2019年
10月
にま
【神無月(かんなづき)October】
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
【お知らせ】令和元年台風19号被災地支援『天使のはねランドセル』を寄付
ランドセルの老舗メーカーSEIBAN(せいばん)さんからの寄付です。
●台風19号により、ランドセルが使用できなくなった小学生のお子さまがいらっしゃる方が対象だそうです。
[お申し込み期間] '19年10月17日(木)〜'19年12月31日(火)
ランドセルの老舗メーカーSEIBAN(せいばん)さんからの寄付です。
●台風19号により、ランドセルが使用できなくなった小学生のお子さまがいらっしゃる方が対象だそうです。
[お申し込み期間] '19年10月17日(木)〜'19年12月31日(火)
本blog'19.10月中旬 其の2 ピグ&ちょこっと日記 10.20一言の内容と、ほぼ同様です。
#本年12月いっぱい、本Blog「ちょこっと日記」の先頭に記載させていただく予定です。
#本年12月いっぱい、本Blog「ちょこっと日記」の先頭に記載させていただく予定です。
10月21日(月)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:午後、雨 明日:雨 二日後:所により曇り 三日後:大体曇り
今日:午後、雨 明日:雨 二日後:所により曇り 三日後:大体曇り
●朝は曇りです。●日中は曇りでした。
17時前から雨が降り出しました。
17時前から雨が降り出しました。
【Mac】ソフトウェア
1個Updateしたました。
1個Updateしたました。
Updateしたソフト。
OnyX macOS Catalina(10.15)用
macOS Mojave(10.14)用 ver3.6.5 → OnyX macOS Catalina(10.15)用 ver3.7.0
macOS Mojave(10.14)用 ver3.6.5 → OnyX macOS Catalina(10.15)用 ver3.7.0
前回のUpdate'190727 メンテツール
macOSのCatalina用がリリースされていました。
macOSのCatalina用がリリースされていました。
【Mac】OnyX macOS Catalina(10.15)用 ver3.7.0
時折もっさり感があり、OSインストしたばかりなので索引等の作成(生成)中かと思ってましたが、OnyX実行したら何気にもっさり感が少なくなったような気がします。
時折もっさり感があり、OSインストしたばかりなので索引等の作成(生成)中かと思ってましたが、OnyX実行したら何気にもっさり感が少なくなったような気がします。
#OS起動ドライブは意図的にSDD使用せずHDDを使用しているからともいうけど。しかも外部起動ドライブ。^^;
OS Mojaveは約半月前にインストしたので、OS Catalinaはそのまま上書きインストしたから?
#Xcode関係でセーブブート(システム関連のキャッシュ等クリア)としたんだけどな。(; ・`ω・´)
#Xcode関係でセーブブート(システム関連のキャッシュ等クリア)としたんだけどな。(; ・`ω・´)
【from Twitter】にまの仕様だったのね
[Mac] macOS Catalina インスト
32bitソフト検出警告が表示されないので見逃したかと思いましたよ。
[Mac] macOS Catalina インスト
32bitソフト検出警告が表示されないので見逃したかと思いましたよ。
10.17にmacOS Catalinaのインスト時に、32bitソフトは1個以上ありましたが、1個も検出されませんでした。
macOS 10.15 Catalinaインストーラーの32-bitアプリ警告機能は「最近利用したアプリ」にしか反応しないので注意を。https://t.co/OpTqJYz4TP pic.twitter.com/u4KJNkJJVa
— Appleちゃんねる (@applechinfo) 2019年10月20日
32bitソフトは全然起動していなかったから検出できなかったのね。(; ・`ω・´)
起動させればよかったかも。あはは。
起動させればよかったかも。あはは。
警告なので無くてもアイコンに禁止マークが付くから目視で判るんだよね。起動するとアラートでるし。
つまり不要といえば不要なんだけど。(・_・;)
つまり不要といえば不要なんだけど。(・_・;)
Macの64bitソフトは2006年から主流になりましたが、32bitソフト使用しているMac使いさん沢山いると思います。
私は個人的な理由で、早々に64bitに切り替えた口です。が、32bitマシンも所有しています。
個人意見ですが、OS Catalinaに切り替える利点が少ないです。iPadのiOSアプリがOS Catalina用へと容易に移行できるらしいけど、リリースしているメーカーさん少ないし。
→ アプリを翻訳(コンパイル)し直すだけだと想像しているけど違うとか?
私は個人的な理由で、早々に64bitに切り替えた口です。が、32bitマシンも所有しています。
個人意見ですが、OS Catalinaに切り替える利点が少ないです。iPadのiOSアプリがOS Catalina用へと容易に移行できるらしいけど、リリースしているメーカーさん少ないし。
→ アプリを翻訳(コンパイル)し直すだけだと想像しているけど違うとか?
