腰痛と一言でいっても、

加齢によるものや神経の圧迫、骨折や腰椎の異常、

腰椎の関節の炎症、骨量の減少など、様々な原因がある。



外科的な治療が必要なものから

安静が必要なもの

日常生活の中で適度な運動やストレッチで効果あるもの

・・・と、対策や治療も様々。




で その患者さんの腰痛は、

腰を支えている筋力が低下して、

衝撃を和らげるクッションの役割を果たすことができず、

腰に直接負担がかかってしまうために起こったもの。


また、体重の増加も腰に負担をかけた一因と考えるピン!



と いうことで、

寝たきりにさせず、リハビリが必要と判断したわけウンウン



患者さんの痛みの程度を観察し見る

その表情や動作を見極め

痛み止めの使用の必要性を判断するウーン・・・



毎日、おなじ時間を見計らったよーに要求してくる

「痛いから、座薬を入れて!」との訴えを、

この手でやり過ごす。


はて、この手とは・・・フフッ



本物の座薬は使わずに、

指を押し込み入れたフリをした手指のこと。


カモフラージュに座薬をひけらかし、入れたのは指右だけってこと。



これも立派な偽薬という薬。



効果の程は・・・、

もちろんそうだ!絶大なる効き目を発揮合格




使うは、Nsの指11本。


あたし達の指から、何やら出てくるまいどー!!



病は気からってこと、あるんだよねアハ


Nsの指は、ただの指じゃない花