それは死者への配慮なのか・・・。


それとも・・・。



病室で人が亡くなる。

その光景は厳かに、

そして、人知れず淡々と行なわれていく。


同じ病室にいる患者も 同じ病棟にいる患者も、

気が付いている人はいるだろうか・・・。


その話題に触れる者は誰もいない。



Ns達も あえてカーテンを閉め、ドアを閉める。



病院という閉鎖された空間の中では、

生きるか死ぬかの切羽詰った情景が いくつもある。





人は、やがて死ぬ。

そう・・・誰にでも必ず訪れる死。



死にたいと願うのも

死にたくないと願うのも、人ならでは。



死を意識するということは、

生きていることを見つめなおすことなのかもしれない。


死を考えながら生きていくのは容易じゃないけど、

命は永遠じゃないってこと 解ってるよーで解っちゃいない。



避けているのは、あたし自身花