各地で梅の開花が聞かれる頃となり日が伸びてきましたが寒さはコレからですよ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
02月28日は[バカヤローの日]でもあります。
雑談していても自分が●興味のある人の会話●気になる(敏感になる)言葉(単語)等です。
同じような内容? 繰り返していたオバハンが突然ヒステリックになり騒ぎ出した画像に見えましたよ。( ̄▽ ̄;)
これ、抜けている私には判断難しいけど、その通りだと思いました。
色んな意味で2月12日を「意味のない質問の日」に制定するといいのに。
・優先順位・時間短縮(仕事改善)等と色々とあると思います。
'20年02月26日(水)
[今日] 曇り : 午後、にわか雨
・午後10時過ぎに、ふと気付いたら雨が降っていました。
10階以上の窓付の部屋に閉じ込められ、制限時間に達すると爆発するとか。^^;
自分が、みっともない態度や行動するかか見てみたい鴨。あはは。
運が悪いから脱出できないと思うけど、そうそうに諦める? 最後までもがく? 次に同じ奇遇になる人の為に試した事メモに残す? とかね。
にまの[勘違いしたら駄目]鴨
「効果があるのでは」と「期待」ですので「効果無し」もあり得ます。(・ ・;)
<朗報>“アオサ”にコロナウイルス増殖抑制効果 中部大学が発見〜ネットの反応「たこ焼き、お好み焼きが主食の大阪人が新型コロナに感染しない理由がこれか!」「明日はくら寿司でアオサの赤だしでも飲むか」「アオサじゃなくてアホクサ、かな」 https://t.co/5sXSl3Ljsh
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年2月24日
オイルショックみたいになったら、見ている側は面白いけど。σ(^_^;)
・「信じる者」と・「騙されたと気付かない者」は救われる鴨。( ̄◇ ̄;)
オニギリに味噌汁、天ぷら、混ぜご飯、焼き飯、チャーハン、パスタにと何でも合うし、無くなる前に買い溜めしておく? ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノオイオイ
にまの[怪物クレーマーさん次のタカリ材料計画中]鴨
日本から新型コロナ治療薬を輸入?韓国で反発の声も 「ノーノージャパン中だよね?」
— KNC (@koreanewscolle2) 2020年2月26日
記事概要
韓国政府が「アビガン」の輸入を検討
韓国ネット「日本産との理由で拒否するのはおかしい」
「プライドより治療が優先。日本がくれるならありがたくもらおうよ」などの声もhttps://t.co/Kpa5U5EIIj
●日本が開発し、使用条件付きのインフルエンザ治療薬です。
●韓国内でアビガンは許可されていない医薬品になり、特例を適用して導入案を検討しているそうです。
確か選挙前での反日アピールになるし、数ヶ月後賠償で膨大な金額請求するに違いないに一票です。( ̄◇ ̄;)
もし輸出するなら誓約書も用意しないと駄目かもね。
'20年02月27日(木)
[今日] 大体曇り : にわか雨
近年、新選組の本来の目的が判明した様ですね。
今後、ドラマ作るとしたらラストシーン変わるのでしょうか?
