お家 うっかり編 | ついんむーんの気の向くままにハンドメイド
家を造っていて、あーすれば良かったとか、
多少は 出てきますよね、
 
でも、これは気付かなかった~
うっかりしてた~という所を ひとつ
もし家を建てようとしている人が、このブログに辿り着いた時に 参考になるように
イメージ 1
 
次男の部屋
最初は、上下するタイプの窓を
3つ希望していたのですが、
 
構造上、出来ないということで、
こうなりました。
これは、明るいので、このほうが良かったな
と、思っていました。
 
そして、左側の窓の隣?に、
収納が取れるというので、
衣装持ちの次男には、ありがたい事なので
お願いしました。
 
が、
イメージ 2
 
いざ カーテン屋さんに行ったら、
図面上だと、レールと扉があたってしまいます。と
 
確かに・・・
 
なんとか、高さ的には、大丈夫
でも、開閉にカーテンが邪魔になる
カーテンも 留めにくい
 
で、結局 ブラインドタイプの物に
普通のカーテンより、ちとお高いσ(^_^;)アセアセ...
 
気軽に、模様替え出来ない(6 ̄  ̄)
 
カーテンに関しては、
ま~たく、考えていなかっった ・・・( ̄  ̄;)
    
                                     うっかりでした。
 
                                    トータルで 考えるって 難しいですね
                                      どなたかの、参考になれば・・・