デュシタニ京都。 | なあなのブログ

なあなのブログ

気まぐれ日記。
ラグジュアリーホテルが大好きなアラカン50代です。孫たちと戯れている時が一番至福な時間だと感じる今日このごろ。



🇹🇭タイの帝国ホテルとも言われる
五つ星ホテル デュシタニ。

このデュシタニが
昨年秋、京都にオープンしたことを知り
今度京都に泊まるときはデュシタニにしよう
と、決めていた程、行きたかったホテル。

タイ料理が食べられる朝ごはんと、
アフタヌーンティーを楽しみに伺いました♡


🍓いちごのアフタヌーンティー🍓

■セイボリー・フレッシュココナッツとタピオカ・ココナッツで包んだカマンベールチーズと生ハム・低温調理したヘルシーチキンブレスト フランボワーズと紫蘇のチュイル・北海道スモークサーモンとサワークリームのタルトレット・特選ローストビーフのミニブリトー ディジョンマスタード風味■スイーツ・あまおうのフレジエ・いちごのムース オレンジとカルダモン・いちごとリュバーブのエクレア・いちごとココナッツのタルト・ダクワーズ いちごとピスタチオ・いちごとパッションフルーツのグラスデザート・生姜とアプリコットスコーン、プレーン



いちごづくしで 見た目も可愛いし、
どれも美味しかったです。

娘のお誕生日のプレゼントとして
別皿でデザートの盛り合わせもご用意頂きました。

ありがとうございました♪



翌日の朝ごはんは B1Fの Ayatanaへ。
中庭を見ながら 贅沢な朝ごはん。



好きなものを好きなだけオーダーできます。

タイスペシャリテから
タイのお粥と、ガパオ、パッシーユー

甘い贅沢からは
キャラメリゼバナナのパンケーキを

3人でシェアしていただきました。

そのほか、
サラダ、フルーツ、スープ、パン、ドーナツ、
などをビュッフェ台からいただいて食べたので
朝からモリモリ食べすぎてしまいました。

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、

ほんとうにおいしかったです。

甘い贅沢、パンケーキ以外のものも
食べたかったな。

いま思い返しても、後悔しています。笑

また機会があったら是非おじゃましたいな。

でも、まだまだ行きたいホテルがいっぱいで、
次回は 二条城近くの『HOTEL THE MITSUI』
に泊まろうと決めています。

温浴施設が最高らしいです♪