考察ですが、ソフトの起動情報等はシステム(OS)側で蓄積(管理)しているのかも。
例えばドライブクリーナー系使用した時に3年以上起動していないソフト等を検出できますので、似たような情報を参照していると考察できます。
→ しかもアプリケーションフォルダ以外に格納しているソフトも検出していました。
例えばドライブクリーナー系使用した時に3年以上起動していないソフト等を検出できますので、似たような情報を参照していると考察できます。
→ しかもアプリケーションフォルダ以外に格納しているソフトも検出していました。
10月22日(火)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:にわか雨 明日:所により曇り 二日後:大体曇り 三日後:雨
今日:にわか雨 明日:所により曇り 二日後:大体曇り 三日後:雨
●朝は曇時々雨です。
0時前から稲妻、雷が凄かったです。雨も横な降りでした。
朝方は風が少し強めで薄曇りでしたが、7時前から時より強めの雨が降ったり止んだりしています。お天気雨という感じ。^^;
●曇まれに雨でした。
0時前から稲妻、雷が凄かったです。雨も横な降りでした。
朝方は風が少し強めで薄曇りでしたが、7時前から時より強めの雨が降ったり止んだりしています。お天気雨という感じ。^^;
●曇まれに雨でした。
【from Twitter】にまの不思議鴨という事に(; ・`ω・´)
[ネタ] 不思議な事は好きです。
[ネタ] 不思議な事は好きです。
午後0時58分、即位礼正殿の儀を前に都内の空にはうっすらと虹がかかりました。 =樋口慧撮影https://t.co/qOJKigLYDP pic.twitter.com/L3DodAFt1n
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2019年10月22日
即位礼に虹が浮かび上がったそうです。
なかなか、いいタイミングですね。^^;天気が悪いのもいい鴨
なかなか、いいタイミングですね。^^;天気が悪いのもいい鴨
私は皆さんが、即位の礼の時間帯に何をしていたのか、が気になるけど。(; ・`ω・´)オイオイ
ん?! 即位の礼は毎年あるとか? 記憶がないのだけど。(; ・`ω・´)興味ないというのは、こういうもんです。
●台風19号での被害で何かしらの政が延期になった記事に関連で即位の礼があり何気に覚えていました。^^;
●ボソッと台風15号の時は、テレビもマスコミも小泉さんで大騒ぎし、災害後回したのに。٩(๑òωó๑)۶
●ボソッと台風15号の時は、テレビもマスコミも小泉さんで大騒ぎし、災害後回したのに。٩(๑òωó๑)۶
【from Twitter】にまのナンチャって考察鴨
[即位礼正殿の儀] が予定時間に遅れたのは。。要注意人物がいたから鴨
[即位礼正殿の儀] が予定時間に遅れたのは。。要注意人物がいたから鴨
よくよく考えると、大きな行事? で開催時間が遅れるのは変ですよね。。
#何度もシュミレーションしているハズだしね。
#何度もシュミレーションしているハズだしね。
行列に紛れて
— ⛩bigdaddy⛩ (@bigdadd35311532) 2019年10月22日
侵入してました。 pic.twitter.com/xnQnAzaRyO
そしたら反天皇作品が好きな愛知県知事サン、しれっと参加。。それで特殊警備強化の準備時間が必要になった。とっいう事にしておきます。
後ろの方に居るみたいだけど、愛知県の代表で仕方なく参列したのですかね。^^;
他県民だけど籍が日本なので一言二言、言いたい気分です。
これも有って即位の礼を覚えていたんです。^^;
これも有って即位の礼を覚えていたんです。^^;
10月23日(水)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 午後、にわか雨 [明日] 午後、にわか雨
[二日後] 雨 [三日後] 曇り
[二日後] 雨 [三日後] 曇り
●朝は晴れです。●日中は晴時々曇だったと思います。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【ピグ】差入れ
10月18日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
10月18日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ畑】イベ最終日朝 朝が最後のin
今回は、通常の材料(青)が足りなくなりました。(・_・;)
今回は、通常の材料(青)が足りなくなりました。(・_・;)
10月24日(木)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り、午後:にわか雨 [明日] 雨
[二日後] 曇り [三日後] 大体曇り
[今日] 曇り、午後:にわか雨 [明日] 雨
[二日後] 曇り [三日後] 大体曇り
●朝は曇りです。
●午後は曇時々雨でした。
●午後は曇時々雨でした。
幼少の時からの考えだけど鳥全般、空を飛ぶとか、渡り鳥とか広い範囲を移動するイメージがあるので、狭い中に入れたら飛べなないから駄目だと(弱くなり早死すると)勝手に想像していました。(・_・;)あながち間違えでないと思うけど
→ インコ飼っているウチもあったけど、カゴではなく小屋でした。^^;
→ インコ飼っているウチもあったけど、カゴではなく小屋でした。^^;
【Mac】ソフトウェア
3個Updateしたました。
3個Updateしたました。
Updateしたソフト。
Pixelmator
ver3.8.6 → ver3.8.7
前回のUpdate'190929 画像レタッチソフト
履歴見ても、Pro版のアラートしか記述がないです。
Ver番号あがってるけど? 宣伝だけでVerUpしたとか? 違う意味で怪しい鴨。(・_・;)Mac App Storeから撤退とか?
