アタルの思いはスグルに伝わったのか? | 『肉イズム』~女房を質に入れてでもあなたに伝えたいこと~

『肉イズム』~女房を質に入れてでもあなたに伝えたいこと~

さあ、今こそ少年時代のワクワクを取り戻すときだ。

「どうしても伝えたいこと」は、シンプルにわかりやすく

 

 

 

熱くてわかりやすい伝言

 

 

王位争奪戦。

 

キン肉アタルは消滅寸前に、弟であるスグル(キン肉マン)に、「キン肉王家3つの心得」を伝授しました。

 

 

1,正義超人界の平和維持の道に近道はない! おだやかな道とイバラの道の二通りの道があるとすれば、イバラの道を進め!!

 

2,いかなる戦争においても自分のために戦うな! 人々のために戦え!!

 

3,正義超人から友情を除くということは、この世から太陽を除くことと同じ… そんな暗黒の世に超人界を絶対にしてはならぬ!!

 

ゆでたまご著『キン肉マン第30巻』集英社

 

 

言いたいことを3つに分けて説明したアタル。

 

3つに分けて説明することで、相手の頭にスーッと入ってくる。

相手がわかりやすく受け取ってくれるようになる。

 

もしこれが一緒くたにまとめて説明されたらわかりづらくなっていたでしょう。

 

加えて、言葉の一つ一つが平易でわかりやすい。

 

アタルはスグルに「どうしても伝えたかったこと」を簡潔に、わかりやすく説明して死んでいきました。

 

 

 

 

 

 

難しい言葉を使うと逆効果

 

 

我々も生きていて、「どうしても伝えたいこと」って出てくるじゃないですか

 

誰かに向けて「これは伝えなきゃ!」って感じること。

 

思いや考え、主義主張、

感動したこと、ビックリしたこと、

愛する気持ち、

 

願いごと、やめてもらいたいこと、阻止したいこと…

 

 

そうした「どうしても伝えたいこと」ほど、シンプルにわかりやすく伝える必要があると思います。

 

難しい言葉を使ったり、キザっぽく横文字や英語を織り交ぜて使ったり。

 

自分を認めてもらいたいばかりにそんな言い回しで伝えても逆効果。

 

本人は難しい言葉を使って知性をアピールしたつもりになっても、肝心の内容が伝わらなければ意味がない。

 

難しい言葉やヘンな言い回しを使っては、相手に伝わらないどころか、拒絶反応すら受けてしまいます。

 

 

現在、高齢者の新型コロナワクチン接種が始まっています。

 

高齢者はテレビや新聞を情報源としているため、多くが「ワクチンは打ったほうがいい」と誘導されてしまっています。私の両親も同じく。

 

先日私は70代の母親に、

「新型コロナワクチンは遺伝子組み換えワクチンの可能性があるから打ってはいけない」

と話しました。

 

母の返答は、

「そういう難しいことはわからない」

 

「遺伝子組み換え」という言葉にわかりづらさを覚えたらしいんですよね。

 

そこをもっとわかりやすく伝えるべきだったと

 

「遺伝子組み換え」をわかりやすく…

 

「人間の性質を根本から変えてしまう」

 

いや、これでも少々わかりづらい。

 

「人間を違う生き物のようにしてしまう」

 

これなら伝わったかもしれない。

「ワクチンは危険だから打ってはいけない」という思いが。

 

 

 

わかりやすさありき

 

 

アタルの伝言はスグルにしっかりと伝わりました。

 

しかし、必ずしも思いが相手に伝わるとは限りません。


わかりやすく伝えても、自分の主義主張に賛同してもらえないこともあります。

 

自分の思いを理解してもらえないこともあります。

 

 

けど、それは仕方がない。

 

こちらが誠心誠意、相手のことを思い、かつわかりやすく説明する。

 

その上で賛同してもらえないならどうしようもない。

 

「何としてでもわからせよう」

と力づくで相手をコントロールするのはごう慢といえます。

 

相手をコントロールしようとする前に、自分をコントロールすること。

 

自分が発する言葉を選ぶこと。

 

「どうしても伝えたいこと」があるならば、

何よりもまずわかりやすい言葉を選ぶ。

シンプルに伝えることが大事です。

 

 

 

【関連記事】

 

『「ベルリンの赤い雨」が記憶に残る理由』