台風15号 | 西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術 in福岡 「星の歩み」

西洋占星術に魅せられて、2011年3月に占星術師としてブログデビューしました。
 長い間勉強してきたことを何らかの形で少しでもお役に立てたらと思います。星は常に歩み続けています。星の動きと心の動きをつれずれ語っていけるブログになればと思います。

先日の台風被害、今朝もテレビで伊豆大島の被害が放映されていましたが、こちらも建物への被害がひどいですね、びっくりしました。

台風から、そろそろ1週間になろうとしているのに、その被害がこの令和の時代に全容が判明しなかったんですね。

千葉という都心からほど近い場所で、通信が途絶え、電気が止まり、ガソリンが手に入らず、水が止まる。

怖いな~と感じましたね、当たり前に存在する、手に入ると考えてたら危険なんだと、ニュースを見るたびに、テレビの向こうでの予言を聞いてるようで、今回考えさせられた次第です。

電気・水道・通信は、いざというときは当てにできないというのを頭において、要らないものを断捨離して、必要なものを準備する必要があるんですね。

木星ー海王星(感染力)のスクェアも22日にやっとピークを迎えますね。

豚コレラの殺処分のニュースを聞くたびに、いたたまれない気持ちにもなります。

人がコレラに感染して、集団殺戮されてと同じような気持ちになる。

これは当たり前ではないよね、殺処分というおぞましい単語を聞くたびに、心に重く響きます。

早くすべての事が良い方向へ向かいますように。

今日は魚座の満月ですね。

太陽・火星軍団の乙女座と、魚座の月・海王星の綱引き状態に、射手座木星が反目し、問題点を見事にクローズアップしてますね。

満月に対して、山羊座の土星・冥王星が現実的な観点から、がっちりと補填し個人生活の再生を図ってくる満月図となります。

私の出生図は、1ハウス 魚座太陽・ASCなのですが、今回の満月図は、テレビに出てくるチコちゃんに
「ぼっ~としてるんじゃないよ」って、はっぱをかけられているように感じました  笑

満月に関して、ちょっと興味深いなと思ったことがありましたので、記載します。

昨日、急に高価な買い物を勧められたと相談がありました。急なのにもかかわらずその方はどうせいるからということで乗り気だったのですが、アドバイスが欲しいとのご相談。

高価な買い物をするかどうかの判断は別途、星の見方はあるのですが、判断は満月前日と当日は避けた方が良いとされています。

衝動的な判断をしやすい時期。

重要な買い物の決断は上弦から満月を過ぎて下弦までの期間が最良とされます。
ただし満月前日と、当日は避けてください。


ちなみに大掃除も、その頃、下弦の半月の数日後が最適とされています。

次は、9月22日が下弦となりますね。

しかし、感心したのはセールスマンの方の売り込みのタイミングです。

満月直前に、うまい話を持っていく手法。

すぐに返事を頂かないとという手法も、月のタイミングにピッタリで驚きました。

できる営業マンらしいのですが、タイミングを計って活動しているのか、それとも無意識に動いているのか?

とても面白いと思った経験でした。