こんにちはニコニコ

 

 

来月に思考の学校講師養成講座を卒業予定の私です。

 

 

最近では、卒業までに必須科目の3ヶ月講座と必須カリキュラムのデモンストレーションを最低10人に行う、という毎日を過ごしています。

 

 

 

すっかり思考人間になりました。

 

 

現在は必須カリキュラムの3か月講座にて、上級講師の杉山さえ子先生のもと、毎日毎日たくさんのご指導をいただきながら、驚くほどに1日1日成長させていただいています。

 

 

 

自分の思考の見直しの日々で、自分の中で成長が凄まじすぎて、1週間もたつと別人レベルに変化しています。

 

 

 

1週間前の自分が恥ずかしくなるくらいに気づきがすごい・・・笑

 

 

 

 

 

そもそも初めは洋子師匠のプチおっかけからスタートした講師養成講座。

 

 

 

自分は人生においての問題は乗り越えてきた組だと思っていたけれど、どっこいDASH!

 

 

 

もしかしたら一番の問題児かも?チーン

 

 

 

こんなにも自分自身がたくさんのネガティブ・問題を心の奥底ーに蓋をしてしずめていたとは・・・ガーン

 

 

 

本当にこの講座を受けることになって感謝です。

 

 

 

これも、櫻庭大王を始め、烏枢沙摩明王様への願文流しのお陰様です。流れ星

 

 

 

今日は、思考が現実化するしくみと潜在意識とは、をアウトプットを兼ねて少しだけご紹介させてください。

 

 

 

思考が現実化するって言葉、皆さま一度は耳にしたことがあるのではないでしょぅか。

 

 

そして、お勉強をしたこどかある方もきっと多いかと思います。

 

 

 

私は、2010年の起業当初(はじめは愛知県にて)流行っていたザ・シークレットで、引き寄せの法則を何度もなんども反復して学んだものです。

 

 

 

そもそも思考が現実化するとは?

 

 

 

皆さま、どれくらいの確立で現実化していると思いますか?

 

 

 

正解は100%です、例外なく100%!

 

 

 

思考は現実化し続けています

 

 

 

今あるこの現実は、正に今までの思考の集大成。

 

 

えーーー、現実化してないけど、想い描いたことも、夢もまだ叶ってないよ!こんな現実望んでないし・・・

 

 

とよく言われます。私もそう思っていました。

 

 

 

ただ、間近いなく、思考は常に100%現実化しています。

 

 

 

思考が現実化とは、文字のごとく、思ったり考えていることが現実化するということですが、

 

 

ここでの『思考』がさすものは、意識的に行える意識である『顕在意識』のことではなく、

 

心の奥底にあって、本人も気づかない意識である『潜在意識』のことです。

 

 

この顕在意識と潜在意識の割合ってどれくらいだと思いますか?

 

 

 

↓よく氷山の一角だ・・・なんて例えられますが。

実は1:99(顕在意識:潜在意識)

 

 

 

 

私たちはたった1%の顕在意識がまるで自分の人生の全てかのように思いながら生きているわけですが、実は99%の潜在意識が現実化した世界に住んでいる、というのが正解です。

 

 

 

つまり、現実化しているのは99%の潜在意識

 

 

 

そもそも潜在意識こそ文字のごとく、潜ったところに存在する意識のことで、自分では気づけないくらい心の奥深くにある意識のことです。

 

 

 

意識できないから潜在意識なんですよね。

 

 

ということで、自分の欲しい現実だけを創造できる引き寄せというのは、ほとんどできていないんじゃないでしょうか。

 

 

 

私はこっちへ行きたいんだ!と強く思っている意識とは、実はたった1%の顕在意識で、もしかしたらの後の99%の潜在意識は『全然そっちには行きたくないし!』と思っているかもしれないんです。

 

 

 

 

というか、もし願望が叶っていないのであれば、どうやらそうなっちゃっているらしいのでそちらへいけていない、ということです。

 

 

 

自分が気づかない潜在意識の中はすごく複雑に色んな思いが入り混じっています。。

 

 

 

それをつかめていないが故に『なんでうまくいなかいんだろう』『どうして叶わないんだろう』『どこからくる不安だろう』ということになっています。

 

 

 

自分の意識できていない99%のところで何が起こっちゃっているの、という潜在意識のことを私たちがもう少し知ってあげることができると、自分の人生を上手にコントロールできるようになる、ということです。

 

 

 

ということで、『私はこっちにいきたいのに!』と思っている顕在意識の部分って多く見積もっても1~5%いかないくらいのほーーーんのちょっと。

 

 

ここにしがみついているばっかりだと、コントロールできなくなったり、ワケわからなくなったりして振り回される人生になり兼ねないので、見えない部分(潜在意識)のつかみ方というのを知り、扱えるようになるというのがこの学問できないかと思います。

 

 

 

思考の学校の学問を学ぶと、思考は100%現実化するということで、人のせいにしなくなる生き方ができるようになります。

 

 

 

 

つまり私に起きる現実は全て私が作り出している、人は関係ない、一見どころか当然に関係あると思われる人ですら、自分が作りだしています。

 

 

 

 

思考の事を学ぶ上で、そう思えれば思えるほどに現実が変わりやすい、という最大の特徴があります。

 

 

 

 

これが本当に面白いんだなぁ~~指差し

 

 

 

 

今後、アウトプットも兼ねて、

・潜在意識の特徴

・自分が作ってきた現実の人生の分析方法

・潜在意識の書き換え方

・本当に欲しい安心・安全の毎日を作る方法

 

 

などを、私の実体験を織り交ぜながらお伝えさせていただきますハート

 

 

 

宜しくお願いいたしますハート

 

 

山田りさ