2020 02 にま
【如月(きさらぎ)February】
各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;

【02月下旬 其の2】風物詩ねた?
02月28日は[バカヤローの日]でもあります。
[カクテルパーティー効果]何で聞こえるの?
当時の首相が衆議院予算委員会にてボソッと「バカヤロー」とボヤいたら偶然マイクが拾っていた日です。
内容分かりませんが、こう言う事はありますよね。^^;よほど頭にきたと思います。
最近も似たような事が2月12日にありましたね。記念日作らないの?
[画像]「カクテルパーティー効果」とは
●人混みで名前呼ばれても認識できる事です。経験あるでしょ。他には、
雑談していても自分が●興味のある人の会話●気になる(敏感になる)言葉(単語)等です。
2月12日予算委員会で「意味のない質問だよ」がありましたよね。
同じような内容? 繰り返していたオバハンが突然ヒステリックになり騒ぎ出した画像に見えましたよ。( ̄▽ ̄;)
これ、抜けている私には判断難しいけど、その通りだと思いました。
色んな意味で2月12日を「意味のない質問の日」に制定するといいのに。
・優先順位・時間短縮(仕事改善)等と色々とあると思います。

'20年02月26日(水)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り : 午後、にわか雨
[明日] にわか雨 [二日後] 所により曇り [三日後] 所により曇り
●朝は薄曇りです。●日中は曇りでした。
・午後10時過ぎに、ふと気付いたら雨が降っていました。
【Amebaの何の日】脱出の日
[お題] 脱出ゲームやってみたい?
[返答] やってみたい鴨。
スタンプ
エレベータに閉じ込められ、制限時間に達すると毒ガス噴射とか。^^;
10階以上の窓付の部屋に閉じ込められ、制限時間に達すると爆発するとか。^^;
自分が、みっともない態度や行動するかか見てみたい鴨。あはは。
運が悪いから脱出できないと思うけど、そうそうに諦める? 最後までもがく? 次に同じ奇遇になる人の為に試した事メモに残す? とかね。

from Twitter】「アオサにコロナウイルス増殖抑制効果、中部大学が発見
にまの[勘違いしたら駄目]鴨
記事によると「新型コロナウイルスにも効果があるのではと期待」です。
「効果があるのでは」と「期待」ですので「効果無し」もあり得ます。(・ ・;)
確かヨーグルト、納豆やキノコも何か予防にと記憶がありますが、菌で菌対応?
便乗する企業が存在するので、普段の生活に必要以上に入手は禁物ですよ。デマの可能性あるしね。
オイルショックみたいになったら、見ている側は面白いけど。σ(^_^;)
ただ、人間は思い込みで末期癌ガンとか治ってしまう事がある単純な生き物なので、
・「信じる者」と・「騙されたと気付かない者」は救われる鴨。( ̄◇ ̄;)
所でPhotoのアオサ旨そうに見えますよね。
オニギリに味噌汁、天ぷら、混ぜご飯、焼き飯、チャーハン、パスタにと何でも合うし、無くなる前に買い溜めしておく? ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノオイオイ
from Twitter】「韓国政府「アビガン」輸入を検討」
にまの[怪物クレーマーさん次のタカリ材料計画中]鴨
日本では新型コロナウイルス感染の治療に使用されているそうです。
[前提]アビガン
●日本が開発し、使用条件付きのインフルエンザ治療薬です。
韓国内でアビガンは許可されていない医薬品になり、特例を適用して導入案を検討しているそうです。
ノーノージャパンは置いといて「困った時はお互い様」ですが、何度も恩を仇で返す韓国さん。。次の展開が想像できます。σ(^_^;)
一人でも副作用が発覚したら、日本が大変な目に合うと想像できます。
確か選挙前での反日アピールになるし、数ヶ月後賠償で膨大な金額請求するに違いないに一票です。( ̄◇ ̄;)
もし輸出するなら誓約書も用意しないと駄目かもね。
ん?! 輸入になっているけど、寄付とか言い出すんじゃない? で、賠償を求める。。

'20年02月27日(木)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 大体曇り : にわか雨
[明日] 所により曇り [二日後] 所により曇り [三日後] 曇り
●朝は曇りです。●日中は曇時々雨でした。
【Amebaの何の日】新撰組の日
[お題] 新選組のドラマ、見たことある?
[返答] あります。
スタンプ
全部じゃないです。^^;昔ちょろっと見ただけです。
近年、新選組の本来の目的が判明した様ですね。
今後、ドラマ作るとしたらラストシーン変わるのでしょうか?

