秋も深まり、冬の匂いもしてきましたね。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
12月6日(金)
[今日] 曇り [明日] にわか雨
[二日後] 大体腫れ [三日後] 所により曇り
pc版ピグ終了 & 新ページ切替に伴いblogのカテゴリに
●[ちょこっとボヤっ記]を新規追加しました。
#本ページからの使用です。
ピグ系内容が、更にガクッと減るか否かです。^^;
→ ちょこっと見る時に目安になるしね。
なので[ちょこっと]を付け足し、ピグ以外を書くようになりました。ので、いい機会なので不定期配信もいいかなっと考えたのですが。( ̄▽ ̄;)あはは
オリジナル文房具 Xmasセール
今年も年に一度の最大の割引期間クリスマスセールがやってきました。去年以上に割引率の高い商品もあり、大変お求めやすくなっております。お子様また大切な方へ・・・もしくは今年も頑張った自分へのご褒美にいかがでしょうか?https://t.co/WSqy6Lh5kn pic.twitter.com/sw2onduK0r
— 部屋とmidori (@heyamidori) 2019年11月24日
●自然をコンセプトに実用的な文具が20-40%offになっています。
12月7日(土)
[今日] 曇り [明日] 大体晴れ
[二日後] 所により曇り [三日後] にわか雨
[ネタ] 聞こえ x 見た目
工業都市のイメージが強い #北九州 市ですが、実は個性豊かな漁場に恵まれています。地元の魚を生かし技巧を凝らして握った「北九州寿し」がいま話題。漁場と、海の仕事に携わる人たちへの敬意に支えられています。写真は天寿し京町店です。1日付朝刊より。#寿司 #nikkeithestyle pic.twitter.com/CfkVYQojBS
— NIKKEI The STYLE (@NIKKEITheSTYLE) 2019年11月30日
12月8日(日)
[今日] 晴れ、大体腫れ [明日] 所により曇り
[二日後] 午前、にわか雨 [三日後] 所により曇り
夕方前に薄曇りにになりました。
ver3.1.7 → 3.1.10 にupしていました。
でも、使い物にならないです。
ソフトは日本語対応で無料なので今後に期待。
・なお、現状作成したソフトはCatalina以降のみ動作します。
→ ランタイム等が必要かと考察できます。ランタイムなので今後旧OSでも可能?
また保存ファイルをクリックするとソフトは起動しますが、直接ファイルは開かないです。不思議な事にSVGファイルは直接開きます。。
線の位置を変更するにもモード切り替えが駄目だったり。。
今回のupdateも同じような感じですが、保存はできるみたいだけど、あとは体感的に同じです。( ̄▽ ̄;)モード切り替えは比較的に効く時が多いです。
ただβ1→β2にしたら、古いVerから出来なかった日本語入力が可能になりました。
→ メニュー等は日本語ですが、日本語入力はコピペ。
WinはOKみたいですね。
Store覗いてみたら、Storeからインストしたソフトが、インストしていない状態になっていました。
それで上記、Vectornatorがマイナーupdate10に気づきました。マイナーupdateの7〜9の3回分見逃しています。結局Vectornatorは挙動で動かないけど。^^;
OS Catalinaの不具合だと思います。あはは。
前回、Catalina 15.0は反応していた記憶がありますので、15.1からかも。
#昨日、試しに2個ダウンロード(update)したのですが、2個ともです。
・Store側の問題も高くなってきたかも。でも、
・OSのVerにより見え方(Storeの仕様)も大分異なり、OS側の可能性もあります。
12月9日(月)
[今日] 所により曇り [明日] 午後、にわか雨
[二日後] 午後、にわか雨 [三日後] 晴れ
19時前に雨がポツポツと降ったる止んだりです。
川の環境(下流側の水田等:農家)や自然に着目し、説明を求める県知事がいると思えば、経済効果ばかり謳っている県知事いるでしょ。立場上しょうがないと思うけど。^^;
#マスコミの一部はリニア妨害などと面白おかしく流しているし
そのうち、地球からの制裁で自然災害(南海トラフ地震等)が起きた時、どの県に被害が多いかですね。^^;同罪で日本沈没なら納得かも? オイオイ。
朝updateしないとプレイできないアラート表示され仕方なくupdateしました。
[へなちょこ探偵記] 神奈川県民の個人情報流出?
[場所] 神奈川県
これさ、分かった時点で流出しているんだよね。( ̄▽ ̄;)
ハードディスク(HD)の廃棄委託事業者の社員が一部を持ち出し、ネットオークションで販売。個人名や住所が記載された納税記録や企業の提出書類など、神奈川県の大量の行政データが外部流出する恐れがあります。https://t.co/NGJK4FbfnO
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2019年12月6日
復元ソフト屋さんのテストなら考えられるけど。
誰かが暴くための何かしらの段取りしているのかもね。今回、そのストーリの前処理だったりして。
→ 再調査で○○のドライブ目っけ、とか。
それとニュースにながれないであろう銭の(人の)動きが気になりますね。
ドライブが物理的に破損しているかの判断するのにも使えるけど、忘れがちになります。^^;ん?! 上記の発見者はドライブ全体をチェックするために復元ソフトを手っ取り早く使用したのかもね。
・データ復元させなければ読み込みだけで済むし、
・初期化は書き込み(消す)、読み込み(チェック)がセットだから時間掛かるから。
12月10日(火)
[今日] にわか雨 [明日] 大体晴れ
[二日後] 晴れ [三日後] 所により曇り
朝は雨上がりという感じです。
ん?! アロエとゼリーやグミのコラボは食感が面白いかもしれませんね。
[旅行] 歩きチケット
食べ放題じゃないのがいい鴨。無理しそうだから。( ̄▽ ̄;)
\おいしさぎゅぎゅっ!十日町食べ歩きチケット/
— JR東日本国内ツアー/公式 (@jreast_tour) 2019年10月23日
名物「へぎそば」をはじめ、各店オリジナルメニューなど、2店舗をめぐって食べ歩けるチケット付きのお得なプランです。#十日町 グルメを楽しむ日帰りの旅に出かけませんか?
往復JR+お食事券(小盛り)×2枚付
→ #旅行 pic.twitter.com/CgX5koTi4s
後半は味が変わり美味しく無いイメージが植え付けられたかも。( ̄▽ ̄;)
でも、食べ放題は本当に美味しい? 満足感(満腹)だけ? とっ疑ってしまうけど。^^;質より量? なら質派です。
【Pick Up!】
— AMP (@AMP_review) 2019年12月7日
女性盆栽家が語る、知られざる盆栽の世界(樹弥沙氏)
全文を読む👉#ampreview #盆栽 pic.twitter.com/U48LJS8ccE
歳は。。年配だと思いますが。--==≡≡(((*ノ≧∇≦)
[盆栽 = 型強制]と個人的なイメージで想像すると、無理な強制してしまい枯らしてしまう人もいるかも。
#水不足は論外ね。( ̄▽ ̄;)




