冬の高尾山ハイキング その4 / Winter hike at Mt. Takao ② ⛰🥾❄✨️ (陣馬山〜高尾山編)

January 5th 2024


陣馬山山頂付近のシモバシラの氷花❄️💫❄️💫 Frost flowers formed on the stems of Keiskea japonica at Mt. Jimba




今シーズンは寒気がまだ1〜2回しか来ていないので、シモバシラにできる氷花が不作です。😅
この日の八王子地域の朝の予想最低気温は−1℃。バスを降りた陣馬高原下ではかなり真っ白に霜が降りていたので、氷花が少しはできているかなぁ?と期待しました。😁

しかし和田峠から山頂に上がるルートでは小さいのがたった3個しか見つからず。😰😔



和田峠ルートでやっと見つけた3個目の氷花 👀❄️💫


気を取り直して一ノ尾尾根コース側へ。🥾 ハラハラドキドキしながら😂よ〜く探すと…



ありました。❄️💫🤩🙌






落葉🍂の斜面を丹念に探して行くとちょこちょこと見つかりました。❄️💫❄️💫







登山道からは2cmほどの氷花を10個すこし見つけることができました。❄️💫❄️💫🤩
(因みに植生保護の為、登山道からシモバシラが自生している山頂直下の斜面へは入れません。)


あとは、陣馬山山頂から高尾山方面へほんの少し行った辺りで…



超ミニミニちゃんを数個見つけました。❄️💫❄️💫😁 ちっちゃくてもとても素敵な形です。😻




とにかく陣馬山で今シーズンもなんとか氷花に会えてほっとしました。😮‍💨😆



明王峠から見える富士山🗻 Mt. Fuji seen from Myoo Pass

なかなか素敵な富士山🗻撮影台(2段になっている踏み台で、富士山のイラスト板付き)があります。😍