初めましておきなっち編
どうも、ぼくです(^-^)
本日12月13日はおきなっちをホームセンターから家にお迎えしてちょうど1周年となりましたぁ♪
ぱちぱちぱち…(*^.^*)
お迎えそうそうにおきなっちは怪我をしてしまったこともあったりしましたが今日も元気に暴れてます(;^_^A
そんなお迎え一周年を記念して本日より数回に分けて気まぐれでですが、お迎え当時を振り返ってみようと思います('-^*)/
まずは初めておきなっちを撮影した画像がこちらです↓
記念すべき初画像なのに目をつぶってますねぇ(;^_^Aなのでもう一枚!
今度はぱっちりおめめです♪
ちなみにお迎え当初は慣れてなくて手に乗ってくれないし捕まえられなかったのでなんとか餌で釣ってケージに誘導していました。
なので写真もケージの中でパシャッと(;^_^A
ケージに洗濯バサミがはさんでありますが、当初遊び道具もなくたまたま近くにあった洗濯バサミを付けてみたのでしたぁ。
当時は結構気にいってくれましたよぉ♪今は…(;^_^A
こちら初代のケージです。初日はヒーターを付けてなかったのですが次の日の朝17度しかなくて生まれて数カ月なおきなっちにはつらいだろうと慌ててヒーターを買って付けましたぁ(^O^)/
ケージの扉を開けて待ってると初めて一人でのぼってきてケージの外に出てきたおきなっち♪
温度調節の緑のサーモが気になってるようです(^-^)
ケージから初めて飛び立ったおきなっちはカーテンレールの上へ!飛んでびっくりしてアンテナを立てて警戒中ですぅ!
こちらはなかなかぷらすぅ~に慣れてくれず、ホームセンターの店員にヒナあがりですから手乗りにはなりにくいですよ!と言われながらもおやつの豆苗で釣ってなんとか初めてぷらすぅ~の手に乗ってくれたおきなっちです♪
はかりにごはんをのせて誘導し体重を量ってます。86gですねぇ、ちなみに今日は94gですぅ☆
こちらは病院へ病気等が無いかの検診に行ってきて帰って来たおきなっちです。
キャリーからでてきてボォ~っとしてますぅ(*^▽^*)
検診では特に問題なかったです。
この数日後の年末、まさか病院に夜間救急、そして次の日も行くことになるとは!!
そのあたりはまた次の記事でUPしますねf^_^;
ではまた(^人^)