愛と金運わしづかみ☆潜在意識カウンセラー

         にこ まるすです猫 

          

 

        はじめましての方はこちら

 

猫にこ:)こんにちは~ネザーランド・ドワーフ

 

そろそろ母の日ですね

 

皆様は何かされますか?

(←ハムスター帰省したら保護ハムちゃんを連れて行く予定です、母がアニマルセラピー状態になるので)

 

私は毎年、早割で母の日ギフトを買ったりしています。(笑)

 

今週あたりで早割は締め切りですね。

 

物欲も欲望もあまりないタイプの母なので、毎年悩みますおばけくん

 

考えてみたら、小さい頃は祖母が母親代わりだったので祖母にもあげていました。

 

誕生日やクリスマスなど、施設のイベントのたびにプレゼントはあげていたのですが、

 

母の日であり、祖母の日ではないのでスルーしていたんですよね、ここ何年かは……。

 

今年はあげよっかなーと思っていた矢先に亡くなったので。

 

まだ先ですが、お盆の時にでも好きだったお菓子をお供えしようと思っています。

 

人の気持ちはいくらでも変わります。

 

自分もあげたい、「何か与えたい」。

 

こういう感情や、ものを提供したいと思ったときのタイミングは、大切に、自然にしてあげたら良いのではないかなと思っています。

 

ちなみにうちの母はアップルパイが好きらしいので、毎年なんだかんだアップルパイを買ったり、

作ったりしていたのですが……。

 

何しろ母は料理苦手で味おんちなもので、タルトタタンでもパイでも、周りがおいしいといったものをうーん?と、ズレた意見を言っているため、ギフトのあげがいがとてもないです。😅

 

最近はアップルパイ専門店などもオープンしていますよね。

 

私自身が食いしん坊なので、母の日にかこつけて、ちょっと物色しちゃおうかなとも考えております。🍎

 

帰省中の、ゴールデンウィーク中にお渡しする~照れと言う方もいらっしゃると思います。

 

皆さんこの機会に、お母様への感謝を楽しんでくださいね。

 

なぜかと言うと、よく父親との関係性は恋愛で重要と聞きますが。

 

その前に、母親との関係性を癒やしたり良くすると、更に良くなるからです。

 

「恋愛であまり良いことないな」と思う場合、お試しのつもりでも良いので、^^:

せっかくの機会に感謝含めて何かしてあげてみても良いのではと思っていますバースデーケーキ

 

 

 

こちらからお知らせその1です

こちらの書籍、加筆修正しリニューアルしました。

(注:画像はサンプルなので表紙に文字がかかってしまっています)

 

 

 

 

ペーパーバック化もさせて頂いたので、

 

実際に書き込みたい方や

やはり紙の本が好きという方におすすめです^^

 

ペーパーバックは、人にお渡しして励ましてあげる資料のような存在として

 

電子書籍に慣れていない方に向けて

 

そんな風に色々「普通の書籍」のように楽しめると思います。

 

価格がKindle版と大分違うのは、

印刷や紙の値段が入っている為です(^^:)

こちらにロイヤリティとして入る額は少なく、

ほぼ奉仕の気持ちでペーパーバックは出しています。

 

既にKindleをご購入頂いた方でも、設定の自動更新で新しい内容を読めると思います。

 

「なかなか効果でないなあ」と思う方がいましたら

是非、基本に立ち返って読んで頂けると

 

今度こそ良い変化が訪れると思いますキラキラコインたちちょうちょ

 

特に観念の書き出しに気付くと効果が大きいです。

 

3秒で叶いますが、事前準備も準備運動の様な存在として、

 

してあげると相乗効果だと思っていますコーヒー

 

ここからお知らせになります虹

 

有料メニュー増えました^^

4月は募集終了。

5月半ばからの希望の方募集中です。

効果が出せている為、3月から本来の価格設定として、上がりました。

ご了承下さい。

今後、「叶うノートの書き方セッション」も増えていく予定です。

有料メニューお知らせ

 

ここから新刊のお知らせです📚↓

 

手帳を新調された方も。

手帳まではいかず、ノートやメモ帳だけと言う方も。

 

「書く」行為は馬鹿にすることなかれ^^

 

「書き出す」だけで人生かなり激変したなんて方も多いです。

 

YES/NOでわかる、「今のあなたに合った書き方お勧め」がわかるチャート付きです^^

 

恋愛成就やこれから先の「なんとなく暮らしやすい、居心地よさ」は

書く行為でサポートする事が可能です^^

 

ぜひ自分によりそう年をお迎え下さいねリボン

 

☆目次

①なぜ書き出す事で叶うのでしょうか?

②あなたに合う「書き方お勧めチャート」

③手帳書き方色々

○4つのフォーカス

○書きなぐりデトックス

○楽しい未来先取り体験手帳

○完璧主義さんへ向けた予定の書き方

○ビジョンマップの書き方

○今日の取説。落ち込み対策コーピング

④どんなノート、手帳を使うと良いの?

⑤「書く事」で「得た」人達の、「嬉しい体験談」

・~日記を書いて気付く事で、自分のパターンが見えた~

・~私って価値あるかもと思ったら片思いも成就した~

⑥お勧めの4つのフォーカス 言葉や・参考になる書き方例

☆おわりに

 

 

普段はお堅いカウンセリングをしていますが、

ゆるっとしたセラピーで、引き寄せや、ハッピーになるテクニック等をお伝えした方々が

どんどん幸せになるのを目にしてきました。

 

カウンセリングやコーチングは効果があります。

ですが、そこまで向き合えない程弱っている方には難しいです。

 

にこは、こちらでは、やんわり幸せ成就向けのセラピーを展開していっていますクローバーちょうちょ

 

ツイッターをフォローして下さる方はこちら

(twitterでも叶うポイントなど書いています)

 

ちょうちょ:メニュー&お知らせ 有料メニューはこちら→シンプルな金運メールセッション

 

星: 無料ヒーリング等はこちら→毎月テーマは違います:注意点も良く読んで下さいね

 

 

Amazon Kindleにて電子書籍販売中

(身近な体験談や読者特典付きです則実践にすすんでください)

既刊 Kindle書籍一覧

 

 

 

 

眠りのシリーズ二作目。具体的な体験談が多め。

実際にどんな眠り方、心持ちでいたかが参考になる、とのお声を頂けました。

 

 

 

眠りで金運アップシリーズの三作目。

今回の「パワーグッズ」を使う意外に、「つい人と比較してしまう」「自己価値が低い気がする」。

そんなモヤモヤで、引き寄せがしにくい方向けです。

 

 

 

 

 

自己肯定感と引き寄せ力は関係があります。自信が無くても大丈夫。

身近な存在を使って、「愛情」「運」がついているあなたになれます。

 

 

 

状況は関係ない!どん底と思えても、周りが羨ましくても。

希望を持てれば、できる事から些細な事からでも必ず良い方向にすすめます。

巷で言う「運が得なる」事を色々試してみた結果や、良くなる経緯を時系列で、マンガ・イラスト付きで紹介しています。

 

 

 

 

「ヤングケアラーから解放されたかった私が半年間『引き寄せ、運が良くなる方法アレコレ』をためしてみた結果」のマンガ解説版・ざっくりマンガでこんな引き寄せをしてみた経緯を描かせて頂いています。

 

 

お問い合わせはこちら