昨日は予定外の用事でお出かけしていました。
どんな用事か?と言うと・・・
一昨日に紅葉を観に行って電車で帰ってきました。
部屋に入り荷物整理しよっかなぁっと買った物などを整理しながら、
ニヤニヤタイムo(^▽^)o(買った物などをゆっくり嬉しそうにみる時間)をしてたら、
???!!あれ?荷物が足りない!手提げの荷物がない!!
って事にようやく気付きまして・・
電車の座席前に置いてたら倒れてきたりでジャマだったので窓際においたのです。
そしてそのまま、推理小説(内田康夫:死者の木霊)を読み、そして読み終えて、
買っていたケーキを嬉しそうに食べて↓
↑この下に置いてたんだよねぇ・・
そして最寄駅に到着。
そのまま忘れて帰りました。
昔から手提げ系をよくわすれるのでめったに手提げもたないんだけどf^_^;
買い物をして手提げになりすっかり忘れましたよ(ノ_-。)
早速鉄道会社の忘れ物センターへ連絡!
すると録音テープが流れ時間外なので明日にみたいなことを言っていました。
仕方ないので次の日の朝かけると10時40分くらいに荷物がくるのでそれから確認するので
11時にまたTELしてくださいと丁寧に応対して頂きました。
そして11時にTELするとぷらすぅ~の忘れ物届いてるとのことだったので取りに行くことになりました。
車で(;^_^A
ブッブ~と1時間以上かけて取りにいきました・・。
つくとそこは倉庫でして一見忘れ物センターって気付きにくかったです。
初めて忘れ物を取りに行った(送ってもらった事はあります・・)けど、
みんな忘れ物センターのイメージってどんなんやろ?
ぷらすぅ~は、ずっと、ネゴシックスのネタみたいなとこかなぁって思ってました(;^_^A
奥みてないからわからないけど実はネタみたいなんが展開されてたらおもろ~やね(^^ゞ