こんにちは。

元公務員の、にこんです。

 

 

54歳で市役所公務員を早期退職。

自身の経験から、「40代、50代の迷える女性のチカラになりたい!」と産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を取得。

 

女性が、しなやかでかろやかに我慢せず、縛られず、諦めない」人生を送れるよう応援・サポートしています。

 

詳しい自己紹介はこちら

 

 

~プレゼント企画~

 

PDFテキストプレゼント🎁

「公務員を辞めようかな…」と考え始めたあなたへ

 

好評につき、延長中ですキラキラ

 

 ↑↑↑画面をクリックしていただいたくと案内ページに移動します。

 

 

公務員の方だけでなく、

これからの生き方を考えたり、悩んだりしている

40代~50代の女性にも読んでいただいています✨

 

 

 

先日、公務員時代の友人とランチ会ナイフとフォークをしてきました。

 

 

1年ぶりに会ったので、積もる話も尽きず…

 

 

近況報告やら、職場のグチやら、いろいろと話をするうちに、

話題は「公務員の定年延長制度」について。

 

 

今年の4月に改正法が施行され、いよいよ本格実施に。

段階的に定年が延長になり、最終的には65歳定年になります。

 

 

60歳を超えたら管理監督職ではなく、現場に戻るらしい。

給料は7割になるらしい

といろんな情報が。

 

 

もっぱらの興味は、

「今年度末に定年退職予定だった先輩たちが

1年定年延長になり、

来年度どういう働き方をするのか」でした。

 

 

確かに今まで課長職だった人が、現場でって…

 

 

保健師なので、自転車こいで、赤ちゃんの家庭訪問に行くのか

乳幼児の健診や健康教育事業に従事し、あちこち走り回るのか

これは、かなり体力つけておかないと厳しそう滝汗

 

 

現場のやり方って、日々更新されていってますしね。

 

 

 

 

そんな話を聴きながら、

「私には、そういう未来はないんだな」と改めて思いました。

 

 

自主退職したんだから、当然ですね。

 

例えて言えば、敷かれていたレールから、自ら外れて

草ボーボーの原っぱに飛び出した感じ。

 

 

 

 

それは、

自由で制限がないとも言えるし、

自分で道を作っていかないといけないとも言えます。

 

 

自由には、行動と責任が伴うんですね。

 

 

 

 

それでも、

これまでに、見ることがなかった世界に触れ、

出会わなかった人たちに会え、

人生の幅が広がったことで、

早期退職したことに後悔はしていません(今のところ)にっこり

 

 

 

 

どちらがいい悪いではなく

結局のところ、自分がどう生きていきたくて、

何を選択していくのか、

に尽きるのかなと思います。

 

 

今日も最後までお読みいただいて、ありがとうございました照れ