春の高尾山お花探しハイキング その8 / Spring flower hike at Mt. Takao ⑥ 🌸🌼🌿☘️🥾

April 10th 2024



ヒカゲスミレ/日蔭菫 別名:  エゾコスミレ/蝦夷小菫 Viola yezoensis
スミレ科スミレ属の多年草。
林の中など日陰や半日陰の湿気のある場所に生え、この名前がついた。タカオスミレの母種で、葉が緑色。



今シーズンお初のヒカゲスミレ。🤍💚 やっと会えました。😻 今年はタカオスミレ、かなり少ないですが、ヒカゲスミレはもっと少なくて。😣 これからもう少し咲いてくれるとよいです。🙏



これは、タカオスミレとヒカゲスミレの中間種/移行型
葉の表面の焦げ茶色が薄く、緑色と混じる個体。🤎💚



タカオスミレ/高尾菫 Viola yezoensis discolor
スミレ科スミレ属の多年草。
ヒカゲスミレの亜種で、高尾山で発見されたスミレ。葉の表面がこげ茶色。







今シーズンはとにかくタカオスミレもヒカゲスミレも個体数がすくないので、お花の顔が整った超美人に会えません… 😅




これは、ちょっと変わったタカオスミレ。

お花が矮化していて、全体的にかなり毛深い個体です。2年前にはたくさん咲いていましたが、去年は少なくなり、今年はさらに少なくて、咲いているのはこのひと花だけでした。😅



ウスベニニリンソウ/薄紅二輪草 Anemone flaccida F.Schmidt f. rosea Hayashi, Soft windflower with pinkish sepals
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
ニリンソウの花弁状の萼片がやや紅色となるもので、高尾山で最初に発見された。

今回もウスベニニリンソウに会えました〜🎵 🤍💗



ミヤマエンレンソウ/深山延齢草 別名: シロバナエンレイソウ/白花延齢草 Trillium tschonoskii
シュロソウ科エンレイソウ属の多年草。
外側に緑色の萼(外花被片)、内側に白い花弁(内花被片)がそれぞれ3個ある。





大好きミヤマエンレンソウ。🤍💚😻