初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
ん十年も続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【包む(ラッピング)の日】は02月26日です。
[包む]色々ありますよね。因みに「ふろしきの日」は2月22日です。
時代劇にもでてくるしね。
'21年02月26日(金曜)
・昼前から雨が降り出しました。小雨という感じです。
・夕方から雨が降ったり止んだりです。
あ?! 何か一つかと思った。( ̄▽ ̄;)そんなTVあったよね。
一つならオノね。道具一式は欲しい鴨。ナップサックに入るだけの道具でOK。
【浜離宮恩賜庭園】菜の花が見頃。
#新型コロナウイルス の感染拡大に伴う2度目の緊急事態宣言が続く中、休園中の #浜離宮恩賜庭園 で #菜の花 が見ごろを迎え、誰もいない青空の下でひっそりと咲き誇っています。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 21, 2021
写真特集→https://t.co/HvzA7vHolI pic.twitter.com/INlOzc3B9P
#新型コロナウイルス 対策の「緩み」を警戒し、東京都は、上野公園と葛西臨海公園で、園内の大通りを #一方通行 とする通行規制を始めました。3月7日まで実施します。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 23, 2021
写真特集で https://t.co/nG07IFYjvJ pic.twitter.com/HAYienthGG
法で裁けない人物は苦しんでを望むけど。
仮説で、絶滅イベントがあるみたいです。あはは。
'21年02月27日(土曜)
【食】カブ。
Q かぶの葉っぱ、どうする?
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) January 19, 2021
A 刻んで炒めてご飯のお供に、大きく切って野菜炒め、おみそ汁や煮びたしにしてもよきです。使い方は小松菜的に幅広い。
今回は刻んでごま油で炒めて混ぜご飯にしました。かぶは1つ買うと、葉と白い部分(胚軸と言うらしい)の2種類の野菜がゲットできたようなお得感がある。 pic.twitter.com/KqdZ4y2KwU
「か、かわいい!」ミニチュアサイズのカブが話題…東京の知られざる名産、作り続ける農家の思い https://t.co/1jGeh2S5Ql
— まいどなニュース (@maidonanews) February 18, 2021
カブより葉の方で浅漬けです。
最近は食べていない様な気がします。
甘酢漬けというのは。。(^◇^;)
「カブの葉ごはん」というのもいいですね。
梅や昆布と合わせてもいいし。
でも、握り飯がいい鴨です。
パンに挟みマヨでも。
これ、種とか売っているのかな。
【赤城乳業】かじる「バターアイス」。
かじる系アイスだし冬期はあまり売れないという計算だったのでしょうか。それとも工程に時間がかかるとか。
それにしても嬉しい誤算ですね。
「かじるバターアイス」がバターすぎる 赤城乳業が明かす開発の舞台裏https://t.co/LzMemiaMdU
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) February 25, 2021
2月22日の発売直後からツイッター上で話題に。赤城乳業によると、北海道産の発酵バターを使用し、バター本来の味わいを出すとともに、「アイスとしてもおいしく食べられる」ように開発したという。
【悲報】ネットで話題の「かじるバターアイス」、メーカー在庫終了、店頭含む流通在庫のみとの情報が流れる #バターアイス #コンビニ #かじるバターアイス #拡散 https://t.co/ReY7M6ZU6s
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 26, 2021
ですが、期待が先走りするとイメージが大きくなり実際食べると。。失敗したと勘違いする可能性高い鴨。( ̄▽ ̄;)
'21年02月28日(日曜)
【実績】重視。
組合さんは動かなかったのですかね。
まさか、派遣さん、バイトや外国人さんの方が多かったりして。
想像だと表に出さない伝えていない情報沢山ありそう。( ̄▽ ̄;)
まぁ、川崎重工さん、製造ばかりじゃないしね。
【悲報】川崎重工で成果重視の賃金制度導入 「製造業では無理だろ」「どんなコンサルに騙されたんや」 #川崎重工 #成果主義 #賃金 #拡散 https://t.co/yYTp7FJDLC
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 28, 2021
【#多様性の弊害】
— いとうちゃん【公式】 (@keitaboo2000) March 25, 2020
発言者の右後ろの議員に注目
品性を疑いますなpic.twitter.com/G7NSWxcQRu
動画の後ろの人達に注目!
小学校の全体朝礼でもしませんよね。
悪いこと考える、ヤってる感だけの輩さんが減る鴨。
数減れば自由にできる銭も多くなるし。オイオイ。
根回しに会食が多くなる鴨。あはは。会議より宴会とる人がいたしね。
【動物】「身だしなみ」。
メイク落とし中pic.twitter.com/TmPoy790XV
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) December 25, 2020
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) January 10, 2021
'21年03月01日(月曜)
【Mac】'21年02月下旬 其の2 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
(0)朝の初os起動時。前提?
アラートが表示されました。
・実行していたウインドウを開きますか[キャンセル]する。
→ これが表示される時は、予期せぬ終了や強制再起動とか、ですが記憶にない。
でも、前回使用していたfinderが1つだけ表示される。
→ 2つ以上はタブで開いているのだけど1つだけ。
→ オンラインドライブは開きませんでした。
(1)自動スリープになった。
考え事しているとスピープしたのでコーヒー作りに行きました。
#自動スリープは10分に設定しています。
・スピープ解除しようとすると画面は黒く光ります(デスプレイonしている)。
・数秒ぐらい何もしないとデスプレイoffになります。
→ キーボードバックグランド(10秒に設定)LED offになるタイミング。
(2)強制再起動。
ドライブアクセスしていないタイミングで電源off。
(3)os起動で壁紙表示後スリープ。
・ドライブはアクセスしっぱなしです。
・電源off/onボタン(スリープon)を何度か押して解除試みるが効かない。
タイミング外すと強制電源offになります。
・しばらくしてスピープ解除できました。
またか。。何だったんだ。
・タイマー追加時に非アクティブ?で追加できない時が多いです。。直らないのかな。
回避方法はあるのですが、私の使い方が悪いとか。以外は毎日使用しており重宝しています。


