ぼくが官兵衛ゆかりの地を行く 番外2 兵庫黒田官兵衛フェスタ編 | +Plusチックな旅

+Plusチックな旅

ぷらすぅ〜の徒然なるままに…

どうも、ぼくです(^-^)/

2014年4月20日(日)、有岡城跡に行った後、イオンモール伊丹で4月18日~20日まで開催中の兵庫 黒田官兵衛フェスタに行ってきました(*^▽^*)
1

黒田官兵衛フェスタでは官兵衛関連の展示、関連商品の販売やイベントが開催されていました(^O^)/

スカイコートでは黒田官兵衛展やゆるキャラが集合していましたよぉ(^∇^)
2

姫路のかんべえくんや加古川の光姫ちゃんが来ていました♪
3

4

ひょうご観光大使のはばタンもо(ж>▽<)y ☆

はばタンのチェックの衣装が可愛かったよ♪
9
牛兵衛発見!
8
牛兵衛は西脇市出身のミュージシャン、トータス松本さんの描かれた原画をもとに黒田庄地区まちづくり
住民会議が製作したものだそうです('-^*)/
7
こちらは宍粟市(しそうし)のしーたん官兵衛Ver(^O^)/
6
しーたんはササユリの帽子をかぶった女の子で宍粟(しそう)の森の豊かさと明るい未来をイメージした宍粟市のマスコットキャラクターだそうです♪


そして地元伊丹の村重たみまるも(‐^▽^‐)

あっ!ワオン(笑) 座っているのがHappy Waon(ハッピーワオン)くん♪
5

かんべえくんが顔出してくれました(*^▽^*)
10


16

直営売り場ゾーンでは西脇市、三木市、姫路市、伊丹市の関連商品や特産品がありました♪
17

ええもん発見では兵庫の日本酒や官兵衛ラスク、官兵衛コーヒー、兵庫県産地場野菜にいちご、揖保の糸や黒田屋官兵衛商店も♪

かんべいくんバーガーには長者の列がo(^▽^)o
18

かんべいくんバーガーを買って食べて帰りにふくおか官兵衛くん麦茶とかんべえくんコーヒー買いました♪
20

19

専門店ゾーンのエンターテイメントコートでは戦国武将に大変身!
11

ぷらすぅ~も変身!(笑)
12
他にもトリックアートや姫路張り子玩具絵付け実演やクイズラリーもありました♪

ステージでは黒田官兵衛ご当地アイドルステージに姫っ娘5、KRD8、舞踊パフォーマンス・楽踊楽座やご当地キャラクタークイズ大会などなど他にもいろいろなイベントが開催されていました(^-^)/


朝から有岡城跡、イオンモール伊丹を歩き回り伊丹を出たのは夕方過ぎでした(笑)

帰り、阪神高速の尼崎ICから乗ったんだけどどう道を間違えたのかなぜか尼崎ICから2回乗る事に(;^_^A

なんとか帰宅しました(笑)


以上、ぼくが官兵衛ゆかりの地を行く 番外1 兵庫黒田官兵衛フェスタ編でした(^-^)