2019 5 にま
【皐月(さつき)May】
5月は五月(さつき:植木)が咲く季節でもあり、緑が鮮やかな季節です。お茶摘みの予定が入っているのでは?
五月のリストは、
  • GW関連の記念日 前半
  • 博多どんたく港まつり 5月3日〜5月4日
    「どんたく隊」と呼ばれる様々なグループが演舞を披露します。
    webサイト。5/2は前夜祭になるそうです。
  • ひろしまフラワーフェスティバル 5月3日〜5月5日
    花車(山車)や市民の総合パレードと、きんさいYOSAKOIが行われます。
  • 浜松まつり(静岡県浜松市) 5月3日〜5月5日
    凧揚げ合戦、御殿屋台(ごてんやたい:祭車)を引き回す祭りです。
  • 母の日 第2日曜日
  • 旅の日 5月16日
    1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」への一歩を踏み出した日ですよ。
  • こんにゃくの日 5月29日
    こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせ。
目に付いたアメーバ系の記事
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです 2017年ピグ荒らし被害情報 2018年ピグ荒らし被害情報

5/6(月)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・朝は曇りです。
5時前まで小雨が降っていました。
・曇時々晴、稀に雨でした。
雨といっても2回ほど降っただけで小雨で30分以内に止んでいたと思います。
お天気雨という感じでした。
スタンプ 【何の日】コロッケの日
[Q:お題] コロッケ、作ったことある?
[A:返答] 無いです。っと思います。
家庭科で作らないよね? 簡単なようで難しいと思う。。コゾウ、オジョウでは無理だと思う。
マンツーマンなら揚げるタイミングに声かけて貰えるから、それなりに仕上がるかと思うけど。義務教育の学校じゃ無理でしょ。^^;オイオイ
#移行記述ありましたが割愛しました。1つ前のチョコ日記調子に乗っていたらパンクしたしね^^;
【ピグ】差入れ
5/1分am6にゴチりましたyoo(=^^=)

【from Twitter】にまのココ行ってみたい鴨
[大分県 竹田市] 大丸旅館外湯 ラムネ温泉館
お風呂とかに入ると、腕に泡が付くことは、たまに有りますが、こんなに泡つかないですよね。
飲むと、シュワシュワっと感じるみたいです。(・∀・)体感してみたいです
なんか鉄分の味みたいだけどね(・.・;)シュワシュワ感だけでも
炭酸泉でググったら私の住んでいる県内にもありました。^^;行ったことあるかも、銭湯という感じでした。
それで、何かしら記憶があり、ネタに食いついたのかもね。あはは
【from Twitter】にまの考え直さないといけない鴨
[沖縄県 辺野古] 美しい海を埋め立て工事する自然破壊
#元通りに戻らない自然財産
辺野古反対で工事は中止の方向かと勘違いしていました。
#以前4/27に触れた成田空港と同じ様な事に合わないことを願うばかりです。
地球と同じで、遠くから見るとキレイなんですがね。
蝕んでいます。(; ・`ω・´)
一昨日の5/4は『みどりの日』だったのに何なんでしょうね。
反対住民押し退けての工事なんでしょ「みどりの日」相応しく無いからと廃止にしてもらいたい。納得出来ないけど筋は通ってるから。
自然破壊税作り徴収すればいいのに、って二度美味しいだけか。トホホ。
【各ピグ】エリアの拡張
今まで貯めたモノで島、町、カフェ、畑の順に拡張していくつもりです。昨日の宣言通り午後1から始めましたが。。
島の材料交換で1時間過ぎたところで気が遠くなり「イノセンスの弁護士」観ながら10分ぐらい寝落ち。しかも実際の島拡張でエラ〜あはは。
酒パワ〜に頼ることにしました。(; ・`ω・´)
コンビニでお茶割り500x5を入手してきました。
→ゴ〜ゴ〜です。フォフォフォ
フォフォフォは死死死か、ある意味当たっている鴨? ね。
#煙草もワンカートンで、おまけライタもゲットん。オイオイ。
でも、その間、近所のオジサンと立ち話して1時間潰す。(・.・;)あはは。とりま、この時点でblogが節目だったのでUpです。
#下記に追記します。
【ピグ島】拡張情報が無い。。とな(・.・;)
約1h30分掛け島の素を交換しました。1区間拡張したらアラートが表示されました。
あと2区間はできると思うけど。。しかも空き区間沢山あります。(; ・`ω・´)バグかも?

