医療事故の発生を未然に防止することを目的とした報告書レポート


医療現場だけじゃなく 他の業種でもあるでしょう、

アクシデント・インシデント・レポートなるものポイント



アクシデントとは・・・、

医療事故とも呼ばれ医療の全過程において発生し、

患者に何らかの変化が生じ、治療・処置・経過観察を要したもの。

また、医療従事者自身の事故も含む。


インシデントとは・・・、

医療の場で「ヒヤリ」「ハッ」としたが、

実施される前に気づいたもの、

何ら影響がなく患者に変化がないもの。




でさ~、

書いたんだけどさ~なやむ‥



点滴の薬剤を調剤してた時にね、

2ml程のアンプルアンプルを処置台に置いたら、コテって倒れたの。


あっ ちゅう間に、落下よ・・・ポトっ

で、割れるピンチ


だって、ちっさくって軽いんだものぉ(言い訳・・・スミマセン



その報告書・・・どう分析するぅ困る


あたしの手元が狂ったヤレヤレ・・・

ちょいと手が浮腫んで感覚が鈍っていたとか・・・。


あと、場所の問題とかはん?

テーブルが傾いていたとかさ・・・。


じゃあさ、安全上の問題はどうよへ?

そもそも処置台に、枠とか柵とかあったなら・・・。



いや~、やっぱり

慎重にやるべきだった 注意力散漫ってことだよねアハハ‥




で、次のレポートははぁ↓↓


与薬のための錠剤が、

患者さんの手の平に上手く乗らずに・・・床に落ちた・・・ポトっ


ふぅ~ふぅってホコリ取って、はい手って、

・・・わけにはいかんだろアハハ



分析イェイ

これは、手の形が受け身になっていなかったから・・・とかピン!



はぁ~・・・面倒っちぃ



また・・・書くか花