秋の御岳山・大岳山・払沢の滝ハイキング / Fall foliage hike at Mt. Odake ③ 🍁🍂🌾⛰🗻🥾

November 5th 2021





小天狗滝/Kotengu Falls
天狗滝の下流に位置する落差10m弱の滝。


小天狗滝から10分もかからないで林道終点に到着。そこから林道を下って千足の集落へ。しばらく行くと都道に出ました。



茅倉の滝/Kayagura-no-taki Falls
都道から見える落差18mメートルの滝。



千足付近の風景
歩いてきた道を振り返って。



日の当たっている稜線中央の少し禿げたところがつづら岩。
あそこから下りてきた…. 😆



払沢の滝入口の北秋川橋より 北秋川下流の景色



北秋川橋付近から見た馬頭刈尾根。
あの尾根から下山してきたのだ〜。😆
写真のちょうど真ん中あたりに天狗滝が見えます。🤩


最後に払沢の滝を見学。滝への遊歩道へ入ると….



キッコウハグマ/亀甲白熊 の開放花 Opened flower of Ainsliaea apiculata



またまたキッコウハグマの可愛いお花に会えて嬉しいです〜💕🧚‍♀️🧚‍♀️🧚‍♀️






払沢の滝/Hossawa-no-taki Falls
東京都で唯一「日本の滝百選」に選ばれている。秋川の源流の沢の奥地にある落差62メートル・全4段からなる滝。4段のうち、遊歩道から見られるのは落差約23.3メートルの最下段。清水は近隣の飲料水にもなっている。

払沢の滝周辺の紅葉はまだほとんど色付いていませんでした。😅


大岳山山頂から約3時間のコースを3.5時間かけて慎重に?下りてきました。😆
かなりの急下降もありましたが、後半は滝三昧のなかなか楽しいコースでした。
帰りのバスは数馬方面(檜原都民の森)からのお客さんですでに満員で乗れず。😅 でも10分後に払沢の滝から臨時便が出たので助かりました。😆


最後に滝のまとめ 😆 (縦長写真)



綾滝/Aya-taki Falls




天狗滝/Tengu Falls 👺



小天狗滝/Kotengu Falls



茅倉の滝/Kayagura-no-taki Falls



払沢の滝/Hossawa-no-taki Falls


(インスタの投稿にはこれ以外の画像も入っています。😊)