【睦月(むつき)January】
初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22年01月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 01 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

にまの[01月中旬 其の1]風物詩ねた?鴨。
【塩の日】は01月11日です。
【塩の日】1569年(永禄11年)、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、越後の塩を送った日です。
「敵に塩を送る」故事のことわざになった出来事になります。
言い換えると上杉が今川に喧嘩売った日といいます。( ̄▽ ̄;)
【因果応報】だと思うのですが。
「敵に塩を送る」例えば「断国」しても入国や不法滞在okなんでしょうね。で、犯罪帝国に一歩近く鴨。( ̄▽ ̄;)

にまの[目に付いた]鴨。
【お知らせ】気になるものある鴨。
【0】特にないです。( ̄▽ ̄;)

'22年01月11日(火曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 曇り : 雨
[水 12] 大体晴れ [木 13] 所により曇り [金 14] 晴れ
●朝は雨です。●日中は曇時々雨でした。
・午前10時頃腫れていたので、あれって思いました。
スタンプ 【Amebaの何の日】鏡開きの日
[お題] おもちの好きな食べ方は?
[返答] 磯部焼きです。
1週間に一度は磯部焼き食べたい鴨。
今年は三ヶ日以内に餅、カマボコと伊達巻食べました。(≧∇≦)

にまの[膳と悪は紙一重といえども]鴨。
【k国】「ヒーローの格」。
【天皇暗殺未遂事件】知りませんでした。反日国家では記念日扱いみたい。( ̄▽ ̄;)
元首相の伊藤博文が暗殺されたのは知っていたのですが。
伊藤博文"暗殺劇"セット売り出すぐらいだし、未遂じゃなければ「天皇暗殺セット」たる物も存在していた鴨。
しかも「ヒーロー」扱いで海外に広める活動があるそうです。
大きい声だせば「黒も白になる国民性」だけど海外活動では逆効果もありそうですが。聞いた海外人さんが賢人ならいいのですが。
k国は他にヒーロー的な輩居ないのでしょうか。( ̄▽ ̄;)

'22年01月12日(水曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 晴れ : 大体晴れ
[木 13] 所により曇り [金 14] 晴れ [土 15] 所により曇り
●朝は腫れです。●日中は如何でしょうか。天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
スタンプ 【Amebaの何の日】スキーの日
[お題] 冬にやりたいスポーツは?
[返答] 特にないです。( ̄▽ ̄;)

にまの[周りを見て育った]鴨。
【沖縄】「無法地帯」。
【成人式暴走】未だにという感じですよね。元旦暴走もしていそうなのですが。
こういう時は警察も動くのですね。
反基地活動も目の当たりしていると思うので、逆に過激になる鴨。( ̄▽ ̄;)
【沖縄反基地】これ、NHKや他メディアでガンガン流した方がよいかと考えてしまいます。
政府、反基地感情高まり懸念 コロナ感染拡大、米軍震源説強まる:時事ドットコム('22年01月07日)記事ではポツポツとあるみたいですが、イメージが感じないですが。。
実際「自衛官」に脅迫していますよね。本当に日本って感じです。
家族が狙われているという事ですよね。。( ̄◇ ̄;)
裏で旗振っているのは、かの国関連者も可能性高い鴨。

'22年01月13日(木曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 大体曇り : 所により曇り
[金 14] 晴れ [土 15] 所により曇り [日 16] 晴れ
●朝は腫れです。●日中は晴れだったと思います。
スタンプ 【Amebaの何の日】東京が一番寒かった日
[お題] 寒い日に食べるものは?
[返答] 一味を掛ければいい鴨。
個人的に効いていると判るのが一味なんですよね。
n本製キムチ汁のオデンに一味かけて食べたい鴨。

にまの[やれやれ。。]鴨。
【n本】「二重国籍」やと。
マジか。。好き勝手な事いうと、そろそろ始末されるんじゃない。
趣旨が違うけど沖縄の反基地活動屋さんヨロシクっす。
見掛けたら手榴弾投げていいっス。ん?! 影の支配者からすると都合が悪いのか。( ̄▽ ̄;)国籍があれば動きやすいもんね。
それにしても、まず、台湾の「日本籍復帰」願う人々がたくさんいるようだし、こちらからでしょ。
放置して日本国籍無効っていうのはおかしな話だと思うのですが。
#これを決めた関係者や一族(子孫)に責任とってもらわなきゃ。( ̄▽ ̄;)
また外国人に住民投票権でもゴタゴタしているのに、この話題何かキナ臭い鴨。近年の事なのか。
でも国民の意見聞く耳持たないなら、このしら不要だよね。
個人的に行きたくない国ベスト3に入るけど二重国籍認めるなら反日無罪のk国籍欲しいんだけど。。本場n本で反日活動(テロ紛い)して、kに行ったらヒーローやん。大金貰い学校や施設の講演に呼ばれるんじゃない。
#強制送還はk国になる? でもn本は強制送還拒否可能なんだよね。( ̄▽ ̄;)

