想いを巡らせる | しあわせを いっぱい ありがとう♥︎〜これからもずっと一緒に〜

しあわせを いっぱい ありがとう♥︎〜これからもずっと一緒に〜

1才半の時に急性脳症となり、重症心身障害児になったしいたん。年齢を重ねるごとに気管切開、胃瘻、そして呼吸器っ子となりました。
9年6ヶ月を精一杯生きて生きて生き抜き、2020年12月にきれいなお星さまになりました。
これからもずーっとしいたんをぎゅっと抱きしめて♡

2年前に書いた記事です。って
数日前に出てきました。



そして、さっき、写真での通知。
何だと思って見たら
For youのメモリーで、"この日"のタイトルで
ちょうど2年前の9月8日のしいたんの写真がスライドで
出てきました。
こんなこと、なかなかないのに。


なんだ、しいたん、会いたくなるじゃないか。
偶然って言えばそれまでだけど、会いたくて会いたくてたまらないなんて言っていたからかな。


ひまわりはお家を覗いているかのように
咲いています。(リビングから撮影)


 ※ワンピースの写真はお借りしました

しいたんが着ていた洋服でしいたん人形のお洋服を作りました。初心者すぎて全くミシンなんて使いこなせないし、Aラインにならなかったから小さめに載せることにし、いつか可愛く作ってあげられるようになりたいです。




9月はいろんなことを思い出す月。
5年前は父の病気発覚。それと同時にしいたんは呼吸ができなくなっていて、ついには気管切開を避けることはできませんでした。気管分離をし、声を失うことは本当に苦渋の決断でした。
でも、気管切開後、呼吸が楽になり、とてもいい顔をしていました。





ずっとずっとこの笑顔見れると思っていたんだけどなぁ。。。

ぎゅーって抱きしめたい。
会いたい。
楽しかった、幸せだったあの頃に戻りたい。
この想いをどこにぶつけたらいいんだろう。
募るばかりです。