わくわくハナネコ捜索隊 / Treasure hunt of Chrysosplenium album var. stamineum in Western Tokyo ① 🧚‍♀️🧚‍♀️💧🥾

March 19th 2024


お花探しベテランの花友さんにご案内いただき、山奥の沢に咲くハナネコちゃんに会いに行ってきました。🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️
わくわくどきどきのハナネコ捜索ハイキング、ハナネコラーな私😂には夢のような時間でした。😇😻😆




沢の水辺に咲く可愛いハナネコノメ 🧚‍♀️
Adorable Chrysosplenium album var. stamineum flowering along mountain streams in Western Tokyo



滝の脇に咲くハナネコノメ 🧚‍♀️





小さな滝の上に咲くハナネコノメ 🧚‍♀️




長方形のつぼみから朱色の雄しべがこんにちは〜 🧚‍♀️❤️




萼片の先がほんのり赤いハナネコノメ 🧚‍♀️


沢には小さな滝がいくつもあって、その周りにもハナネコノメがちょこちょこと咲いています。
陽当たりのよい場所からどんどん咲いていて、黄色い花粉が見えているお花もたくさんありましたが、真っ赤な葯やオレンジ色の葯が美しい咲き始めのお花やまだつぼみのハナネコノメもたくさんありました。🥰



カンアオイ/寒葵 別名:  カントウカンアオイ/関東寒葵 Asarum nipponicum
ウマノスズクサ科カンアオイ属の常緑多年草。
花期は秋(10月〜11月)で地面に接して咲く。花のように見えるのは花弁ではなく3枚の萼片。萼片は基部で癒着し萼筒を作る。萼筒は先がくびれない。

ハナネコノメを探している途中で、大好きなカンアオイにも会えました。萼片がまだとても綺麗なカンアオイ。😍 お花の後ろには瑞々しい新芽が〜 🌱 🥰



沢の少し上流に細い枝沢があり、そこにもハナネコノメがたくさん咲いていました。🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️😻
この子達はオレンジ蕊で、萼片の先が丸い感じの子。

一緒に写っているのは、クマシデの果実かな?



長方形のお弁当箱🍱のような可愛いハナネコノメ💕😍


ハナネコノメ/花猫の目 Chrysosplenium album var. stamineum

ユキノシタ科 ネコノメソウ属の多年草。日本固有種。

シロバナネコノメソウ(本州の近畿以西、四国、九州に分布)の変種のひとつ。

山地の渓流沿いの岩場や湿り気のある林のふちに生える。花弁のように見えるのは萼で、花弁は退化していて見えない。




おまけの画像 😂 水辺のハナネコノメをスマホで激写中のわたし。🤣🤣 (花友さんが撮ってくださいました。ありがとうございます。😁🙇🏻‍♀️)



スマホで撮ってはその場でトリミングをしたり… と忙しく写活中のわたくし。😂🤣