わくわく・ドキドキ💓お花探しハイキング / Exciting treasure hunt for forest wildflowers ③ 🧚‍♀️🧚‍♂️🧚🌳🌲🥾


この日のもうひとつのわくわく・ドキドキ💓はコアツモリソウとの初対面でした。🧚‍♂️🧚‍♂️🧚‍♂️😆
とにかく小さな子なので、まずは葉っぱを探して歩き、やっと葉裏に隠れて咲いているお花を見つけ出しました。🤩 予想はしていたけれど、予想を超える小ささでした。🫢



コアツモリソウ/小敦盛草  Cypripedium debile Reichb.fil., frail lady's-slipper
ラン科アツモリソウ属の多年草で、高さが8~20cm。
垂れ下がった花軸の先に直径約1cmくらいの花を下向きに1個つける。
唇弁は長さ0.8~1.2cmの袋状で. 白地に紅紫色の条斑がある。背萼片の内側、ずい柱付近の中心部は紫褐色を帯びる。



今回見たコアツモリソウの草丈はほとんどが7〜8cmくらいで、小指の先くらいの大きさのお花を葉っぱに隠れるようにしてつけていました。
葉はフタバラン属に似た感じの葉を対生。光沢があり、縁はやや波うっています。
花の正面を隠すように垂れているのが背萼片だそうです。
花の中(袋状の唇弁)を写すのには地面に屁ばったり、体をひねったりして、かなり苦心しました。😅😂



かなりのローアングルで、やっと唇弁の中を撮ることができた写真。😆
撮影中は気がつきませんでしたが、この個体は対生の葉のうち一枚が欠けている(虫に食われた?)かわりに、花の上に付く松葉のように細い苞が幅の広い立派な葉のようになっています。😲🤩



横から見るとこんな感じ。
めちゃくちゃ深いお辞儀をしているみたいです。😁



後ろから見た図。😆



もしかして、シナノコアツモリソウか⁉️🤩 とぬか喜びをした子。😂 中を覗いたら違った… 😅



この子は唇弁の縞模様がかなり濃い。💜🤎
別名:  コアベヒロシソウ… 🤣🤣



この子も顔濃いめ。😂 背萼片を虫に食われた?のか、お顔をはっきり見せてくれていました。😍



この子も濃い子。😁



横向きの子もいた!😆



お花の周りにはまだ花をつけない弟妹株がちょこちょこ。😄




斜面に咲いてくれていたおりこうちゃん達。😉



お花の中がよく見えるように葉っぱの上に乗せてみた。😂😂 (撮影後はやさしく、そーっと、元に戻しました。🙏🙇🏻‍♀️)



小枝で背萼片をめくってお花の中を撮影。😙なんと!😮 こんな作りになっているとは… 🙀 骸骨💀みたいでちょっと怖い。🙊🙊 …. 😅😂

とにかくちぃちゃなランちゃん達に会えて感動🥹しました。いつか唇弁に暗紅紫色の条斑がないシナノコアツモリソウにも会ってみたいです。🧚💚