歳をとると だんだんねぇ

一日が24時間じゃなくなってくるんだと思うんだ。




80代・90代の高齢の患者さん。


物忘れも多くなり、

会話も少なくなり、

食事の量も減ってくる。



寝ている時間が多くなり、

睡眠薬使っていないのに、寝起きが悪い。


っていうか、起きないしenashika



でも、

病状が悪化しているわけではないんだなぁ。


たぶんねぇ、

身体のサイクルが変わってきているんじゃないのかなぁ。




学校に行っていたり

仕事をしていたり

家事をしたり

趣味があったり・・・。


そうすると、

決まった時間に決まった行動。


時計腕時計を見ながら、

ある意味、時間にしばられながら、

生活を送っている。



それが、

高齢になって、寝たきりになって、認知症になったりすると・・・、

時間は意味のないものに変わってゆく。




昨日一日、食事をまともに摂ってないなーと思っていると、

今日は完食しているし。


寝てばかりいるから意識レベルが下がったのかと思いきや、

数時間後には騒いでいるし。


トイレに行きたくなるとムクッっと起き上がってくるけど、

それ以外は「電気を消して、明るすぎるっ」と昼間っから寝て過ごす。



やっぱ、あれかひらめき電球


かまとばあちゃんも そうだったんだ。


一日が24時間以上になるんだよYES



・・・きっとね花