お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【10月下旬 其の1】「風物詩ねた?」
【じゃがりこの日】です。
ジャガリコサイズ(太さ)のカッパえびせん味あるといいよね。
エビリコなんで、どうyoo。出してyoo。あはは。
【ジャガリコ】シャカリコという名でもイイような気がする。
ん?! 考えてみるとカップの方が摘みやすい鴨。
'22年10月21日(金曜)
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 晴れ [土 22] 午前、曇り/午後、晴れ [日 23] 所により曇り
●日中は殆ど晴れだったと思います。
逆に夕方の交通事故とか気を引き締めないと。( ̄▽ ̄;)
【お酒】逆輸入のウイスキー? その名は「会長」
かと思えてしまいます。( ̄▽ ̄;)
実際は山梨の企業がc国さんから依頼され作成したそうです。
謎のウイスキー「会長」が話題沸騰! 「ラベルの商品紹介が怪しい」「日本語は正しいが意味不明」 #会長 #ウイスキー https://t.co/N16h5l8piQ
- 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) October 10, 2022
405円ではなくて405元(1元20円)なので、一番安い商品でも一本およそ8,000円なんですよね😇 https://t.co/1NUMOuQLav
- 社畜 (@liuean) October 10, 2022
'22年10月22日(土曜)
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 午前、曇り/午後、晴れ [日 23] 所により曇り [月 24] にわか雨
●日中は曇時々晴でした。
何かある?
【家電】洗濯機 爆発?
案外忘れている人多い鴨。
【画像】高木聖佳アナ、シャープの洗濯機を爆発させてしまう「防水加工品の脱水が原因」ツイ民から総ツッコミ入る #高木聖佳アナ #洗濯機 #爆発 #防水加工品 https://t.co/pkjy0qsJBL
- まとめダネ! 最新ニュースまとめ (@matomedane) October 20, 2022
・【画像】高木聖佳アナ、シャープの洗濯機を爆発させてしまう「防水加工品の脱水が原因」ツイ民から総ツッコミ入る - まとめダネ!'221021
取説や公式サイトで注意事項として謳っています。 また、無理やり脱水とかしたらダメですよ。( ̄▽ ̄;)
安全装置が働くと思うのですが、脱水衣服量も関係している鴨です。
n本製だから、このくらいで済んでいると思っていた方がいいです。
主メーカー2社で爆発?
・삼성 이어 LG전자 세탁기도 터졌다…LG - 상황 파악 중'220811
・[OK!제보] 삼성 세탁기 빨래중 또 폭발…굉음 내며 유리문 산산조각 - tw@yonhaptweet'220816
韓国人「サムスンに続きLGの洗濯機も爆発・・・」→「」https://t.co/5wFb163vt7
- 海外の反応 お隣速報 (@otonarisoku) August 18, 2022
韓国人「サムスンの洗濯機、また爆発する」→「」https://t.co/aoaKAfwhp4
- 海外の反応 お隣速報 (@otonarisoku) August 18, 2022
[引用 サムスン、「爆発洗濯機」めぐる集団訴訟で和解:AFPBB'190212]原因が解らなくて、そのまま売り出していたに1票。
…同社は、問題の洗濯機は既にもう長く市場には出回っていないとしている。…
k国さんなら儒教で売った方が正義だと考えが強いと考察できます。オイオイ。
'22年10月23日(日曜)
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 大体晴れ [月 24] にわか雨 [火 25] 午前、にわか雨
●日中は殆ど晴れでした。
【カルビー】「じゃがりこの日」じゃがりこ三昧
・第一弾:8時~ ・第二弾:12時~ ・第三弾:18時~
#じゃがりこの日 キャンペーン第一弾🦒
- じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) October 22, 2022
期間限定品詰め合わせと、じゃがりこのフタが10名様に当たります😆😆
参加方法
①当アカウントをフォロー
②この投稿に #じゃがりこの日 をつけて引用RT
③締切:10/23(日)午前11:59 ←本日‼
規約:https://t.co/XVzXRfKmrj
※当選者にのみDM送付 pic.twitter.com/1pNjJI9MAW
じゃがりこのパッケージが期間限定でコラボレーションパッケージになっています♪♪
- じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) October 12, 2022
フタには、可愛いイラストとともに、ちょっとした気持ちを伝える一言が描いていて、誰かにあげるのにもピッタリ♡♡
お気に入りのデザインを見つけてみてください( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/r3vsXyNRcx
じゃがりこ公式サイト、覗くと結構種類があります。
関西風、通に薄味とか謡うなら笑える。( ̄▽ ̄;)
\あなたはどっち派!?🤔/#じゃがりこ関西風肉じゃが味#じゃがりこ関東風のりだし味
- じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) October 13, 2022
が全国のコンビニ以外のお店で発売中です!
どっちが食べたいか絵文字でコメントしてください♪
肉じゃが派→🍖
のりだし派→🍀
どっちも派→😎 pic.twitter.com/AH5uMN2dik
#じゃがりこ塩とごま油味 が発売中です
- じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) October 12, 2022
この味、実は去年も発売をしていました!
覚えている方はいますか?😳
好評をいただいたので今年も帰ってきました~!😎
初めての方も是非!
