ニクマルと愉快な仲間割れ

ニクマルと愉快な仲間割れ

~窓際族の挑戦~

Amebaでブログを始めよう!
☆重要項目☆
力関係、上り3F、血統

◎クロノジェネシス
戦ってきた相手は一部で弱いと評価されているが、3着エメラルファイトは札幌2歳Sを勝馬から0.3秒差の4着。勝馬と3着馬は、その後に東京スポーツと京都2歳Sにそれぞれ勝利。2着コスモカレンドゥラも次走の黄菊賞完勝。0.9秒差の5着シャドウエンペラーはサウジRCでグランアレグリアの1.0秒差5着。条件の違いはあれど、末脚の桁違いさは本物。間違いで東京で32.5秒の末脚は出せぬ。母父クロフネも好走要因で相性は良い。大本命。
○シェーングランツ
初戦こそチグハグな競馬で5着と敗れたが、前走のアルテミスSは強い競馬。速い流れを33.8秒で差し切るのは並みの馬には出来ない。否定する要素も少なく、毎年馬券に絡むディープインパクト産駒。逆転ならこの馬。
▲レッドアネモス
2戦2勝だが、2戦ともギリギリ。だが前走のサフラン賞はスプリンターズSと同日で上り34.7秒。最終日だと考えれば、それなりに速い時計。展開が速くなるなる可能性が高く、心肺機能の高さが求められるが、可能性は十分。
注ビーチサンバ
前走は勝てたレースを外からまさかの強襲。それでも阪神外回りは、血統的にはこの馬の方が有利。さしあしはないが消耗戦なら顔を出す。
△ダノンファンタジー
前走のファンタジーSの時計は不満を覚える内容。抜け出しも遅い上にムチまで入った。明らかに距離不足。強さは認めるが、相手関係的には実はそれほどではないかとは思わせる。初戦の1.33.9の時計、勝馬グランアレグリアの2着というのが先行し過ぎてないか。血統的にもクラシックディスタンス向き。
△グレイシア
アスター賞は出遅れて最後方から大外ぶん回して33.9秒は開幕週とはいえ速いし強い。後ろから行くならの条件だが、抑え程度に。
◎マイスタイル
ペースを掴むのは間違いない。過去のレースからも当レースは条件がかなり良いと判断。調教も53.5-12.3と馬なり軽めも前走より数段上。パワー型の馬が好走するレース。逃げ切れると判断。
○メートルダール
去年の覇者が去年同様に7枠に。去年より斤量は2kg重いのがどうかと、ペースが去年とは違う可能性、若干の衰えも加味して2番手評価。
▲ドレッドノータス
前有利の流れは変わらないなら、マイスタイルを前から差し切れるのはこの馬だけ。元々2戦目でオープン勝ち。能力は高い。
注ハクサンルドルフ
血統的にも実績的にもマイルがベストっぽいが、差し切れないのは意外とペースが合わないからでは?意外と当レースのペースは合うかも。単勝すらある。
△グレイル
差し脚は魅力的。如何に外に出せるか。器用さない。
△ギベオン
能力は高いし、血統も合う。
△エンジニア
3走前だけ走れば馬券内はある。
過去5年はスローペースのレースではありますが、意外と差し馬で決まるレース。理由はコース形態にあります。直線半ばからのスタートですぐ1コーナーに向かうことで、ペースが落ち着きやすい。では、なぜ差し馬がくるのか?ポイントは3コーナーからの下り坂。実は2015年以外は、ここで余りペースが上がってません。その為、馬券に絡む差し馬は、この時に外に進路を取って独断でペースアップしています。内で包まれたディサイファがきた2015年は、ここでペースアップしている為、内が団子状態にならず進路が開いたということです。
では今年はどうか。マイスタイルがペースの鍵を握るのは間違いありません。ちなみに、マイスタイルは最悪でも残り800mからしかペースを上げません。恐らく後ろの馬は競馬はしにくいと想定されます。
◎マイスタイル
○ドレッドノータス
▲ギベオン
☆ハクサンルドルフ
△メートルダール
△ショウナンバッハ
△エンジニア
△グレイル
ロベルト内包系は意外と好走しており、パワー兼備タイプが有利と想定。函館の洋芝で実績があり、ペースを作れるマイスタイルが軸。
ドレッドノータスは中山でも上り3F34.5秒。十分残り目はある。ギベオンはロベルト内包系。前に行ける枠と位置なら。ハクサンルドルフは上りが最も強烈。距離に問題なければ圧勝もある。