初夏の高尾山ハイキング その8 / Early summer hike at Mt. Takao ③ ⛰🥾🌸🌼🌿🌲☔️

July 10th 2020



薬王院の アジサイ/紫陽花 Hydrangea macrophylla at Mt. Takao Yakuo-in Yuki-ji Temple

かなり青空になり、下界も見えてとても美しいかったです。😻💜💗💙💚



ホコリタケ/埃茸 別名:  キツネノチャブクロ/狐の茶袋 Lycoperdon perlatum Pers., Common Puff Ball

ぱふぱふやって、皮が戻らず、一瞬焦った。😅😂🤣



刻んだアーモンドがかかってるみたいなキノコ🍄 😍😆
Mushroom with almond chips?



高尾山野草園の レンゲショウマ/蓮華升麻 Anemonopsis macrophylla, false anemone

一輪だけ咲いていました‼︎ 😍🤩💓



霞台からの景色 東京と神奈川方面
View of Tokyo and Kanagawa from Kasumidai Observation Deck




タマゴタケ/卵茸 の成菌 Amanita caesareoides

やっぱりタマゴタケは幼菌がかわいいなぁ〜。😍😆 何日で成菌になっちゃうんだろう? 1日? 2日? 🤔



ガガイモ/蘿藦、鏡芋、芄蘭 Cynanchum rostellatum

先週するさしで見たガガイモよりもふもふしていてかわいい〜。😍💕



1号路の イワタバコ/岩煙草 Conandron ramondioides Siebold et Zucc.

あと数日で咲くかしら? 🤩😻



ミミガタテンナンショウ/耳型天南星 の果実 Fruit of Cobra lily, Jack-in-the-Pulpit

白いもふもふの雪虫みたいな子が移動していました。😆😂



タマアジサイ/玉紫陽花 Hydrangea involucra
つぼみが球形なのでこの名前。

まだつぼみがほとんどですが、ほんの数株、咲き始めました。😍


今日もハイキングの後は @cafemariposa カフェ マリポーサさんへ。😁😍



ちぃちゃんの手作りデザート フレッシュゼリー & ジンジャエール🍹 をオーダー。フルーツいっぱいのゼリー、美味しかったです〜。😋😍



そしてお腹がペコペコだったので、ピザも食べました。😆🤩
きのこ🍄 & ベーコン🥓(トマトソース)のピザ🍕
なんか、ハート型💛してる〜。😍😻


雨、曇り、晴れ、マリポーサさんにいるあいだは土砂降り、で帰る時はまた晴れと忙しい天気の一日でした。😆 実は、行きの中央線の車内にお気に入りの折りたたみ傘を忘れ、ちょっと悲しいやら😥、傘なくてどうしょう?と焦ったり😨でスタートした一日。でもケーブルカーの優しい駅員さんから傘をいただいて、とても楽しい高尾山のハイキングとなりました。ありがとうございます。😍🙏


(インスタの投稿にはこれ以外の動画や植物の画像、説明が入っています。😊)