交換手順は「デイリースタンプ → アイランドスタンプ → 島の素」になります。
【ピグ町】拡張情報が無い。。とな(・.・;)島と違い拡張はMAXかも
約2h掛け拡張書を交換しました。1区間拡張したらアラートが表示されました。
#交換中に3ピグさん交換場所に出入りしていましたよ。
30区間以上拡張しましたよ。途中まで数えていたんだけど。。
島と違い町はMAXになったみたいです。wcが足りなくて貯めまくっていたのにゴッソリ残りました^^;拡張許可書も不要な交換してしまいました。
#見た目、あと一回り大きく拡張できそうだったんです。

イベ配信終了後は初の拡張です。wc不足で拡張できなかったので貯めまくっていました。
交換手順は「グローバルシール → 拡張許可書」になります。
【ピグカフェ】全然カフェc足りんです(・.・;)
22x22の正方形からの拡張です。ライン(側面)毎の拡張になります。
右側5ライン拡張したらコイン不足になりました。あはは。

1ライン追加 999,999カフェcになります。^^;高いよね
交換は不要でカフェcのみで拡張できます。

【ピグ畑】裏畑の拡張お手上げ(・.・;)
右側優先で拡張予定ですが、交換の手間が予想以上に面倒で2区分交換で中止しました。^^;拡張もしていないです。
何やかんだで連続4時間以上ヤッているしね。
畑は、ぼつぼつ休日に1〜2区間分交換する事にしました。
1区間追加の交換手順は、
「87,500p → 表庭拡張書(175枚) → 青チケ(175枚) → 裏庭拡張書(35枚)」
何が面倒かというとp交換と受取です。
p交換で175回クリックし、受取に58回クリック(1回MAX3個分の受取上限) + 1回分の受取に画面操作数回分の手間です。(・.・;)
各ピグは、お盆に模様替えする予定です。
が、ポツポツと模様替えします。
イメージはあるのですが、最終年なのでイメージの気が変わる可能性大です。(; ・`ω・´)

5/7(火)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴のち曇 明日:晴 二日後:曇時々晴 三日後:晴時々曇
・朝は晴れです。
・曇時々小雨でした。
18時頃から雨が本格的?に降り出しました。
スタンプ 【何の日】コナモンの日
[Q:お題] 好きな小麦粉を使った食べ物は?
[A:返答] 甘さ控えめでシットリ感とモチモチ(歯ごたえ)感があるパン系
サクサク、カラッとでもなくシットリです。いくらでも食べれる感じです。
パンケーキもですが、しっとり感があるけど、歯ごたえが少ないです。とっいう感じかな。
例えば「たい焼きの衣」の食感。人形焼の衣は少し違いますね。(; ・`ω・´)
→たい焼きの場合は、アン大でもいいけど。あはは。
【ピグ】差入れ
5/2分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)

【from Twitter】にまの何気にいい鴨
[神奈川県 江ノ島] 見られるのはチョット落ち着かない鴨
食事中に見られて落ち着かないと思うのは本人だけなんでしょうね。^^;江ノ電に近すぎて分からないと思う。
#案外気にならないと想像できるけどね。
こういう料理良さげにみえます。(^○^)
近くの鎌倉野菜は有名だしね。
干物はホッケかな? 大根おろしがにくいよね。
個人的に、おろしは3倍でもいいけど。あはは。
鉄道好は、いい鴨。
鉄オタになるには、まだまだ精進が足らない様です。^^;

5/8(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:曇時々晴 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・晴れだったと思います。
スタンプ 【何の日】ゴーヤーの日
[Q:お題] ゴーヤー、食べれる?
[A:返答] いいえ。(; ・`ω・´)
ゲームだけど朝一で返モグしに行ったら昨日まで無かったゴーヤーそうめん出していました。意識しているのかなぁやるな~あはは。
リアルでは食べる人の中には無理して食べている人も居るような気がします。(; ・`ω・´)◯◯だから、とか、何かしら理由付けしますし。
しかも他の素材に苦味が染み込むでしょ。^^;
違うネタで書いたけど、機会があれば本場の一般家庭料理を食べてみたいです。
→観光客は[ゴーヤー = 苦い]と思っている? が殆だと思うので、観光地の店では、あえて苦い物出しているかもと想像してしまいます。(; ・`ω・´)
苦味を増すのにあえてアク取りしないとか?
違う野菜でアク取り前の味がゴウヤそっくりだったし。。最近? では酢漬けする前の紫ラッキョウは辛さも有ったけど、ゴーヤーに似た苦さでしたよ。
ゴーヤー批判じゃないですよ。料理方法(技法)を変えれば、です^^;苦い物好きな人もいるから。サンマのキモとか、サザエのキモとかね。。う、どれも苦手でした。あはは。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の外
「タケノコおにぎり、たいやき、和菓子」を、ありさサンから頂きました。
→5/13 ゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
5/3分、am4にゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の中
「デコレーションドーナツ」を、さちこサンから頂きました。
→5/13 ゴチりましたyoo(=^^=)

