令和5年 1月ソウル 3日目午後 アートメイク | 韓国料理が好き過ぎて…

韓国料理が好き過ぎて…

年に2、3回 主にソウルに行ってます。
安くて美味しい物を探し続けてます。

アートメイクは新林洞のルフェさんに

私は10月のリタッチ 友達は新規

サクサクと済ませて

忠正路の元祖ボンスンケジャンさんへカンジャンケジャンを食べに行ったら まさかの土曜定休日

(私とした事がチーン)

食べる気満々でお腹空かせて行ってたので

気を取り直して高速ターミナルのサンドゥレへ

待ち無しでギリギリ入れたのですが

よくよく聞くと 今回の2人以前にも ここでランチ食べたって話しで…貴重な一食を同じ店チョイスしてしまって めっちゃ謝りましたガーン



でも この品数は圧巻だよねぇー飛び出すハート

誰を連れて行ったとか覚えて無くて

油断しちゃったチーン


ここも値上げ止まらないねー滝汗

ハズレ無いけど特別美味しい物も無い

この後 GO TO MALL ウロウロしたけど

心奪われる物は無く

ロッテマートへ


ロッテマートでオヤツ代わりにマンモスいちご🍓

タバコと比較が オッサンでスミマセン笑い泣き


前から狙ってた パリバゲのホールケーキ用の飾り 飾りだけでも購入可能 色んなパターン売ってますバースデーケーキ

お店によっては 品数少なかったり

ホコリかぶってたり真顔


行きつけの❌❌屋さんが閉店してて

10月に新規開拓した お店へ


色々悩んでたらLINEで友母も参加

結果 友母が1番買うというアルアルおばあちゃん札束


❌❌屋さんに荷物を預け 明洞 最後の買物を楽しみホテルへ


最後の晩餐は鍾路五街の貝料理屋さんだったけど

売り切れと言われ チェーン店のイカ料理屋さん오징어청춘オジンオチョンチュン(イカの青春)友達リクエストの海鮮鍋は無かったけどアラ鍋は有るとの事で決定

※後日 閉店してました真顔

かなり流行ってたんだけどなぁ……

入れ替わり激しいですよね💦


アラ鍋にラーメン欲張り過ぎたぁ



セットメニューも豊富で 満足





イカ天もイカ刺しも 美味しかったぁウインク


私は早朝5時過ぎホテル出発だけど

友達は 午後便だったので ホテルから徒歩圏内のキンパや仁寺洞の買物スポットやら 地図とか説明置いてきたけど 私が出た後から雪が降ったみたいで ほぼ出掛けず リムジンバスで早めに空港に向かったみたいで 仁川空港満喫して 帰ったそうですウインク

一応 令和5年1月の旅行記終了って事で

次回は令和5年7月旅行記 急ぎます滝汗