from Twitter】「大規模イベントの中止・延期を要請」
にまの[流れ的に仕方ない]鴨
突然の発表でイベントの運営側よく迅速な対応できたよね。
大手には内々に情報流れていた鴨。
現状把握していれば、皆さんも殆ど仕方ないと思いますし。
入国拒否をもっと早く、拒否制限を特定地域に止めなめれば、まだ被害が少なかったかも。
もしかして入国拒否制限は計算だったのとか?
痛い目に合わないと観光業界やイベント業界判らんでしょ。。
だから今回素直に受け止めているかと。オイオイ。
感染発生の国も何か仕掛けてこない可能性あるし。σ(^_^;)
消費税の不景気も拡大してきているし、言い訳に「コロナ」や「台風」の所為にするに違いないよね。
このままだと東京五輪開催に影響あると考察した可能性が高い鴨。
from Twitter】「全国の学校長い春休み」
にまの[流れ的に仕方ない]鴨 Part2
イベントに続き、全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校を臨時休校と要請しましたね。個人的に、イベントは自己責任、小中学校は義務だから順番が逆の様な気がしますが、私だけかな。。
やる事が極端だけど、仕方ないかもです。個人的に遅いと思うけど。。
事前に告知(感染状態によりとか)を数週間前に配信すればいいのにね。
大袈裟にいうと危機感ゼロという感じで、結局この辺が後手でゴテゴテになっている感じがします。
北海道なんて、ポツポツと広範囲に感染しているという事は、自覚がない感染者さんが多いと想像できます。^^;感染るのでポツポツは変だしね。
地域事の判断だと、怪物保護者が反対し決まらない可能性あるしね。( ̄◇ ̄;)
色々と都合があると思いますが、夏休みが春に来たと思えば。。オイオイ。
from Twitter】「石焼BBQ」
にまの[スパイシー]鴨
たまには、こういうのいい鴨。
2、3人の少人数で、または1人デイキャンプもいいですよね。
人口の石ですかね?
ん?! 火が石全体に回りそうだけど。。
それはそれで料理的にイイ鴨。多分一瞬だと思うし、事前に把握していれば焦らないしね。
私の場合、メインが終わりある程度道具片付けったら、締め?は シシャモですね。あはは。
シシャモを摘みながらが団欒やボ〜と自然を楽しむのがイイのです。ん?! そうなると網焼きですよね。油が落ちるから。干物も捨てがたいです。
とっいう訳で七厘タイプに落ち着きます。σ(^_^;)
from Twitter】動物「冬のワン子でワンシーン」
にまの[落ち葉アルアル]鴨
経験者多い鴨。あはは。
ズリっといくんだよね。
落ち葉を舐めてはアカンとです。
車でもズリっとします。
ここの下りは危なそうです。
転んで枕木? の角に後頭部が直撃するかも。( ̄▽ ̄;)
地形の形状や滑り方にもよりまが、転ぶ時の衝撃と滑った時のダメージは、滑った時の方がモロに体重が掛かります。

'20年02月28日(金)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り : 大体曇り
[明日] 大体曇り [二日後] 大体曇り [三日後] 小雨
●朝は晴れです。●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
【Amebaの何の日】ビスケットの日
[お題] 最近ビスケット食べた?
[返答] いいえ。
スタンプ
クッキーは食べたと思います。所で画像がクッキーに見えるのは私だけ? あはは。

from Twitter】「虎ニャンコ」
にまの[昔聞いた事を思い出す]鴨
この絵? 刺青? 見たら、高校の授業中で余談な話になり、日本は刺青が禁止になった理由を聞いた時、関節的な話題をした事を思い出しました。
禁止の理由と違いますが、若い時に
●蛇の刺青し、体が成長すると
●ツチノコに、
とかの話です。^^;あはは
歳くったら伸びる(たるむ)とかもね。
体質に依ると思いますが。。

'20年02月29日(土)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り : 午後、にわか雨
[明日] 大体曇り [二日後] にわか雨 [三日後] 大体曇り
●朝は晴れです。●日中は曇一時晴でした。
・午後5時過ぎぐらいから雨が降り出しました。
【Amebaの何の日】ニンニクの日
[お題] ニンニクが効いた料理といえば?
[返答] 何だろう。
スタンプ
基本、ニンニクは好きです。考えてニンニク漬けの焼き肉(ステーキ)かな。
最初に頭に浮かんだのは、ポテトチップ系のガーリックの匂いがするお菓子でした。σ(^_^;)
次はニンニクが効いた焼肉のタレ。料理じゃないじゃん。。

from Twitter】ウイルス対策「何やっているんだか」
にまの[一般人の対策は自己責任]鴨
出掛けたから知ったこっちゃないとっいうのも一理ある鴨ね。
我が国は緊急対策に●153億円充当だけでした。( ̄◇ ̄;)
他国と比べると1桁違う。。

この時期に(2月20日:遅いけど)、イベントの中止・延期、学校の臨時休校の様子見を告知しとけば現場でバタバタしなくて少しはマシなのに。。危機対策なんて口だけでゼロに近いよね。
入国制限未だ甘いのに、イベントの中止・延期要請、学校の臨時休校要請は出しといたから、後は自己責任で。とっいう感じでしょうね。。
↓アメブロユーザーさんで詳しく記述していたのでリンクします。
from Twitter】「子ニャンコ」
にまの[子守は大変]鴨
1つ目はやけに小さく見えますよね。まだ目が開いていないけど。
2つ目(上)は、丁度いい場所かも。あはは

'20年03月01日(日)

以降は'20年03月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続くかも。