香ばしいごま油の風味が美味しいです🤗お試しください! pic.twitter.com/ofGx7X4ufk
書き方見ると、こちらも期間限定みたいですね。
「風味」というのが味噌鴨で本場k国海苔使用ならパス。あはは。
k国海苔の本場が嫌だというのは気分的なものが大ですが、連続で問題が多いとね。( ̄▽ ̄;)
以下は、k国海苔関連リンクの一部です。
・韓国の食材がヤバすぎる!基準値越えの輸入食品が続々日本へ!? 実は中国よりも危険、食卓に迫る食中毒の恐怖 - まぐまぐ'21.11.01
・韓国海苔は危険なの?大腸菌による食中毒やがんになる可能性があるって本当? - お役立ち'210603 更新'220913
・韓国のりに人糞(大腸菌)が混入している!!外務省が日本国民に注意呼びかけ! - おにぎりまとめ'210805
最後の項目知っていた? 本当かな? 本当だとしても遅すぎるでしょ。( ̄◇ ̄;)
'22年10月24日(月曜)
【補足】雨:雨は06:30頃に止むでしょう。
【3日間】 [今日] にわか雨 [火 25] にわか雨 [水 26] 所により曇り
●日中は曇のち晴でした。
・午後7時過ぎから時折雨が降っていました。
ん?! ん十年使っていない鴨。( ̄▽ ̄;)
'22年10月25日(火曜)
【補足】雨:雨は10:00頃まで続くでしょう。
【3日間】 [今日] 午前、雨 [水 26] 晴れ [木 27] 所により曇り
●日中は曇まれに雨だったと思います。
和風サラダでパスタかな。
【c国】c国共産党大会閉幕
ぼそっと、デジタルなら操作してそうなので、結果は変わらない鴨。( ̄▽ ̄;)
習近平氏、3期目続投確定 中国共産党大会が閉幕 https://t.co/1ptezAArnD
- ロイター (@ReutersJapan) October 22, 2022
胡錦濤前中国国家主席、党大会閉幕式を突然退席 https://t.co/W2csiGDxkC
- ロイター (@ReutersJapan) October 22, 2022
体調不良等の気遣いならイイけど、不気味です。( ̄▽ ̄;)
・中国共産党大会で強制退席させられた胡錦濤前国家主席 その後「胡錦濤の退席は体調不良のせいです」とツイートする謎のアカウント(全てフォロワー0)が数千単位で大量発生 =ネットの反応「五毛党?」 - アノニマス ポスト'221023
消されずに残っていました。^^;
'22年10月26日(水曜)
【Mac】'22年10月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【1021金】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【1022土】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【macリセット】以下を実施
ジャンクは2.34g削除。
[内訳・現象]アダプタ数分外してたらMac電源offになり、強制再起動で内部ドライブ起動したので。
30分ぐらい気付かずに内部ドライブ起動のosを使用していました。( ̄◇ ̄;)
再起動の時にコーヒー作っていたので、起動時の速度が?
数個のソフト起動するとupdate表示が出たので気付きました。( ̄▽ ̄;)
★1020から続いているアダプタ LEDはオレンジで状態(バッテリー充電)で、本体側は「充電できません」のままです。
【1025火】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【os起動時間まとま】以前15m以上掛かる事が1ヶ月続きました
・電源on〜DP3m〜目安3mで計約6m 目安〜Logi Options+が約4m
Logi Options+の起動目安はキーボードのF1等やcapsキーを押さないと判断できないので大分タイムラグがあります。( ̄▽ ̄;)
Logiは起動したときの目安に通知オプション追加して欲しい鴨。
【バッテリ】アダプタ「LEDオレンジ(充電中)」 mac側「充電できない」表示
[対象]突然落ちてもいい状態でアダプタを5m外して差し込む行為を繰り返しました。
「充電できない」が消え「充電している」感じがします。
#5mで落ちる時もあります。( ̄◇ ̄;)
しばらくすると「充電できない」になります。
繰り返していたら直りました。ですが、一度タイトルの現象になりました。
[補足]タイトルの現象時のバッテリ残量は、92%、85%等で止まっています。
バッテリー駆動中は減ります。
また、落ちてからアダプタ繋ぐと自動起動しますが、アダプタ差し込まないで[電源on/off]ボタンでも起動します。
★mac使用中にLEDがオレンジ色になる事は昔(数十年前?)からあります。
このときMac側は充電中になっていないです。で、物理的に少し放電させ、しばらくしてコンセント等を繋ぎます。
【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等
【Ameblo】'220528に話題にした記事のプレビューが未だ変
プレビューはあまり使用しないので不便でないです。( ̄▽ ̄;)忘れなければ少なくとも記事の最終日に確認したいと思います。
#他機能の副作用かと想像しています。
#プレビューはPCだけ表示されず、でスマフォは内容が表示されます。
【.money】'220726「PayPal」交換失敗し未だ進展無し
・【8月3日追記】Paypalの交換遅延についてのお知らせ(Ameba公式:記事'220722)
[1021時点]画像は「22年09月上旬 其の2」のですが状態は変わりないです。
・ドットマネーブログを「PayPal」検索すると上記リンクが最新の様です。






