ニコ家の第3章始まり始まり〜 | 「素顔のままで」ニコのひとりごと

「素顔のままで」ニコのひとりごと

パパは慢性肝炎、ニコは双極性障害の治療中(減薬し始めました❣️)息子(31)と子宮頸がんワクチン副反応と闘う娘(29)は治療を続けながらも無事結婚したよ❤️そして愛犬のそら(5歳♀)当たり前じゃない今の生活、1日1日を楽しく笑顔で過ごしています❣️

何が私にブレーキをかけているんだろう

私は実母に似て、なんでも
すぐ手を出してしまう母親

気がつくと手伝い過ぎてしまうから
自分で自分の負担を増やしてしまう。

だからかなぁ
見て見ぬ振りと言うか
気がついても
グッと我慢するようにしてきた。

「家事も育児もやり過ぎたら覚えないから
あまり手伝いすぎたらダメだよ」
そんな友達のアドバイスを忠実に守ってきたからかもしれない。

もう育児を手伝えないんだなぁ〜と思うと
急に寂しくなってきちゃった。

あんなに愚痴っていたのに
変なの。

で、昨夜は孫と一緒にお風呂に入りました。
もうすぐ2歳。
大きくなったなぁ〜
こんなにお風呂も楽に入れられるように
なってたんだ〜。
近くにいたのに
距離を置いていた自分に気づく。

そうすると
あ〜してあげてたらよかったな〜とか
こ〜してあげてたらよかったな〜って
またぶわぁ〜って、いろんな感情が湧いてきて
考え込んでしまう
あ〜この性格
どうにかならんかね。

とりあえず、この2年半
手探りで頑張ってきたことだけは
確かかな。

今週から息子たちが独立
どんな風に私が関わっていけるのかは
まったくわからないけど
なるようになるさ〜でいいか。

肩の力を抜いて
ニコ家の第3章ぼちぼち過ごします。
{2CE5571C-2D16-4818-A98F-8CA7C74FE85F}
嵐DVDを一緒に見ることも減っちゃうね