ピグの差入どなたか存じませぬが、ありがとさんです=^^=
2017年4月にま
日時は気付いた日で日付順番に列べています。その時の感覚で料理名等を書く場合が有ります。^^;ツッコミOK花見の季節ですね。4月は、
●終わりに向かう日の始まり(;・∀・)(上旬)入園式・入学式・入社式等など
●メジャーリーグ公式戦開幕(上旬〜中旬)
●エイプリルフール(1日)
●清明(5日頃)花見の際は花見団子を。
●花祭り(8日)お釈迦様のお誕生日です。
●十三参り(3日)京都に伝わる習慣です。
●昭和の日(29日)国の将来に思いをいたす祝日。
がありますね。
●終わりに向かう日の始まり(;・∀・)(上旬)入園式・入学式・入社式等など
●メジャーリーグ公式戦開幕(上旬〜中旬)
●エイプリルフール(1日)
●清明(5日頃)花見の際は花見団子を。
●花祭り(8日)お釈迦様のお誕生日です。
●十三参り(3日)京都に伝わる習慣です。
●昭和の日(29日)国の将来に思いをいたす祝日。
がありますね。
1つ古い 日記へ移動
最新数日分へジャンプ
2016年荒らし被害情報2017年荒らし被害情報
4/1(土)
[ピグ突っ込み隊] ↑かわいさ革命!?
やられたぁ〜。朝、目が変だと数回リロードしてしまいました。あはは。^^;;;
→夜に他のblog記事でもヤラれて4/1が何の日か思い出しました。
これのせいで数日間重かったのね^^;あと数日重い日がポツポツとありそう。
やられたぁ〜。朝、目が変だと数回リロードしてしまいました。あはは。^^;;;
→夜に他のblog記事でもヤラれて4/1が何の日か思い出しました。
これのせいで数日間重かったのね^^;あと数日重い日がポツポツとありそう。
[テキストエディタ] Brackets
アメブロの記事(追記)やcss編集はMacのmiエディタver2とver3を使い分けています。
tag、css編集するのに単語の文字色変えられます。
#検索多用するか否でvwr2か3です。
本日、Bracketsというテキストエディタを見付けました。
機能拡張とか沢山あり便利そうです。
見た目だけmiと似ているテーマを探してみました。
←アメブロのcssを表示させてみました。miは気分や季節によってダーク系に切り替えています。
機能拡張も使えそうな物を入れてみましたがチョット欠点?があります。 ← 改行コードが表示できない^^;拡張に全角/半角空白、タブの表示はありましたが設定したテーマだと色合いの組合せで、よくわからないです。あはは。
miの様に簡単に設定できればいいんだけど。
#win用もあります。英語ですが日本語Menu対応です。ご興味ある方はググってくださいな。
アメブロの記事(追記)やcss編集はMacのmiエディタver2とver3を使い分けています。
tag、css編集するのに単語の文字色変えられます。
#検索多用するか否でvwr2か3です。
本日、Bracketsというテキストエディタを見付けました。機能拡張とか沢山あり便利そうです。
見た目だけmiと似ているテーマを探してみました。
←アメブロのcssを表示させてみました。miは気分や季節によってダーク系に切り替えています。
機能拡張も使えそうな物を入れてみましたがチョット欠点?があります。 ← 改行コードが表示できない^^;拡張に全角/半角空白、タブの表示はありましたが設定したテーマだと色合いの組合せで、よくわからないです。あはは。
miの様に簡単に設定できればいいんだけど。
#win用もあります。英語ですが日本語Menu対応です。ご興味ある方はググってくださいな。
2(日)
[ピグ部屋の差入れ]
3/29日分am6にゴチリました^^
3/29日分am6にゴチリました^^
[Macステータスメニュー] 機能追加と順番変更。
解像度を頻繁?に変更したくて、序にメニューバーのアイコン順番も変更しました。
青枠が新規追加した物です。
1年は我慢しようかと考えていたんですが、我慢できなくなりました。あはは。
右の通知センター位置だけ変更できませんでした。
→右からニョキッと出るて電卓とかおいて有ります。今日の予定とかは表示させています。
一番使う(見る:確認する)物は右に移動させました。時間と音量調整。あとは適当。あはは。
青枠内の左側は画面ズーム調整できる設定です。いちを並べました。
ショートカットキーでズームし画面からハミ出た部分はマウスカーソル移動でニョキッと移動でき表示できます。
ズームの状態で文字入力も出来るのでコレだけで事足りるかも。
→時間確認は移動しないと見れないので、突発的に使うかもです。
解像度を頻繁?に変更したくて、序にメニューバーのアイコン順番も変更しました。
青枠が新規追加した物です。
1年は我慢しようかと考えていたんですが、我慢できなくなりました。あはは。
右の通知センター位置だけ変更できませんでした。→右からニョキッと出るて電卓とかおいて有ります。今日の予定とかは表示させています。
一番使う(見る:確認する)物は右に移動させました。時間と音量調整。あとは適当。あはは。
青枠内の左側は画面ズーム調整できる設定です。いちを並べました。
ショートカットキーでズームし画面からハミ出た部分はマウスカーソル移動でニョキッと移動でき表示できます。
ズームの状態で文字入力も出来るのでコレだけで事足りるかも。
→時間確認は移動しないと見れないので、突発的に使うかもです。
[macOS Update 3.27日公開版]
上記とは別件でmacOS Sierra(ver10.12.4)のUpdateがありました。
上記とは別件でmacOS Sierra(ver10.12.4)のUpdateがありました。
