名古屋鉄道旅行記(2) | 白菜の福神漬けの駄文の書き溜め

 

 

さて前回湯の山まで行かなくて良くなったにくぬきカレーどうするのやら。

 

 

うーんこれ桑名行くか…?桑名行くか。というわけで近鉄で桑名に向かいます。桑名でemicaが買えるらしい。

 

 

近鉄名古屋にやってきました。名古屋ー桑名間はJRを追い詰めるために割引きっぷが発売されています。

 

 

それがこれです。往復で160円安くなります。これ実は特急券の券売機でしか買えないので注意が必要です。

 

というわけで急行伊勢中川行きに乗って桑名に向かいます。写真は撮り忘れました。(無能)

 

 

桑名到着。きれいな駅です。現在時刻は8:25分、8:30に三重交通の窓口か開くので向かいます。

 

 

買えました。またどうせ来るのでその時に使いましょう。

 

 

そしてこれは通過するひのとり

 

 

急行に乗って名古屋に戻ってきました。今からはとりあえず鶴舞線のホームドアを見に行きます。

 

 

名鉄名古屋に移動してきました。犬山線で上小田井に向かいます。

 

 

1番線に来ました。名鉄名古屋はカオスってよく言われますがホームが一つだけなので迷うことがない。準急新鵜沼行きに乗ります。

 

 

来ました。

 

 

到着したところで今回はここまでご覧頂きありがとうございました。