ギザギザ | バラのお話

バラのお話

1998年 福島県須賀川市でバラ農園をはじめました。
農家は研究開発型の仕事だと言う信念で
とにかく、毎日を実験しまくっています。
バラの育て方の方法を色々と書いていきます。
もっといい方法があれば、コメントください。
ありがたいです。

ハウスも少しずつ綺麗になってきました。

2月までには 剪定と掃除を終わらせます。

 

 

 

今年は 気温が ギザギザでした。

 

特に 5月は 夏みたいと思ったり

 

早春くらいの寒さになったり。

 

1日で10度近く変わりました。

 

そして 1日のうちでの

 

温度差もすごかったです。

 

 

 

 

 

気温の変化は 太陽と地球の関係で

 

10万年周期です。(ミランコビッチ・サイクル)

 

そろそろ

 

温暖な 2万年が終わり 寒くなり始めているのかもしれません。

(歴史的に下がっていくときは 非常に気温が ギザギザ

するようです)

 

 

 

太陽自身の 活性化もあります。(オーロラが頻発)

 

 

 

いろいろな要因があるので

 

先のことは読めません。

 

 

いろんなことを CO2 だけのせいに押し込めて

 

議論をする人もいますが

 

そんなに簡単ではありません。

 

 

電気の使いすぎ(特にコンピューター関係)も

 

熱の局所的発生を促していて (かなり多い。 

 

富岳を動かすと 須賀川市の住宅全部分くらいの電気を使う)

 

そんなことも関係してくるのです。

 

 

 

この頃 火山の噴火が いろいろなところで

 

活発化していますが、

 

1991年の ピナツボ火山の噴火のときは

 

2年遅れで 日本は冷夏になりました。

 

いろいろなことが組合わさった

 

複雑系ですので 予想はできません。

 

 

来年が どんな年になるのか

 

地球の規模でも。

 

 

そして バランスが崩れ始めて ギザギザしている

 

人間界でも。

 

 

それにつれて ギザギザする 経済界でも。

 

 

予想はできません。

 

 

そのときそのとき 対処していくしかないですね。

 

 

7万年前 急激な 寒冷化に伴い

 

多くの 同胞を失った サピエンスは

 

2000人にまで減りました。

 

そこからたった 7万年間で 

 

80億人近くまで 増えました。

 

 

私は 100億人くらいまでは

 

全然 地球は大丈夫 だと思っているのですが。

 

 

この人口が減る方向に向かわないほうが良いなと思います。

 

 

そして 自分の回りでも

 

みんなが笑顔でいられれば良いな と思っています。

 

 

2024年 どんな 年になるでしょうか。

 

戦々恐々 ながら

 

ワクワク ドキドキ 

 

でも あります。

 

 

良いお年を。