小さな旅(82):生まれ育った横浜と、後年住んだ湘南・平塚に小旅行(1) | 信州:大町・安曇野便り

信州:大町・安曇野便り

北アルプスの写真、信州の風景、近隣のスナップ、B級グルメなど色々です。

移住後も、年に一、二回は戻っていた横浜・平塚でしたが、

コロナ禍で戻れず、数年振りに行ってまいりました。

5月16日(木)、大町市の自宅、出発。

 

 

 

長野道・安曇野IC

 

 

曇り空が晴れてきましたが、

「塩尻北IC」迄2kmの地点で事故渋滞。

 

 

 

「塩嶺トンネル」内、渋滞。

 

 

 

「岡谷IC」

ここから工事渋滞3km。

 

 

 

「岡谷JCT」迄2.5kmで、工事渋滞。

 

 

中央道八王子JCTー茅ヶ崎JCTー新湘南バイパス

ー「高速神奈川3号狩場線」阪東橋出口

 

 

 

横浜市中区弥生町五丁目交差点、12時37分。

やっと、到着。

 

 

懐かしい!

「横浜市営バス」

 

 

 

「新橋駅」と、ここ「桜木町駅」間が、

1872年10月14日[明治5年9月12日(旧暦)]に鉄道開通。

 

大学時代、ここから東横線で渋谷まで。

そして山手線で高田馬場まで通っていました。

 

 

 

 

MM21の象徴、ランドマークタワー。

 

 

 

駅前のここが「YOKOHAMA AIR CABIN」の乗り場。

 

 

 

「YOKOHAMA AIR CABIN」の公式HPから借用

 

 

 

日本初の都市型循環ロープウエイ。

これに乗りたかったのです。

 

 

 

しかし、キャビンのガラスの内面反射がこんなに!

PLフィルターを持って来るんでした。

 

 

 

工事中。

何が建つのでしょう?

 

 

 

こちらも工事中。

 

 

 

到着です。

 

 

あまりにも暑かったので、

「横浜ワールドポーターズ」B1で、アイスクリーム

 

 

戻ります。

 

 

 

 

汽車道跡。今はプロムナード

 

 

桜木町駅に戻りました。

 

 

桜木町駅のすぐ隣が野毛町の商店街。

右のビルの最上階に住んでいました。

 

 

 

野毛坂。

♪野毛の山からノ~エ、野毛の山からノ~エ

が、

♪富士の白雪はノ~エ、富士の白雪はノ~エ

になったと聞いております。

 

 

 

野毛坂交差点。

このもう少し上に、結婚当時は住んでいました。

 

(明日に続きます)