でも、Pixelmator ProはMac App Storeで特殊組まれているんだよね。
→ アラート表示は初回起動のみでした。他機能はみため変わらないです。
Ver番号あがってるけど? 宣伝だけでVerUpしたとか? 違う意味で怪しい鴨。(・_・;)Mac App Storeから撤退とか?
でも、Pixelmator ProはMac App Storeで特殊組まれているんだよね。
→ アラート表示は初回起動のみでした。他機能はみため変わらないです。
CotEditor
ver3.8.2 → ver3.8.4
前回のUpdate'191019 テキストエディタ
明的に使用するつもりでしたが、
編集中は特定フォルダーにファイル生成、編集(文字入力・文字削除)で保存、ファイル保存操作で削除、を繰り返します。'190519
#クラッシュ時の対応だと考察。
#クラッシュ時の対応だと考察。
Todoist
ver7.1.4 → ver7.2
前回のUpdate'191004 ユーティリティ
Web版ToDo
Mac標準リマインダーやカレンダーの代わりに、重要以外の項目で使用しています。
→オンラインだから。^^;
→新OSの関係上、先週からアラームでリマインダーを使い始めました。
Mac標準リマインダーやカレンダーの代わりに、重要以外の項目で使用しています。
→オンラインだから。^^;
→新OSの関係上、先週からアラームでリマインダーを使い始めました。
アプリの補足がある場合
【from Twitter】にまの今が旬鴨
[Pixelmator Pro] 半額セール
上記、Pixelmatorを実行したら、
●「Pixelmator Pro 50% OFF」とっ表示されました。
#Twitterは後付けで探しました。^^;
[Pixelmator Pro] 半額セール
上記、Pixelmatorを実行したら、
●「Pixelmator Pro 50% OFF」とっ表示されました。
#Twitterは後付けで探しました。^^;
●Pixelmator Pro ¥4,880- → ¥2,440- の50% OFFです。現在使用している
●Pixelmatorは¥3,580- (・_・;)え! Proの方が安いじゃん
●Pixelmatorは¥3,580- (・_・;)え! Proの方が安いじゃん
人気のMac画像編集アプリが今だけ半額に!要チェック!→半額セール!Mac画像編集アプリ「Pixelmator Pro」がお得に! | iTea4.0https://t.co/HWL4AXti8S
— トリゾー (@torizo) 2019年10月23日
Proに興味ありませんでしたが、Proの新機能、改良点と修正が25項目ありました。
処理改善で速度が上がった項目が幾つかあります。でも、比較対象の旧verがないと判らんよね。
#アンチAdobeでPixelmator使用しており、今の機能で十分すが、通常より安いしゲットん?(・_・;)
処理改善で速度が上がった項目が幾つかあります。でも、比較対象の旧verがないと判らんよね。
#アンチAdobeでPixelmator使用しており、今の機能で十分すが、通常より安いしゲットん?(・_・;)
現在Mac App Storeのチャージで足らないのは¥220-。。
先月.moneyがちょい足りず交換できませんでしたが、その分今月は既に溜まっています。
先月.moneyがちょい足りず交換できませんでしたが、その分今月は既に溜まっています。
今日もだけど、Mac App Storeで複数起動のタイマー入手するか悩んでいたけど、入手しなくてよかったです鴨? → 10.17のボヤキね。
Proの半額セール期間が分かりませんが、.moneyを交換することにしました。申請間に合うか? 平日なので早くて明日かも。
でも、通常のPixelmatorも課金だしユーザー特価適応してもいいと思うけど。(・_・;)
#朝から何やってるんだか。あはは。
Proの半額セール期間が分かりませんが、.moneyを交換することにしました。申請間に合うか? 平日なので早くて明日かも。
でも、通常のPixelmatorも課金だしユーザー特価適応してもいいと思うけど。(・_・;)
#朝から何やってるんだか。あはは。
【.money】使用 チ〜リ・ツモ・ツモ・ちりつもォ〜
「iTunesギフトコード500」を申請しました。
→'191025 にコード発行されました。
「iTunesギフトコード500」を申請しました。
→'191025 にコード発行されました。
10月25日(金)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 激しい雨 [明日] 大体曇り
[二日後] 午前、曇り/午後、晴れ [三日後] 所により曇り
[今日] 激しい雨 [明日] 大体曇り
[二日後] 午前、曇り/午後、晴れ [三日後] 所により曇り
●朝は雨です。ちょこっと横な降りな雨です。
●日中は、雨時々雲でした。
14時過ぎから風が殆ど無く曇時々雨でした。隣県は雨と風が凄買ったらしいです。
→ 台風15から、たまたまが続いている? ドカっときそうです。
●日中は、雨時々雲でした。
14時過ぎから風が殆ど無く曇時々雨でした。隣県は雨と風が凄買ったらしいです。
→ 台風15から、たまたまが続いている? ドカっときそうです。
マカロニサラダ好きです。醤油をたらすのがミソ(にま風:言い換えるとチョコっと和風)。
マカロニの食感やマヨネーズがいいかも?
