余裕を持って 

毎朝の準備ができると 

こんなにイライラしなくてすむのに・・・ 

 

寒いとなかなか起きれなくって 

余計に朝バタバタしてしまう。 

 

何でこの急いでる時に 

ゲームで遊び始めちゃうの? 

 

今朝も、ガミガミ言いながら 

子どもを送り出しちゃった・・・ 

 

など、時間が限られている 

朝の支度については 

お悩みも多いようです。 

 

次の3つのポイントを押さえて 

バタバタ解消に

チャレンジしてみませんか?

 

 

  1️⃣夜のうちにできることをしておく 

 

朝の用意は、夜から始まっています。 

・持ち物の準備 

・着替えをセットしておく 

など、寝る前にできることを

しておくだけでも、 

朝がラクになりますグッ

 

朝の着替えに時間がかかるので 

『パジャマがわりに 

制服を着て寝るようになった』 

という裏技を編み出した 

お子さんもいましたよびっくり

 

不得意なことを克服したり 

どうしても達成したい

目標がある時には 

 

こんな柔軟な考え方も 

ある意味必要かもしれませんウインク

 

 

  2️⃣考えなくてもできる工夫をする 

 

朝起きてからすることを 

・絵カードにしておく 

・チェック表を作る 

などして視覚化することで

 

いちいち指示をしたり 

次にすることを考えたり 

する手間を省きます。 

 

行動した先々に 

次の指示カードが

貼ってあったりすると 

スムーズに動けるし 

遊び感覚で楽しいですねラブラブ

 

どのように視覚化するかは 

お子さんの発達段階や 

興味関心に合わせて 

工夫や改善が必要ですが、 

 

上手くハマる方法が見つかれば 

お子さんが 

自分の力で準備できるようになり 

グンと楽になりますグッ

 

 

  3️⃣やりたいことは最後に 

 

朝の用意が全てできたら 

「やりたいことができる」 

ことにします。 

 

それまでは、我慢!

 

朝やる時間がない場合は 

『◯日できたら、休みの日に〜〜できる』 

などと決めて 

スタンプを貯めたり 

カレンダーに印をつけたり 

していくのもいいですね爆  笑

 

《大切なのは達成感キラキラ》 

 

やりたいことができる 

『ご褒美』も嬉しいですが 

何より 

お家の方に褒めてもらえるのが 

嬉しいし 

やる気にもつながりますグッ

 

慣れるまでは 一緒にやりながら 

できていることや 

やろうとしていることを 

すかさず褒め 

 

『自分はできるんだ!』 

という気持ちが持てるよう 

しっかりサポートしてあげましょうキラキラ