【from Twitter】にまのコレなんだよね
[道端の植物] 苔と紫クローバー
「苔テラリウム」とは苔の箱庭です。
こういうイメージも目標です。
私が紫クローバーと言っているのは、右側の下にある黒っぽい植物なんです。
何処にでもある雑草なんですけどね。
探そうとすると無いんですよね。
違うこと考えながら散歩しているので見逃しているの鴨ね。^^;
#面白い形した葉の雑草とか結構あるんですよ。でも今は紫クローバーね。

5/9(木)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々晴 明日:晴のち曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々晴
・朝は曇りです。
・殆ど曇でした。
スタンプ 【何の日】アイスクリームの日
[Q:お題] 何味のアイスクリームが好き?
[A:返答] 深く考えてヨーグルト。あはは。
ハーゲンダッツならチョコだけど、クリームにチョコをベースに使用している物はビーターの苦味?が感じる事が多いいから(・.・;)甘さが負けるというのかな
因みにソフトクリームならバニラ。チョコを選んで失敗したことが多いいけど。^^;
基本は、売店(コンビニ等)にある、
ハーフ?クリームとか、モナカ系ならチョコを掛けている物です。
from YouTube】
ゆっくり確実にパソコンを殺す14のこと
pcの寿命を縮める話です。
私から聞いたことあるP友さんも多いかと思います。^^;基本なんだけどね
#長い放置は駄目とかetc。
まれにボヤキでTVとか電源とか話題にしているでしょ。
この一環で、今Macの記憶媒体をゴソゴソしているんです。

5/10(金)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴のち曇 明日:晴のち曇 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々晴
・朝は晴れです。
スタンプ 【何の日】コットンの日
[Q:お題] コットン製品、持ってる?
[A:返答] どうかな? デジ眼のストラップ。
カメラを連続30分以上持ち歩く時は、カメラが重くストラップが肩に喰い込むので幅が太目のストラップを使用しています。
レザーもあり気分によって変えようかと思っていたけど付けっぱなし。あはは。
#比較的軽いD50はレザーで、重いD3sはコットンを使用です。
物によるけどレザーは重い物に使うとストラップの縫い目の糸が切れるんだよね。(; ・`ω・´)レザー部分は伸びないから仕方ない事なんだけど(力の逃げ道が糸しかないから)
だけど、うん年間カメラ持ち出していないかも。あはは。撮っても携帯です。^^;
【ピグ】差入れ '19.5月上旬分 其の1ページ 完食
5/5分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)

【ピグ】残っているスクラッチ
角を残し削っていたのですが、12月まで何処まで削れるかです。^^;結構残っています
最初が失敗したんですよ。要らない物が当たって。。初心者ピグはアメも無いしね。あはは。
なので途中から始めたので結構出遅れています。しかも忘れることもあります。
#角は当たり。情報集め欲しい物を連続で削ろうとしていました。(; ・`ω・´)
→連続にGETすると着せ替えリストに並び見つけやすくなるからね



画像は最新カードから順番に並んでます。皆さんはスクラッチしていますか?
【from Twitter】にま 一瞬イイと考えた鴨
ポテチの油を指に付けたくない派です。
この前、今年初ポテチ食べる時に、割り箸で自作しましたよ。^^;自作というほどでもないけど
コレいい鴨と思ったけど、色とかスタイルに、もう一工夫ほしいかも。
タッチペンになるのでスマフォやタブレット使いさんに、いい鴨ね。
個人的に、タッチペンとして使うにのにチョコっと考えちゃう(抵抗ある)かも。^^;
違う意味で同時に使用しているスタイル(姿)が美しくない鴨。
まぁ、人前でやる訳じゃないからいいのか。あはは。

5/10(土)

以降は後日'19.5月中旬 其の1 ピグ&ちょこっと日記へ続きます。