はしご酒『三四郎』と『大衆酒場 かね夛』錦糸町 | ふじっこの酒場ウォーカー♪

ふじっこの酒場ウォーカー♪

趣味は、食べ歩き&飲み歩き♪ 

東京住み、お酒はなんでも好きです。
食べログ名は”けろたん55”でやっています。

つたない文章ですがよろしくお願いいたします♪

粉者で飲んでから、友人行きつけのお店へ。
三四郎へ。



いい感じの渋さで入り口に焼き台があります。
U字カウンター、他にテーブル席があり。
テレビもあります。







飲むだろうからと焼酎ボトルとセットを注文して
水割りで飲む。





友人オススメのメニューを注文

★くりから焼き 450円 4本
くりからって何?4本も頼んじゃって食べ切れる?
と言いましたが、出てきたのはうなぎ串



うなぎの切れ端などを串に巻いて焼いたもの。
タレもたっぷりかかっていて、香ばしくておいしい!
あ、全然一人2本いけるわ、むしろ3本!

★ねぎヌタ 460円



こちらヌタ系もオススメだそうで、
まぐろヌタもありましたが、ぶつを頼んだので、
ねぎヌタで、しっとりしたネギに甘めのぬたが
からんで、ぐちゃぐちゃに混ぜて、味わうのがよし
酸味もあって、これはおいしい

★まぐろぶつ
周りの人もよく頼んでいるまぐろ
海鮮系も充実していていいですね



★いわしフライ 500円
こちらは本日のメニューから私が注文
アジフライもあったけど、いわしにしてみて。
サックサク揚げたてはおいしい。



ここは友人がごちそうしてくれて、ありがたや。
メニューいっぱいあったし、一人飲み客も多いし、
いいお店でした!また行きたい!
ニコニコ
三四郎からはしご酒
なんだか良さげなお店を発見して、
吸い込まれるように入ってしまいました。
日本酒の種類が多かったです。

お通し 330円
緑茶ハイ 濃いめでうまい



★越乃景虎 528円
★武豊割り 594円
★おばんざい 385円
こんにゃく



★ウーロンハイ 495円