽ ̄;)屋内で菌蜜という感じです。
ん?! 花粉症の人は、辺りが黄色く見えるとか言うけど、コロナ病免疫ユーザーさん(汗)は、どんな色に見えるのでしょうか。
前々回から違和感有り有りかと思えば、コロナの油断している感じですが。
飲み物や食べ物手渡しだし。( ̄▽ ̄;)消毒有効じゃないと判明したとか?
マスクも意味ない使い方に見えるけど。開始から45分辺りね。
以前は気遣っていたので余計目立つかも。( ̄◇ ̄;)油断は大敵ですよ。。あはは。
和歌山行った事ないですが、個人的に興味がある場所ばかりでした。

'22年11月20日-日曜

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.comリンク先は各首都

【天気予報 06:20 JST時点】曇り
【補足】雨:雨は10:15以降に降る可能性が低いです。
【3日間】 [今日] 雨 [21月] 午前、雨 [22火] 所により曇り
●朝は曇りです。
●日中は曇のち雨でした。
・午後から雨が降り出しました。
感覚的には雨まれに曇のような感じです。

【Ameba】今日は何の日「お題」

あなたもスタンプをGETしよう 【ピザの日】
[お題] ピザが食べたくなったらここ!というお店は?
[返答] 無いです。
#返答は環境により変わる可能性があり。

【クロネコヤマト】ご不在連絡

クロネコヤマトさんのお届け物は。。
よく気付いたよね。
留守中にニャンコが勝手に窓開けて脱走していたみたいです。
脱走しかけてた所を見掛けた? かな。
私だったら「このウチの猫も勝手に散歩するのか」とっ思う確実高い鴨。( ̄▽ ̄;)
気付いた配達員さんが戻してくれたみたいです。
ちょうど窓を開けて出る所を見かけたのでしょうか。あはは。
ボソッと●子猫らしいし、連れてかれても変じゃない鴨 - tw'221118。(子猫に見えるけど違うとか?)
ん?! いい人に見付かりました、とで。( ̄▽ ̄;)色々と運がいい鴨。
配達員さんが、○国人だったら。。
見掛けたのが○棒だったら。。(・ω・ ;)(; ・ω・)空き巣必須?

'22年11月21日-月曜

以降は'22月11日下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。

Mac】'22年11月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【1116水】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【1118金】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【macリセット】以下を実施
・各ソフト別ジャンクファイル削除(BuhoCleaner)・sysキャッシュ:再構築等(OnyX再起動有)・セーフブート(再起動有)・SMCリセット(起動前)・PRAMリセット(起動時)
[内訳・現象]一昨日ぐらいからAlfredのクリップーボード機能で直接自動ペーストできない。
直接の原因はAlfredでなく、ソフト終了で次のソフトがアクテブにならないです。
osが怪しい鴨。os再起動で直ってもいいような気がするけど。
[結果]約40mで作業終了。直りました。( ̄◇ ̄;)
【1120日】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【os起動時間まとま】以前15m以上掛かる事が1ヶ月続きました
下記は電源onからDP壁紙が表示されるまでの時間と、そこから目安の常駐ソフトが起動するまでの時間です。
・電源on〜DP4m〜目安3mで計約7m 目安〜Logi Options+が約3m

Logi Options+の起動目安はキーボードのF1等やcapsキーを押さないと判断できないので大分タイムラグがあります。( ̄▽ ̄;)
Logiは起動したときの目安に通知オプション追加して欲しい鴨。

【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等

【.money】'220726「PayPal」交換失敗し未だ進展無し
4回交換失敗して、5回目に下記の記事で不具合があると気付きました。
【8月3日追記】Paypalの交換遅延についてのお知らせ(Ameba公式:記事'220722)
[1116時点]画像は「22年09月上旬 其の2」のですが状態は変わりないです。
ドットマネーブログを「PayPal」検索すると上記リンクが最新の様です。