お部屋の準備ができたようなので、案内していただきましょう。

その前にお宿の館内マップを。


画像は妙見石原荘公式HPからお借りしました

僕たちが泊ったのは石蔵という別館2階にある「さらら」というお部屋。



こちらがお部屋のドアです。



大きな木製の開き戸になっていました。

部屋の中から玄関付近を見るとこんな感じです。



残念ながら全体を見渡せるような間取りではないので、間取り図を見ていただきましょう。


画像は妙見石原荘公式HPからお借りしました

まず玄関を入って正面がリビングスペースになっています。
リビングスペースには二組のテーブルセットが用意されていました。

一つ目はこちら。



丸い木のテーブルにウッドフレームのチェア。
アンティークな雰囲気がいいですね。

もう一つはこんな感じです。



こちらも丸いテーブルですが、少しモダンなイメージですね。
籐で編み込まれたチェアもおしゃれ。

横の壁には暖炉が造り付けられていました。



火掻き棒も備えられていたので、冬場は本当に薪を焚くことができるのかもしれませんね。

リビングスペースの川側は全面ガラスになっていて、下を流れる川を見下ろすことができます。
ここから見た景色がこちら。


【⑨ 0121】

渓流感あふれる景観です。
いい感じでしょう。

ここにはムササビが遊びに来ることもあるのだそうですよ。

川の畔に見える湯船のようなものは足湯。
これはまた後ほどご紹介させていただきますね。

さて、玄関の右手にはシンクを備えたカウンターが。



カウンターの上には電気ポットとエスプレッソメーカーが用意されていました。



カップやソーサーといった食器はカウンターの中にあります。

冷蔵庫もカウンターの下に備え付けられていました。
中身はかんな感じ。



当然のことながら中身は全てフリーです。

あっ、缶ビールが一つ開栓されているのに気付きました?
これは僕が呑んじゃったから。
本数が分かるようにといって、連れ合いが空き缶を持ってきたのです。

ベッドルームはこのカウンターの奥。



ベッドは余裕あるサイズのものが2台。

このベッドにもこだわりがあって、マットには西川布団の「ムアツマットレス」が使用されています。
枕もそばがらと羽毛の二種が用意されていました。

天井も高いですよ。


【⑭ 0355】

ベッドに寝転ぶと、天井の梁が目の前に。
ログハウスみたい。

気持ちよく眠ることができそうです。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村