先日FUJIFILM X100Ⅵ Limited Editionを予約したところですが、久々にコンデジでSNAPしたくなりました。

GRⅢxだけをバッグに放り込み丸の内~銀座エリアに繰り出しました。

 

RICHO GRⅢx

 

GRだから撮れる写真があります。

 

シャッターを押すだけのカメラなんですが、GRだけは違うんですよ。

 

最高の携帯性ですが、iPhoneとは写りが別次元なんです。

 

ついつい、人物を撮ってしまいます。

 

撮影のテンポがとても速いので、さっと移動できるため、移動するエリアが広がります。多くのスポットを回れることになります。

 

GRを持つと、モノクロで撮りたくなります。

 

「あっ」と気付いたら、直ぐに撮れます。

 

ステルス性の高いカメラなので、他のカメラとは撮れる絵が違います。

 

今日も結構歩きました。

 

影もしっかり写してくれます。

 

最もシャッターチャンスを逃さないカメラ。

 

 

先日、Nikon Zfcを断捨離しました。

Nikon Zfが良過ぎて、Zfcの出番が無くなってしまったのです。

ヘリテージデザイン同志なので、そこはキャラクターが完全に被ってます。

頑張ってZfcを使おうとしましたが、ダメでした。

 

そこへFUJIFILM X100Ⅵが発表となり、導入を決めました。

では、GRⅢxを断捨離するのか?ということも頭を過りました。

本日GRⅢxを持ち出してみましたが、やはりGRⅢxは特別であり、唯一無二です。

スナップシューターとして、GRⅢxとX100Ⅵは被ります。

しかし、GRⅢxは断捨離できません。

理由は、GRⅢxの

①ステルス性

②速写性

③散策中にずっとスタンバイ状態でカメラを持参可能

の特徴があるからです。

 

①ステルス性とは、銀座でGRを構えても、周囲は誰一人として警戒しません。

②スイッチを入れると、0.8秒で起動しますし、その後、押すだけです。

③私は、殆ど親指でシャッターを切りますので、散策中は常に右手にGRをシャッターをいつでも切れる状態で握っていられるのです。

 

これらは、X100Ⅵでも太刀打ちできない特性です。

ある意味、GRは最高のスナップシューターだと思っており、今後も上記3点を超えるカメラは出てこないのではと思っています。

 

ですから、GRを断捨離するなんで不可能ということです。

 

では、GRとX100Ⅵをどう使い分けるのか?ということですが、その日の気分でどちらを持ち出すか決めるだけです。

どちらを持ち出すか、理由が無くても良いと思ってます。

 

持ち出したカメラの特性で、少し違ったスナップ写真が撮れるはずです。

 

そんな気まぐれで近い分けをしていくと思います。