こんばんは

 

今日も1日があっという間だったー

 

床面積広げていますか~

 

床面積意識も大事、マスト習慣なのですが、私にはもう一つ習慣があります。

 

 

朝と夜の習慣として、願文長しをしています。

 

 

願文流しとは、文字のごとく、願文を書いて流すということなのですが、

通常は川などで行う願文流し。私の願文流しは自宅でできるんです。

 

 

 

トイレ掃除の後に、朝と夜の習慣として、烏枢沙摩明王様に願文長しをしています。

 

 

 

やり方は、トイレをピカピカに掃除をした後、便器の前に正座をして、

便座の上でトイレットペーパーに赤いボールペンで願文を書きます。

 

赤は願望実現の色なのだとか合格

 

 

願文のルールとしては、ありがとうございますから始まり、アファメーション(叶ったていで書く)で願文を書いて、ありがとうございます、で〆る。

 

 

【烏枢沙摩明王様 ありがとうございます。●●●願文●●●

ありがとうこざいます】

 

 

といったところです。

 

 

この願文流しに何を書いていたかというと

 

 

【烏枢沙摩明王様 ありがとうございます。肉みそチーズパウチがたくさんの方を助け喜ばせ、ついにテレビ出演のオファーがきました。ありがとうございます。】

 

 

これをトイレに流すのです。

 

 

この願文流しを毎日毎日、やめることなく行っていました。

 

この願文流しは私の大好きな櫻庭大王から、youtubeで教えていただきました。

奥様、大王のことはご存じですか?

 

めっちゃ面白い、めっちゃわかりやすい、めっちゃハマル~笑える~

 

オススメです(私のイヤホンはいつも大王に繋がっています)

 

この願文流しを始めてから色々な面白い奇跡があったんですよ~。

 

 

この願文流しを続け起こり始めた色々な奇跡たちアップ

 

 

この話めっちゃ面白いから、時系列であますことなく伝えたい!

 

毎日少しずつこのストリーを配信させていただきます、是非お付き合いくださいませ。

 

 

詳しい続きはまた明日~チョキ

 

 

 

 

今日は中学2年の長女の送迎で13キロほど先まできています。

 

週5日は送迎というね。。。(ちなみにプロ目指してサッカーをしています⚽)

 

旦那さんが下の3人の子供たちをみていてくれるので、私は安心して送迎ができます。

 

 

今日も時間ギリギリで💦仕事終わって帰宅をしてすぐに送迎って、本当我ながら大変な毎日を送っているな~と遠い目になっちゃうチーン

 

 

だからこんな自分のために肉みそチーズパウチを開発したのです。

この商品のターゲットはそこのあなた、そう奥さんですよ目がハート

 

おっさんやヤングマンももちろんいいのです、

美味しいから好きな方たくさんいます、ありがとうござます。

 

だけど、この商品は忙しいママの味方として作りました。

 

特徴としては、

①超をたくさんつけたくなるくらい簡単 

②手抜きバンザイ 

③キッズがモリモリ食べる

④作るのも簡単なら片づけも簡単 

⑤とにかく美味しいにつきる

 

 

特に③、奥さんの悩みの一つとして、子供が食べない、ってありますよね

 

 

それを解消してくれる✨とろける肉みそチーズ✨

このとろけるチーズってお子さまみんな大好き、しかもこのとろけるチーズが生野菜、ご飯にかかるとからめて離さない、だから一緒にパクパク食べちゃいます。

 

 

これがめっちゃ助かるでしょ~ペロリですよ、本当に!

 

 

文才ないくせに、とまらない文字煽り

 

多分どこまでも打ち続けてしますので、本日はこのあたりでハート

 

 

 

明日から最近起こった奇跡のお話しを少しずつ盛り込ませてください。

 

ではまた明日~流れ星

 

 

ばいなら ミセス床 山田りさ