先週の日曜日、久しぶりに家族4人でランチ会に行きました。
娘ちゃん2号のお誕生日会です。

場所は大阪西梅田、ハービスプラザENT1階にあるリストランテ、ル・ミディ ひらまつさん。



ご存知、全国にホテルやレストランを展開するひらまつグループのリストランテ。
そういえば、昨年春先に志摩のばさら邸に泊ったとき、たしかお隣がひらまつホテルだったような。

本当は中之島にあるフレンチにしたかったそうなのですが、なにぶん予約が取れず、イタリアンになりました。
まあ、あちらはポール・ボキューズのメンバーですから人気も高いのでしょう。
しかたがありません。

目の前には3月に竣工予定のJPタワーがそびえています。



7月にはKITTEも開業するようなので楽しみですね。

店内は豪華。



広いフロアの天井は高く、大きなシャンデリアがとてもきれい。

このお店はリストランテだけではなく、結婚式場や披露宴会場年手も利用されることが多いみたいです。
この日も何組かのカップルが打ち合わせに来られていました。

僕たちはピアノの近くにあるテーブルに。



店内にはショパンが流れていました。

まずはドリンクを。
昼間っからグビグビいくのも変なので、ペアリングはやめときました。

連れ合いと娘ちゃん1号はグラスワインの白。
娘ちゃん2号はオリジナルのグレープジュース。
そして僕はホワイトビールをいただきました。



さてアミューズです。



赤い漆塗りの箱で出てきました。
蓋を開けるとスモークの香りが漂います。



中にパイ皮に包まれた小さなフィンガーフード。

ほどなく前菜が。



スモークサーモンと甘海老のタルターラ
薄い大根で巻かれています。
赤いのは飴細工、リコリッタチーズのソーズは山葵の香りが。

なんか崩して食べるのがもったいないくらいですね。

次はパスタです。



自家製のタリオリーニをトリフォラートであえたパスタ。
茸はイタリア産のボルチーニ茸を使って入るそうです。

こんなに美味しい茸は初めて。
少し硬めに茹で上げたタリオリーニも最高でした。

そしていよいよメインの肉料理。



鴨胸肉のローストです。
添えられているのはお豆さんたっぷりのガレット。
ソースは黒胡椒風味の赤ワインソースです。

こんなに厚い鴨肉なんて初めて、食べ応えがありました。
でも上手にローストしているなあ。
ガレットも美味しかった。

プレドルチェでサプライズ。


【⑪ 9303】

娘ちゃん2号のプレートには「お誕生日おめでとう」のメッセージととともに小さなキャンドルが添えられていました。

ドルチェはチョコレート。

ヴァローナ社ジヴァララクテなんだそうです。
とっても口当たりが滑らかで、風味の濃いチョコレートでした。

ジェラートは黒ビールで作っているんですって。

ここでお店の方が写真を撮ってくださいました。



最後に小菓子とお茶をいただいてフィニッシュです。



ご馳走様でした。
こんなきれいな空間で、こんな美味しい料理をいただけるなんて、まさに非日常ですね。

いい時間を過ごさせていただきました。
有難うございます。

 

今日の写真は、最初の二枚以外連れ合いと娘ちゃんたちが撮ったものを使わせてもらいました。

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村