こんにちは。

元公務員の、にこんです。

 

 

54歳で市役所公務員を早期退職。

 

それまで10年間、「公務員を辞めようかどうしようか…」「私の人生、このままでいいんだろうか…」とずっと悩んでいました。

 

そんな自分の経験から、「40代、50代の迷える公務員女性のチカラになりたい!」と産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を取得し、サポートを行っています。

 

 

詳しい自己紹介はこちら

 

 

~プレゼント企画~

 

【女性限定】

PDFテキストプレゼント🎁

「公務員を辞めようかな…」と考え始めたあなたへ

 

好評につき、延長中ですキラキラ

 

 ↑↑↑画面をクリックしていただいたくと案内ページに移動します。

 

 

公務員の方だけでなく、

これからの生き方を考えたり、悩んでいる

40代~50代の女性にも読んでいただいています✨

 

 

ご登録くださった方には、個別相談も行っていますニコニコ

 

 

公務員を辞める際、

健康問題があり

体力の限界だった私は、

考える余裕もなく

退職を決めてしまいました。

 

 

 

 

本当は、もう少ししっかり

考えた方がいいと思うので笑い泣き

クライアント様には

そのようにお伝えしています。

 

 

 

 

ただ、「100%の準備」は

不可能だと思っています。

 

 

 

 

理由は、その時点で見えている世界には

限界があるし、

やってみないと分からないから。

 

 

 

 

やりながら、ビジネスや発信内容が

変わっていくことはよくあります。

 

 

私の知り合いにも、

婚活コンサルタントや

カラーコーディネーターから、

女性のための起業コンサルタントに

転身した方がいます。

 

 

アフィリエイターになろうとしたけど、

しっくり来ず、元々やりたかった、

PCを使ったイラストレーター

になった人も。

(いまは卒業校の講師になったとか飛び出すハート

 

 

 

 

公務員時代と違って、

最初に決めた道を、

そのままずっと進む人は

少ないかもしれませんね。

 

 

(転職された場合は、

いったん入職すると

しばらくは働いてみるのが

一般的ですが。)

 

 

 

 

わたしもパートをしながらの立場では

ありますが、

いろいろチャレンジしている

過程も、また楽しいなニコニコ

と感じられる今日この頃です。

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました照れ