焼き魚『なかめのてっぺん 』渋谷宇田川町 | ふじっこの酒場ウォーカー♪

ふじっこの酒場ウォーカー♪

趣味は、食べ歩き&飲み歩き♪ 

東京住み、お酒はなんでも好きです。
食べログ名は”けろたん55”でやっています。

つたない文章ですがよろしくお願いいたします♪

なかめのてっぺんランチ
以前に系列の女酒場のランチには行ったことあるが、今はやってなくて、なかめのてっぺんだけのよう





近くには、かつ丼で有名なところ。ほぼ並んでいるの外国人

お店に入ると焼くところを囲むようにコの字カウンター席へ



奥にはテーブル席がある。
カウンター、隣の人と席が離れていて、遠くていいですね。

定番メニューの焼き魚にアジフライ
本日の日替わりは
鮭の西京焼き
サバの塩こうじ焼き
赤魚のようです。



サバの塩こうじを選択

冷たいお茶ポットが置いてあるでセルフで注ぐ

★日替わり 900円

お盆に出てきた、
お魚、大根おろし、豆腐に山形の出汁みたいなものがかかっている 白菜のお漬物
赤出汁なめこ



サバの塩こうじ、こうじの甘味がほんのり
焼き加減も良かった!



そして、ごはんがおいしいの!



隣の人がおかわりしてたから、
私もごはんおかわりしたくなったけど、
ここは最近食べ過ぎるので断念
ちなみに、納豆と生卵も50円で追加できます。

お味噌汁も赤出汁ほっこりー



ザクザクの大根おろしは卓上にある柚子ポン酢かけたら、これまたおいしい、買おうかな









久しぶりに和の焼き魚定食を食べられて、
幸福度アップ!DHAアップ!

お会計は現金でお支払い
次はほっけも食べてみたい。また行こう