この投稿をInstagramで見る

. 初夏の高尾山ハイキング その8 / Early summer hike at Mt. Takao ⑥ ⛰🥾🌸🌼🌿🌲☔️ . July 10th 2020 . Photo 1: 薬王院の アジサイ/紫陽花 Hydrangea macrophylla at Mt. Takao Yakuo-in Yuki-ji Temple . かなり青空になり、下界も見えてとても美しいかったです。😻💜💗💙💚 . Photo 2 & 3: ホコリタケ/埃茸 別名: キツネノチャブクロ/狐の茶袋 Lycoperdon perlatum Pers., Common Puff Ball . ぱふぱふやって、皮が戻らず、一瞬焦った。😅😂🤣 . Photo 4: 刻んだアーモンドがかかってるみたいなキノコ🍄 😍😆 Mushroom with almond chips? . 高尾山野草園へ . Photo 5: レンゲショウマ/蓮華升麻 Anemonopsis macrophylla, false anemone . 一輪だけ咲いていました‼︎ 😍🤩💓 . Photo 6: ヤブミョウガ/薮茗荷 Pollia japonica 薄暗い林や藪に生え、葉の色や形がミョウガ (ショウガ科) に似るためこの名前。ヤブミョウガはツユクサ科。花には両性花と雄花があり、いづれも一日しか持たない一日花。しかし、タイミングをずらして次々に咲くため、花期は1か月間ほど続く。 . 1号路でも咲き出していました。😊 . Photo 7: ギンバイソウ/銀梅草 Deinanthe bifida 白い5弁の花をウメに見立てて、この名。葉は対生し、先端が二つに裂けている。花は装飾花と両性花があり、装飾花はがく片が2枚か3枚。両性花はがく片と花弁がそれぞれ5枚で、おしべがたくさんあり、めしべは1個。 . Photo 8 & 9: 霞台からの景色 東京と神奈川方面 View of Tokyo and Kanagawa from Kasumidai Observation Deck . Photo 10: 展望台周辺の ヤマユリ/山百合 と オオバギボウシ/大葉擬宝珠 Lilium auratum, Gold-banded lily and Hosta sieboldiana, Hosta, Plantain lily . #高尾山 #mttakao #富士道 #薬王院 #高尾山薬王院 #1号路 #高尾山野草園 #霞台 #アジサイ #ホコリタケ #キノコ #レンゲショウマ #ヤブミョウガ #ギンバイソウ #ヤマユリ #オオバギボウシ #山野草 #wildflowers #wildflower #takao202007

nikonyachan(@nikonyachan)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

. 初夏の高尾山ハイキング その8 / Early summer hike at Mt. Takao ⑦ ⛰🥾🌸🌼🌿🌲☔️ . July 10th 2020 . 1号路で下山 . Photo 1 ~ 3: タマゴタケ/卵茸 の成菌 Amanita caesareoides . やっぱりタマゴタケは幼菌がかわいいなぁ〜。😍😆 何日で成菌になっちゃうんだろう? 1日? 2日? 🤔 . Photo 4: ガガイモ/蘿藦、鏡芋、芄蘭 Cynanchum rostellatum . 先週するさしで見たガガイモよりもふもふしていてかわいい〜。😍💕 . Photo 5: 1号路の イワタバコ/岩煙草 Conandron ramondioides Siebold et Zucc. . あと数日で咲くかしら? 🤩😻 . Photo 6: ミミガタテンナンショウ/耳型天南星 の果実 Fruit of Cobra lily, Jack-in-the-Pulpit . 白いもふもふの雪虫みたいな子が移動していました。😆😂 . Photo 7 & 8: タマアジサイ/玉紫陽花 Hydrangea involucra つぼみが球形なのでこの名前。 . まだつぼみがほとんどですが、ほんの数株、咲き始めました。😍 . 今日もハイキングの後は @cafemariposa カフェ マリポーサさんへ。😁😍 . Photo 9: ちぃちゃんの手作りデザート フレッシュゼリー & ジンジャエール🍹 をオーダー。フルーツいっぱいのゼリー、美味しかったです〜。😋😍 . Photo 10: そしてお腹がペコペコだったので、ピザも食べました。😆🤩 きのこ🍄 & ベーコン🥓(トマトソース)のピザ🍕 なんか、ハート型💛してる〜。😍😻 . 雨、曇り、晴れ、マリポーサさんにいるあいだは土砂降り、で帰る時はまた晴れと忙しい天気の一日でした。😆 実は、行きの中央線の車内にお気に入りの折りたたみ傘を忘れ、ちょっと悲しいやら😥、傘なくてどうしょう?と焦ったり😨でスタートした一日。でもケーブルカーの優しい駅員さんから傘をいただいて、とても楽しい高尾山のハイキングとなりました。ありがとうございます。😍🙏 . #高尾山 #mttakao #1号路 #カフェマリポーサ #ちぃちゃんのケーキ #ちぃちゃんの手作りケーキ #タマゴタケ #ガガイモ #イワタバコ #ミミガタテンナンショウ #タマアジサイ#山野草 #wildflowers #wildflower #takao202007

nikonyachan(@nikonyachan)がシェアした投稿 -