にまの[流れ的に仕方ない]鴨
大手には内々に情報流れていた鴨。
現状把握していれば、皆さんも殆ど仕方ないと思いますし。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、安倍首相が26日大規模イベントの中止、延期を要請したため、開場時間の午後4時半が迫る中、「#Perfume」のコンサートが中止に。会場の東京ドーム前には多くのファンが留まっていました。中には北海道からのファンも
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年2月26日
写真特集でhttps://t.co/9kxUduRkih pic.twitter.com/lARkSCBVRE
痛い目に合わないと観光業界やイベント業界判らんでしょ。。
だから今回素直に受け止めているかと。オイオイ。
感染発生の国も何か仕掛けてこない可能性あるし。σ(^_^;)
消費税の不景気も拡大してきているし、言い訳に「コロナ」や「台風」の所為にするに違いないよね。
にまの[流れ的に仕方ない]鴨 Part2
安倍晋三首相は27日、首相官邸で開いた政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、3月2日から春休みまで、全国の小学校、中学校、高校、特別支援学校を臨時休校とするよう要請すると表明しました。写真特集でhttps://t.co/MOqLt1fpde pic.twitter.com/mUTDIt0sYy
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2020年2月27日
事前に告知(感染状態によりとか)を数週間前に配信すればいいのにね。
色々と都合があると思いますが、夏休みが春に来たと思えば。。オイオイ。
にまの[スパイシー]鴨
2、3人の少人数で、または1人デイキャンプもいいですよね。
Time for barbeque 🤤 pic.twitter.com/7vDhoyLGyg
— 9GAG (@9GAG) 2020年2月26日
ん?! 火が石全体に回りそうだけど。。
それはそれで料理的にイイ鴨。多分一瞬だと思うし、事前に把握していれば焦らないしね。
シシャモを摘みながらが団欒やボ〜と自然を楽しむのがイイのです。ん?! そうなると網焼きですよね。油が落ちるから。干物も捨てがたいです。
にまの[落ち葉アルアル]鴨
進撃のモフモフ pic.twitter.com/3awBki3Tfk
— もふもふ動画館 (@mohu_Movie) 2020年2月26日
ズリっといくんだよね。
落ち葉を舐めてはアカンとです。
車でもズリっとします。
転んで枕木? の角に後頭部が直撃するかも。( ̄▽ ̄;)
'20年02月28日(金)
[今日] 所により曇り : 大体曇り
にまの[昔聞いた事を思い出す]鴨
I mean, it's better. What more could you ask for?@MeowedOfficial pic.twitter.com/iKzigF4wnO
— 9GAG (@9GAG) 2020年2月26日
●蛇の刺青し、体が成長すると
●ツチノコに、
とかの話です。^^;あはは
歳くったら伸びる(たるむ)とかもね。
体質に依ると思いますが。。
'20年02月29日(土)
[今日] 所により曇り : 午後、にわか雨
・午後5時過ぎぐらいから雨が降り出しました。
最初に頭に浮かんだのは、ポテトチップ系のガーリックの匂いがするお菓子でした。σ(^_^;)
次はニンニクが効いた焼肉のタレ。料理じゃないじゃん。。
にまの[一般人の対策は自己責任]鴨
出掛けたから知ったこっちゃないとっいうのも一理ある鴨ね。
他国と比べると1桁違う。。
コロナ対策を話し合う最高機関の位置づけであるはずの対策本部ですが、会議時間は毎回10分程度。コロナ対策そっちのけで、グルメ三昧を優先する安倍首相に批判が噴出しはじめています。https://t.co/4jLnTmal5m #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2020年2月21日
2/26(水)発行の日刊ゲンダイです。#新型コロナウイルス肺炎 #日本売り #中居正広 #マスク
— 日刊ゲンダイ販売部 (@gendai_hanbai) 2020年2月26日
安倍政権が新型コロナ対策の基本方針を公表しましたが、
国は何もしない。自己責任でやってくれのオンパレード
詳しい内容と真意は、紙面にてご確認ください。#安倍政権 #新型コロナ対策基本方針決定 pic.twitter.com/uHE29Aw6EN
この時期に(2月20日:遅いけど)、イベントの中止・延期、学校の臨時休校の様子見を告知しとけば現場でバタバタしなくて少しはマシなのに。。危機対策なんて口だけでゼロに近いよね。
入国制限未だ甘いのに、イベントの中止・延期要請、学校の臨時休校要請は出しといたから、後は自己責任で。とっいう感じでしょうね。。
にまの[子守は大変]鴨
dis I made, dis make me tired, I made me tired
— 9GAG (@9GAG) 2020年2月28日
📹 cat_deborkader | IG pic.twitter.com/IG8F3jaRfi
Who needs cat toys? pic.twitter.com/UN0NPU2YVG
— 9GAG (@9GAG) 2020年2月27日




