春の高尾山お花探しハイキング その7 / Spring flower hike at Mt. Takao ⑥ 🌸🌼🌿☘️🥾

April 7th 2024



ジュウニヒトエ/十二単 Ajuga nipponensis
シソ科キランソウ属の多年草。
花が幾重にも重なって咲く様子を、女官の装束に見立てて付けられた名前。




今シーズン開花初確認です。🤩 咲き始めたばかりで、ほとんどがまだつぼみでした。



ホタルカズラ/蛍葛 Lithospermum zollingeri
ムラサキ科ムラサキ属の多年草。山野の崖や岩上に見られ、冬でも葉が残る常緑植物。
草むらの中に点々とつける花の色をホタルの光にたとえてこの名前。
花は咲き始めは淡い紫色だが、咲き進んでいくと美しい青へと変化していく。
開花後に根基から横に這う長い無花枝を出し、先端から根を出して新しい株を作る。



今シーズンお初のホタルカズラちゃん。💜💙😻
つぼみも可愛い。😆



冬を越した古い葉っぱがすごい 😲





葉っぱはかなり毛深いです。😆



見晴台より〜 満開の山桜と津久井湖
Wild cherry blossoms in full bloom & Lake Tsukui seen from an observatory on South Takao Ridge



お天気にも恵まれて、最高の景色〜💕😻 富士山🗻もちょこっと見えました。😄




ニリンソウ/二輪草 Anemone flaccida, Soft windflower
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
1本の茎に2個の花が咲くのでニリンソウという名前。(実際には1個の場合や3個の場合もある。) 2つの花は少しずらせて開花する。
花期は3〜5月ごろ。白い花弁に見える部分は萼片。
種子による繁殖の他に、地下茎を伸ばして栄養繁殖でも増えるので、群生することが多い。

西山峠の ニリンソウ/二輪草 のお花畑 Field of Anemone flaccida, soft windflowers near Nishiyama Pass



まだ2分咲きくらい?でした。4月半ば過ぎくらいが見ごろかしら?🤔 パッと見た感じ、つぼみが少なそうでした。😓



別の場所のニリンソウの小群落、花付きがとてもよいのがありました。🧚🤍🧚🤍🧚🤍



ウスベニニリンソウ/薄紅二輪草 Anemone flaccida F.Schmidt f. rosea Hayashi, Soft windflower with pinkish sepals
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。
ニリンソウの花弁状の萼片がやや紅色となるもので、高尾山で最初に発見された。



美しい〜💕😻