3回目の移植日②、連続キャンセル | ニコの妊活ブログ

ニコの妊活ブログ

ニコです。
働きながらの妊活のこと、気ままに記録していきます。
2020〜体外受精開始
2023.11第一子出産
2024.5第二子妊活開始
無言フォロー失礼します。
情報交換できたら嬉しいです!
アメンバー申請は妊活ブログを書いている方に限らせていただいています。

前回のブログの続きです。


5階のナースセンターで呼ばれるはずが、なぜか4階から呼び出しの表示が!!

5階の呼び出ししか見てなかったから、放送されて気づきましたあせるあせる


慌てて処置室へ行くと、

診察室で先生から呼び出しがあるのでお待ちください。と




ドキドキドキドキ




そして、1番院長👨‍⚕️の部屋から呼び出し




👨‍⚕️融解後、周りに細胞が出てきてしまってる。

細胞が死んでいるかどうかは判断がつかないが、妊娠に至る可能性はとても低い。

今回はキャンセルでいいですか?



ポーン


えっそういうこともあるのか!

すっかり忘れてた。



不妊治療には、いくつもの関門があって、




採卵

凍結←前々回ココ

移植周期のホルモン値と内膜←前回ココ

胚盤胞融解←今回ココ

移植

着床←前々前回ココ

胎嚢確認

心拍確認←前々前々回ココ


卒業🌸



これらの関門を通過できるのは、いつになるのか、はるか長い道のりを感じた日でした。


次回は、採卵からのスタートです。