妊活中の心の保ち方 | ニコの妊活ブログ

ニコの妊活ブログ

ニコです。
働きながらの妊活のこと、気ままに記録していきます。
2020〜体外受精開始
2023.11第一子出産
2024.5第二子妊活開始
無言フォロー失礼します。
情報交換できたら嬉しいです!
アメンバー申請は妊活ブログを書いている方に限らせていただいています。

普段あまり感情が揺れる方ではないですが、なんだか今日は気持ちが騒ついています。



朝一の同僚の妊娠報告🚺35歳


夕方の育休中の同僚の2人目連続妊娠報告🚺31歳


↑しかも、この育休中の人の仕事を全て請け負っていて、仕事が現在2倍汗


それなのに、ご迷惑をおかけしますの一言もない。


育休は、決して悪いことしている訳ではないけど、、

たとえ思ってなかったとしても、、


負担をかけて申し訳ないって姿勢、私だったら取るよな。


全くその様子なく、自分の主張を押し通す姿にプチイラむかっ





これまで、人と自分のことは分けて考えられる方だったけど、仕事が激務すぎるからなのか、


心が狭い?


妊活中ストレス?


生理前のイライラ?



ちょっと今日は、心の騒つき発散しちゃいましたウインク



妊活中の方々は、どうやって心を穏やかに保っているのでしょう。。