こんにちは
菜の花です

↓こちらのブログを拝読しまして↓

耐水ペーパー買ってきました。

ありがとうございます。



100円でおつりがくる価格です。


小さくカットして



自己責任で

2階洗面ボウルのカラン回りをお掃除しました。

🙄ペーパーがすぅーと入ってしまうほどの隙間があり、なんと反対側から、以前お掃除した時に入り込んだであろうGSRが出てきました。


指の届かない箇所は、キレイベラを爪でカリカリするように小さく動かしました。



ビフォー


アフター




20年モノの洗面台。

まだ水垢や汚れ、ハゲなどもありますが、根本の水垢はずいぶん落ちました。

老眼で、メガネかけていてもよく見えないので写真を撮った方がよく見えます。


いつだったか随分と前に、焦ってまだくたくたになっていない茶色のスコッチで擦ってしまったこともあり、キズになっていると思います。

その上に水垢がこびりつかせた箇所もあるとおもいますが、今回も自己責任で耐水ペーパーにチャレンジしてみて、やる前よりは水垢が取れて良かったです。



キープキレイ活動

洗面ボウル、水滴なし。