ん?! 全然食べてないかも。今年ゼロ回かも。(・_・;)食べる事しか楽しみがないから、楽しみはお預け(取っておく)。2倍、3倍美味しく感じる鴨。
マカロニの食感やマヨネーズがいいかも?
ん?! 全然食べてないかも。今年ゼロ回かも。(・_・;)食べる事しか楽しみがないから、楽しみはお預け(取っておく)。2倍、3倍美味しく感じる鴨。
【ピグ】差入れ '19.10月中旬分 其の2ページ 完食
10月20日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
10月20日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【Mac】Todoist
先日UpdateしたTodoistは、サブタスク(小項目:入れ子)の仕様が変更され使いにくいかも。(・_・;)
先日UpdateしたTodoistは、サブタスク(小項目:入れ子)の仕様が変更され使いにくいかも。(・_・;)
Todoistはweb版のToDoです。Macのクライアント側になります。
●サブタスクは大項目(親)にぶらさがる小項目(入れ子)です。
今まではサブタスクを実施済にしても大項目にぶら下がっていたのですが、実施済にすると小項目が消えてしまいます。
→ リスト一覧としては使えないです。
●小項目は期限無しで使用していました。
→小項目を期限付きにすると、リスト一覧に小項目と大項目としても表示され、計2個表示されることになるからです。
●サブ項目は実施済せず並び順(位置)を変更しリストに残す(表示する)使い方をしてみる。
→ ToDoじゃないじゃん。あはは。
今まではサブタスクを実施済にしても大項目にぶら下がっていたのですが、実施済にすると小項目が消えてしまいます。
→ リスト一覧としては使えないです。
●小項目は期限無しで使用していました。
→小項目を期限付きにすると、リスト一覧に小項目と大項目としても表示され、計2個表示されることになるからです。
●サブ項目は実施済せず並び順(位置)を変更しリストに残す(表示する)使い方をしてみる。
→ ToDoじゃないじゃん。あはは。
【Mac】Pixelmator Pro
.money交換できてた(承認された)ので、
●Pixelmator Pro入手しました。^^
.money交換できてた(承認された)ので、
●Pixelmator Pro入手しました。^^
PixelmatorはPhoto等のレタッチソフトです。
#今日の朝.money申請したら来週の可能性高かったかもね。^^;
#アプリケーション以外のフォルダから起動する事だけ確認しました。
#今日の朝.money申請したら来週の可能性高かったかもね。^^;
#アプリケーション以外のフォルダから起動する事だけ確認しました。
【from Twitter】にまのたまたまバレただけ鴨? それとも計画的鴨?
[話題] 掟(違反)だとは知らんかった。
( ̄▽ ̄;)香典も駄目なのね。
[話題] 掟(違反)だとは知らんかった。
( ̄▽ ̄;)香典も駄目なのね。
地元有権者に秘書を通して香典を渡したりメロンなどを送ったりした疑惑が取り沙汰されている #菅原一秀 経済産業相は25日、安倍晋三首相に辞表を提出しました。首相は後任に梶山弘志元行政改革担当相を充てる方針。記者団の前に現れた菅原氏の写真特集→https://t.co/b2PeYD4wbl pic.twitter.com/6tung2nLpK
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年10月25日
叩き上げの人物だったので残念かも。
裏返すとズルい事もしていたのかも^^;
裏返すとズルい事もしていたのかも^^;
メロンとかも、お歳暮みたいなものでしょ。
中には今年は? と催促した輩もいるに違いないです。
中には今年は? と催促した輩もいるに違いないです。
Σ(`・д・´)!。。深く考えると反政党の計画的な出来事にも思えてくる。
#今後の菅原さんを数年追うとおもろいかも。オイオイ
#今後の菅原さんを数年追うとおもろいかも。オイオイ
ぼそっと、政治関連は興味なかったので政治関連の単語は正しいじか? また、どういう立場の人物かも? です。( ̄▽ ̄;)あはは。