'22年01月14日(金曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 晴れ
[土 15] 所により曇り [日 16] 大体晴れ [月 17] 所により曇り
●朝は腫れです。●日中は晴れだったと思います。
・朝5時暗闇の中、窓開けていると息が白いし、手が(指が)自由に動かない。あはは。
目の前にある6cmくらいの温度計みたら5度以下でした。当てにならない(おまけ?)温度計だけど、息かけたら一瞬で10度以上になる。( ̄▽ ̄;)機能はしている鴨。
スタンプ 【Amebaの何の日】タロ・ジロの日
[お題] 忍耐強くがんばったことは?
[返答] 給食の牛乳を飲んだ事。( ̄◇ ̄;)苦痛。

'22年01月15日(日曜)

【空模様】朝5時過ぎCheck! 地元の天気予報 (リンク各首都)
[今日] 所により曇り
[日 16] 晴れ [月 17] 所により曇り [火 18] 大体晴れ
●朝は腫れです。●日中は如何でしょうか。天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
スタンプ 【Amebaの何の日】いちごの日
[お題] 好きないちごスイーツは?
[返答] 特にないです。( ̄▽ ̄;)
スイーツに使われるイチゴで、良い物を食べたことがないのかも知れません。酸っぱかったり、微妙な味だったり。が多かったので。( ̄▽ ̄;)
イチゴチョコか、イチゴ味のアメとか好きですよ。

にまの[ワクチンしなくていいっといい]と言っている?鴨。
【ウイルス】COVID-19「重症になりにくい」。
【オミクロン株は風邪症状?】表情が判りにくいそうです。
まぁ、前準備とし、遠回しに収束って言わせているともいう鴨。
これって、ワクチン効果があるという事だと思いますが。( ̄▽ ̄;)ところが。
【ワクチン未摂取者も症状が軽い】そうです。
たださぁ、ワクチン未摂取者さんは、たまたまじゃないの。殆どワクチン摂取しているんでしょ。比率正確か否か疑わしい鴨。( ̄▽ ̄;)
でもさぁ、デルタ? だっけ、ころっと少なくなるのは変だと誰も思わないのですかね。
ボソッと、水に薄め霧状でウイルス撒いているんじゃないの。抜き? 昨年の秋から大胆に動いている企業の関係者が知っている鴨。オイオイ。
ボソッとパート2、寒くなるし1回ぐらいワクチン打っておくか。打ちに行って病気もらってきそうなのですが。。あはは。

'22年01月16日(日曜)

以降は'22年01月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。

Mac】'22年01月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0111(火)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1615)。
【ソフト導入・更新】末にカッコある場合、数字4桁は本日以外のupdate日付。
AmorphousDiskMark(ドライブのスピード計測)4.0ToDo.app for Google(ToDo)15.1.1Keka.app(圧縮・解答)1.2.51Mountain Duck.app(クラウド接続)4.10.1(0112)
「Mountain Duck」は4.10.0同様にブラウザからサーバー経由で参照できなくなるので4.9.3に戻した。
【ソフト削除】 ・Letters.app(ロゴデザインVectornator.app(ベクターファイル編集)
「Letters」は同じディペロッパの「Art Text 4」を以前入手したので削除。
「Vectornator」はos11以降のサポートになり、階層(レイヤー)操作イメージが慣れないので削除。
【0113(木)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1615)。
【リセット】・sysキャッシュ:再構築等(OnyX)・セーフブート(再起動有)・PRAMリセット(起動時)・ファイル権限修復・各個別ソフト情報リセット(BuhoCleaner)実施。
[内訳]は以下の通り。
os起動で壁紙が表示され、お目当ての常駐ソフトが実行されるまで時間が掛かった。
また、内部ドライブの一部パーティションが切断できないので実施。 特に今回のos起動時、前回のos終了ではアラートを表示されていなかったと思います。
【0114(金)】 usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1615)。
【ソフト更新】Mountain Duck.app(クラウド接続) 4.10.2.パス。
更新履歴によるとfinderのお気に入りアイコンデザインが元に戻る? だけだったのでパスしました。
そういえば、ドライブ型アイコンからduckマークになったんですよね。
このアイコン(ドライブ)はツリー構造(ディレクトリ)の起点になるのですが、ショートカット(フォルダ)で開くとツリー構造から外れているんですよね。
→ ドライブ郡からの起点にはなります。
前回のリンク切れが残っていた事も(2個ある事も)あり、あまり意識していませんでした。( ̄▽ ̄;)
何故か今、表示されてないし。。( ̄◇ ̄;)
履歴からだとセキュルティ関連はなかったのでパスしました。このままいくのかな。。App Store版では「4.10.1」が1月11日にアップデートされたみたいです。履歴内容はデペロッパ側と同じですが、セキュルティ関連がどうなったか気になります。
→ 他ソフトもですが、Store版はAppleの規約にそぐわない機能削除や変更しアップデートする事も多いです。