3(月金)
[Amebaヘルプに自動応答機能]

簡単な(よくある?)質問はヘルプページの右下に固定表示されるabemaアイコンをクリックするといいみたいですね。
#質問多い物は回答の雛形が用意されているかと思う。
ただ画面右下に固定CM(ad)が表示されるアメブロ会員のページが(;・∀・)副作用かも。。

簡単な(よくある?)質問はヘルプページの右下に固定表示されるabemaアイコンをクリックするといいみたいですね。
#質問多い物は回答の雛形が用意されているかと思う。
ただ画面右下に固定CM(ad)が表示されるアメブロ会員のページが(;・∀・)副作用かも。。
4(火)
[ピグ部屋の差入れ]
4/1日分am6にゴチリました^^
4/1日分am6にゴチリました^^
[仕様変更?不具合?] 3.12の1言続き
画像表示するimgタグのalt属性が空で反映されていたんですが今夜?からalt属性が付くようになりました。朝は駄目だったのに。
#上の畑画像配置した時に付きました。その上は朝配置し駄目でした。
ただ、何回も試したら1〜2度空だったような気がします。(ブラウザ終了も実施)
んんん、初回が駄目かも。
#本日、問合せ予定でしたが様子みます。
画像表示するimgタグのalt属性が空で反映されていたんですが今夜?からalt属性が付くようになりました。朝は駄目だったのに。
#上の畑画像配置した時に付きました。その上は朝配置し駄目でした。
ただ、何回も試したら1〜2度空だったような気がします。(ブラウザ終了も実施)
んんん、初回が駄目かも。
#本日、問合せ予定でしたが様子みます。
[アメブロ コメント欄]
オーナーのタグにあるクラス属性が削除されていましたが夜、直ったみたいです。
数日前からBGCとか変わらなくなっていましたが、色が変わるようになりました。
#不具合だったようですね。もしかしたら上のaltも間接的に直ったのかも。
オーナーのタグにあるクラス属性が削除されていましたが夜、直ったみたいです。
数日前からBGCとか変わらなくなっていましたが、色が変わるようになりました。
#不具合だったようですね。もしかしたら上のaltも間接的に直ったのかも。
5(水)
[ピグ部屋の差入れ]
4/2日分am6にゴチリました^^
4/2日分am6にゴチリました^^
[仕様変更?不具合?] アメブロのタグエディタ
画像挿入は、やはり記事編集や新規作成の1発目初回)がalt属性が設定されないみたいです。
画像挿入は、やはり記事編集や新規作成の1発目初回)がalt属性が設定されないみたいです。
#特に困っていないから発生条件が特定できたら問い合わせするかも。
ただ、新エディタ系の画像挿入はアドレスが「https://」になっているようですがタグエディタは「http://」のままです。
ただ、新エディタ系の画像挿入はアドレスが「https://」になっているようですがタグエディタは「http://」のままです。
6(木)
[ピグ部屋の差入れ]
4/3日分am4にゴチリました^^
4/3日分am4にゴチリました^^
[SSL暗黙的に対応] 今のところ常時SSLでないと言う事です。その内、リライレクトでhttps:に切り替わるかと考察できます。
https:表示の本blogでは、
●「イイね」とか「コメのプロフィ」画像は表示されません。
●「このページの一部(画像など)は安全ではありません。」とエラーになります。
→使っている畫像はhttp:だからだと思います。1言コメ吹出しはcssで事前にhttps:にしています。
●「イイね」とか「コメのプロフィ」画像は表示されません。
●「このページの一部(画像など)は安全ではありません。」とエラーになります。
→使っている畫像はhttp:だからだと思います。1言コメ吹出しはcssで事前にhttps:にしています。
7(金)
[ピグ部屋の差入れ]
4/4日分am6にゴチリました^^
4/4日分am6にゴチリました^^
8(土)
[ピグ部屋の差入れ]
4/5日分am4にゴチリました^^
4/5日分am4にゴチリました^^
9(日)
[空模様] 本日も雨です。3日連続です。
何処にも行かないからいいけど。(;・∀・)
何処にも行かないからいいけど。(;・∀・)
[アメブロ系]
モッサリと重くスクロールがもたつきます。
また、アニメーションしている物はカクっと、止まったりします。(^_^;)
モッサリと重くスクロールがもたつきます。
また、アニメーションしている物はカクっと、止まったりします。(^_^;)
[本blog説明]
スマフォはCSSを読み込まないので、記事が崩れる事をblog説明に記述しました。
スマフォはCSSを読み込まないので、記事が崩れる事をblog説明に記述しました。
以前、記述したのですが説明はタグが記述できないので保留にしていました。(小さい文字にしたかった)
なのでタイトルの高さがピッタリなのはなごりなのです。
なのでタイトルの高さがピッタリなのはなごりなのです。
10(月)
[ピグ部屋の差入れ]
4/6日分am5にゴチリました^^
4/6日分am5にゴチリました^^
[空模様]
朝方まで雨が降っていたようですが、am5過ぎに外を眺めると、南側は腫れているようでした。
朝方まで雨が降っていたようですが、am5過ぎに外を眺めると、南側は腫れているようでした。
[前世診断] 本名を○○○○に置き換えております。
違う意味で捉えると、多勢に無勢。。。金に物を言わせる力がないから多勢派かも(・_・;)
違う意味で捉えると、多勢に無勢。。。金に物を言わせる力がないから多勢派かも(・_・;)


























