浅間尾根ハイキング / Hiking along the Sengen Ridge ③ 🍁🍂⛰🗻🥾

November 30th 2023



浅間嶺山頂(標高903m)に到着〜 🥾 Mt. Sengenrei



快晴で、素晴らしい眺め。😍 富士山🗻が見えました。🤩 まだ紅葉🍁も少し残っていてきれい〜。



山頂でランチタ〜イム 🍙🍜☕️😋
今シーズン初のカップ麺。😆 風びゅ〜びゅ〜で寒いので、ホットコーヒーと一緒に温かい食べ物、よいわぁ〜💕


下山は払沢の滝方面へ〜



松生山 (まつばえやま 934m) への分岐付近の紅葉🍁💛




ここから左に折れ、北東斜面をどんどん下っていきます。🥾



北斜面の伐採植林地 その3

大伐採地の始まりのあたり 左に鋸山、中央に大岳山。



ここの伐採地を歩くのが一番怖い😱かな。かなりの高度感。😂
ここも植林が進んで、動物避けのネットが張られていました。中は緑で青々〜。🌱🌿😍
あの謎の木のやぐらみたいなのは無くなっていました。😂


大伐採地を過ぎ、モミの大木を見送ると沢沿いの杉林へ。途中から石ごろごろの道をしばらく下ると峰の茶屋に到着。そこからは時坂峠(とっさかとうげ 標高496.6m)を経由せず林道を歩いて時坂集落へ。



時坂集落上の素晴らしい紅葉🍁🧡💛😍




ここから時坂の集落を抜けてグングン下りていきます。



時坂の集落、美しい山里の風景。😍 下の方に小さく見えるのは檜原中学校。🏫